小学校の社会見学バスが崖下に転落

  • ニュース全般
  • 珍しくトピが無いですね
  • 11/10/07 17:34:15

愛知・瀬戸市で小学校の社会見学バスが崖下に転落 運転手死亡、児童ら39人重軽傷
フジテレビ系(FNN)
10月7日(金)17時7分配信

愛知・瀬戸市で7日朝、小学校の社会科見学のバスが、道路から崖下に転落し、運転手が死亡、39人がけがをした。

7日朝、愛知・瀬戸市で、社会科見学に向かっていた岐阜・瑞浪市の稲津小学校の1年生の児童36人を含む、40人が乗ったバスが、3メートルから4メートルの崖下に転落した。

児童を救助した人は「泣き叫んでいた。『お母さーん!』って言っていた」と語った。

この事故で、バスの運転手・荻野光康さん(52)が体を挟まれて死亡した。

引率していた女性教職員2人が、頭などを打って大けがをした。

また、児童36人と、男性教員1人が軽いけがをした。

小学校には、事故の一報を聞いて保護者が集まった。

警察によると、事故は愛知・長久手町の「愛・地球博記念公園」に向かう途中で発生した。

現場は緩い左カーブで、突き破ったガードレールの手前にブレーキ痕はなく、警察がくわしい事故の原因について調べている。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/10/08 13:40:22

    >>45
    崖が5メートルでそこまで高さがなかったのと、シートベルトしてたから軽傷で済んだだけ。2人の先生は頭蓋骨陥没と内臓出血。落ちた場所が悪けりゃ死者が出ててもおかしくなかった。

    運転手さんは悪くないけどね。

    • 0
    • 11/10/08 13:31:31

    子供が無事で本当よかった。運転手さんは不幸だったけど‥最後まで死者を出さない立派な運転手だったね。これだけの事故で軽傷はすごいわ。

    • 0
    • 11/10/08 12:32:31

    一年に一度の頭部MRIで防げるのかな? 怖い。

    • 0
    • 11/10/08 11:23:19

    >>42
    そっか、そっか、そうですね。
    団体で現地に行った方が、まめに連絡とれて都合良いですね。
    ありがとうございます

    • 0
    • 11/10/08 09:45:37

    >>40
    それだと、まず学校に保護者集めて説明。
    現地に行ける保護者を集めて皆で現地。
    じゃない?
    外国の地震で犠牲になった日本人留学生の家族は団体で現地に行ってたよね。
    皆でまとまってた方が、まめに連絡とれて都合良いとかもありそうだし。

    • 0
    • 11/10/08 09:37:08

    >>37
    まずは落ち着くしかないですね。ありがとうございます

    • 0
    • 40
    • それもあるけど
    • 11/10/08 09:36:18

    >>39
    例えば修学旅行先で事故にあって飛行機じゃないと行けない距離だったらすぐは行けないですよね?

    • 0
    • 11/10/08 08:24:42

    >>37
    お金がなくて行けないんだよ。

    • 0
    • 11/10/08 08:17:45

    >>36はあ?(笑)

    • 0
    • 11/10/08 08:12:03

    >>36
    とりあえず落ち着くことだね。
    病院が遠かったらタクシーでいけばいい。

    • 1
    • 11/10/08 07:39:42

    事故の連絡入ったら最初は保護者は学校に集合すればいいの?

    多数怪我人がいたら病院もバラバラになるよね?

    病院が確定したら個人でそれぞれ病院へ向かえばいいの?

    病院遠くて行けない距離だったらどうしたらいいの?

    なんだか急に不安になりました…

    • 0
    • 11/10/08 07:17:04

    >>31 友達の旦那さんも突然だったよ。夜、普通に寝て起きて来なかったって…。ちょうど休みだったからゆっくり寝かせいたつもりが、なかなか起きないんで子供が起こしに行ったら冷たかったって…。

    • 0
    • 11/10/08 06:52:25

    >>33
    分かる。
    てんかんの事件と被って、最初てんかんかと思った。
    怖いよね…。
    本当子ども達が無事で良かった。

    • 0
    • 11/10/08 06:37:48

    >>32
    ありがとう。じゃあ防ぎようがないんだね。突然気を失ったりする可能性が少しでもある持病の人には運転手という職業はしないでもらいたいけど、誰しもが突然なる病気ならどうしようもないもんね。

    • 0
    • 11/10/08 06:20:29

    >>31
    うん。結構突然なるみたい。
    血圧が高めだった…とか位の兆候?は関係あるかもだけど、昔同級生がいきなり亡くなった。
    前日まで元気だったのに…。当時18歳。
    おやすみ~の後そのまま。

    • 0
    • 11/10/08 06:16:00

    クモマッカ出血って、普段持病もなく健康な人も突然なったりするの?
    運転手さんは気の毒だけど、児童が全員無事でよかった…。

    • 0
    • 11/10/08 05:58:42

    ニュースで映像見たけど事故現場凄かった。子供たち物凄く怖かっただろうな。

    • 0
    • 11/10/07 22:25:07

    よく児童全員助かったね。亡くなった運転手さんは不幸だったけれど…

    児童1人でも最悪の事態になっていたら、責任問題や児童達の精神ダメージも更に大きなものだったよね。。

    • 0
    • 11/10/07 22:20:50

    >>6
    シートベルトは徹底してたってニュースで言ってた。

    • 0
    • 27
    • 地域差なんですね
    • 11/10/07 20:51:32

    >>20
    こちらは、生活科見学です。
    地域によって、違うんですね。

    それにしても、本当に児童全員は軽傷でよかったですね。

    • 0
    • 11/10/07 20:45:01

    嫌だなぁこんなニュース…これから遠足シーズンなのに、とにかく子供達が怪我ですんで良かった、心の傷も心配だけど

    • 0
    • 11/10/07 20:33:14

    くも膜下?だったの?
    運転手の遺族としては正直、乗客に死者が出なかったのは唯一の救いかもね…。
    ご冥福をお祈りします。

    • 0
    • 11/10/07 20:29:37

    今日昼間このニュース見てビックリした。やっぱトピなかったんだね。
    運転席はぺしゃんこだったんだよね?

    • 0
    • 11/10/07 20:26:41

    うわぁ、まさかこんなタイミングでなるとは誰も思わないよね。。
    運転手さんは不運だったけど先生も子ども達も無事でよかった!

    • 0
    • 22
    • ずれてごめん!
    • 11/10/07 20:23:06

    >>19 1、2年生は生活科で3年生から社会科、理科が登場した。

    しばらくは、こわくてバスにのれないだろうね。大怪我しなくて良かったね。

    • 0
    • 11/10/07 19:59:21

    うわー、怖い。子どもたち無事で良かった。

    • 0
    • 11/10/07 19:53:53

    >>19
    授業は生活科でも、工場見学に行ったりする事を社会科見学って言うよ?
    愛知に限らないよ。

    • 0
    • 19
    • 関係ないけど
    • 11/10/07 19:36:53

    愛知は生活科じゃなくて、社会科なんだね。

    • 0
    • 11/10/07 19:27:09

    運転手さんだって、まさか仕事中にしヌとは思わなかったよね…

    • 0
    • 11/10/07 19:09:20

    >>4
    仕事中に死ぬと、高く保険金が貰えるんだよね。

    • 0
    • 11/10/07 19:00:23

    子ども達が亡くなったり大きな怪我しなくて良かった。

    • 0
    • 11/10/07 18:59:59

    >>14他人事なんだろうからしょうがないんじゃない?

    • 0
    • 11/10/07 18:54:42

    >>3
    他人事みたいな書き方だね。

    • 0
    • 13
    • とりあえず
    • 11/10/07 18:51:29

    子供達が亡くならなくて良かった。うちは今月だ…嫌だなぁ何かあったら。

    • 0
    • 11/10/07 18:45:34

    子どもと先生が全員無事で良かった…

    • 0
    • 11/10/07 18:34:16

    なんてタイミング…。

    • 0
    • 11/10/07 18:31:19

    運転手さん くも膜下出血で亡くなったんだね。意識失って事故起こしたみたいだね。不運だ。

    • 0
    • 11/10/07 17:57:16

    怪我をしたとはいえ子供達が無事で良かった…
    だけどこれからしっかり心のケアしないとね。
    怖かっただろうな…

    • 0
    • 8
    • 家の子も
    • 11/10/07 17:53:53

    小学生。こんな事故が起きたのを見ると他人事の気がしなくて…。

    • 0
    • 11/10/07 17:51:11

    今日うちの1年生の息子も郊外学習だったよ。スキップしながら帰ってきたけど…
    朝送り出す時には、まさかこんな事故があるなんて思いもよらないよね。運転手さんが亡くなってしまったのは残念だけれど、子供達が無事で良かった。体もだけど心のケアもしっかりしてあげて欲しい。

    • 0
    • 11/10/07 17:49:47

    子供が亡くならなくって良かった。
    投げ出されなかったってことは、みんなシートベルトしてたのかな?

    • 0
    • 11/10/07 17:44:17

    本当に恐ろしい。

    来週うちの子たちも社会見学だから心配になる。

    運転手さんは残念だけど、子供達が一日も早く元気に回復すると良いな。

    • 0
    • 11/10/07 17:40:43

    怖いな~。ある意味、運転手の身内は児童に何もなくて助かったよね。

    • 0
    • 11/10/07 17:37:16

    またてんかんかしら

    • 0
    • 11/10/07 17:36:01

    恐ろしいね…
    子どもが亡くならなくて良かった

    • 0
    • 11/10/07 17:35:59

    怖いな~
    子供たち元気になって欲しい!!
    うちの子も来週、見学旅行だ。。。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ