人工呼吸器の6歳女児、「普通学級に通わせて」

  • ニュース全般
    • 4492
    • 匿名
      14/02/19 14:17:48

    障害のある我が子を普通学校に行かせたいって話しはよくあるけど…
    人口呼吸器を付けるほどの重い障害の子供をなぜ普通学級に行かせたいのだろうかわからない。
    両親は認めたくない(我が子の障害)のだろうか?

    障害児と健常児はやっぱり違うから支援学校があるわけで何でも同じにと言う事は無理だと思う。

    身内に同じような障害を持つ子供がいますが支援学校に行きました。
    両親は毎日付き添い付き添いが出来ない時は祖母やヘルパーにお願いしてました。
    両親は我が子の支援学校入学が決まった時は支援学校=障害児=かわいそう みたいな気持ちがあったそうですが我が子が学校にいる時の表情や普段はあまり動かさない手足が楽しそうに動いてる姿や新しい発見や喜びもあったそうです。
    両親は普通学級へ行かせたいと願う気持ちもわかるけど支援学校も学校なんですよ…って言ってます

    長文失礼しました。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ