良い英語教材ビデオやDVD教えて下さい。

  • 乳児・幼児
  • (^^)
  • SH900i
  • 05/06/29 02:57:43

子供に結構本格的に英語を学ばせたく、英語のビデオかDVDを買おうとトイザらスに行ったらありませんでした。
調べましたがたくさんあってどれがいいのか迷います。旦那はセサミストリートが良いと聞いたらしいのですがどうなんでしょうか?
ディズニーのは高いですよね。
初めは簡単なのから徐々に難しくなっていくシリーズものとかがいいのかなと思うんですが…。
1才になったら英会話教室にも通わせる予定ですが、その場合シリーズもの全部購入した方がいいのか…
また英語教材のビデオなど売っている所ご存じでしたらお願いします。質問ばかりすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 英子
    • P900i
    • 05/06/30 13:24:09

    うちの子は1才から英会話してます!もうすぐ3才ですが日本語の遅れはないですよ!とってもおしゃべりです。英語のビデオ見せるときなんかは一緒にみて真似したりすると親子でたのしめまーす!

    • 0
    • 3
    • 日本語と英語
    • KDDI-TS31
    • 05/06/29 11:19:32

    同時に覚えさせるのは言葉が遅れるらしいよ

    • 0
    • 2
    • あや
    • N900iS
    • 05/06/29 10:48:59

    うちもさんざん迷った末、セサミにしました。
    ディズニーとセサミと中央出版のマザーグースとで迷いましたが、セサミにした理由は、
    【ディズニー】はフォニックスがない。20年前から変わってない。DVDなのに静止画?らしい
    【中央出版】サンプルがアニメが多かったから(後日担当者から聞いたら、実際は実写も多いですとのこと。フォニックスの実写もあるらしい)
    【セサミ】フォニックスがある。サンプルを頼んだ時点で値段表がついてきた。
    それらの理由からセサミにしました。でも、うちの子はまだ8ヵ月なので効果があるのか、まだよくわかりません。

    • 0
    • 1
    • トイザらス
    • KDDI-KC32
    • 05/06/29 09:58:46

    ディズニーのお試し3000円位で売ってたよ。でも、まだ1才にもなってないのにビデオとか見せるのって、(どうしても受け身だから)逆に言語自体が遅れるといいますよ。英語に興味を持たせるのなら、CDやチャット(紙を入れると発音してくれるおもちゃ)、ココパットとかの方が良いのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ