みょうばん水すごい(゚∀゚*) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1992件) 前の50件 | 次の50件
    • 646
    • 元探索隊
    • KDDI-SA31
    • 05/07/19 01:34:14

    スーパー6件回って無かったけど、おおきな薬局で試しに聞いてみたらすんなり見付かったよ!

    • 0
    • 645
    • 捜索隊
    • KDDI-KC33
    • 05/07/19 01:30:30

    今だにミョウバンが見付けられません( ̄Д ̄;)!!

    • 0
    • 644
    • みょうばん水
    • KDDI-TS31
    • 05/07/18 23:54:10

    ↑あげまぁす!!

    • 0
    • 643
    • カビルンルン
    • N900i
    • 05/07/18 07:51:12

    みょうばん水は、服やごみ箱など、臭う前につけるんですか?それとも臭くなってからでも効果ありますか?

    • 0
    • 05/07/17 23:31:12

    みょうばん水を作って使ってから3日 どれの衣類もわき部分の臭いがつかなくなりました&#x{11:F995};&#x{11:F99F};魔法のような水ですね&#x{11:F9A0};わき事態も臭いしません&#x{11:F99F};すごい&#x{11:F9A7};みょうばん水&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 641
    • &#x{11:F99B};
    • SH900i
    • 05/07/17 16:39:38

    原液で使った方がいいもの、みょうばん水で使った方がいいものとかありますか&#x{11:F9A8};体に使うにはみょうばん水じゃないとまずいですか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/07/17 07:01:28

    にきびが治ってたのに再発しちゃった泣。。 ゴミとかのにおい消しには使えるけど顔はあわなかったりするね~。。

    • 0
    • 05/07/17 04:58:04

    私は肌過敏とかじゃ無く丈夫な方でしたが、かなり薄めたの脇や首などにかけたら1日後に赤い水膨れの湿疹が沢山出来ちゃって大変です
    やはり肌に合わない体質もあるので
    気を付けて下さい。

    • 0
    • 05/07/17 03:28:05

    主さん、うちはですね、柔軟剤入りの洗剤なので、最後のすすぎの時に入れてました(^o^;
    臭いはだいぶ取れました♪明日は、入れすぎないようにします

    • 0
    • 637
    • おい
    • KDDI-SA32
    • 05/07/17 02:22:30

    最初の方に書いてるから

    • 0
    • 636
    • (●†∀†)
    • N900iS
    • 05/07/17 02:15:26

    みょうばんとは粉なんですか?

    • 0
    • 05/07/16 17:32:34

    洗濯では柔軟剤と同時に入れてますか??
    我が家の洗濯物はそれでかなり臭わなくなりましたよ(´∀`)

    • 0
    • 05/07/16 15:40:55

    私、200cc入れてました(^o^;しかも、さらなる効果を期待して、次の日は400cc…(*_*)入れすぎてもいけなかったんですね。わかってよかった。主さん、ありがとうございました。

    • 0
    • 05/07/16 12:48:11

    ありがとうございます㊦の方にコップ1杯とか2杯って書いてあったので200㏄入れてしまいました明日の洗濯には少しにしてみます

    • 0
    • 05/07/16 12:16:55

    さん
    洗濯層の掃除でも原液を50ccなので、洗濯物で200ccでは多すぎですね(;´∀`)

    • 0
    • 05/07/16 11:09:45

    ↓さん
    \(`ー´)ノ微妙に違うね…は怒ってるんじゃなくてアゲだと思うよ。

    ハッカ油さん
    ありがとうございました!

    • 0
    • 05/07/16 10:31:27

    うちだけかな~洗濯に入れてすすいだら乾いた洗濯物がベタベタする55㍑の水に対して200㏄入れたんだけど~洗濯の仕方が悪いのかな教えて下さい

    • 0
    • 05/07/16 00:29:14

    うちもその銘柄のハッカ油です。
    水に匂いがつく程度でいいので
    水に混ぜたあと上に浮いている油をティッシュなどであく取りのような感じで取りのぞくといいそうです。

    • 0
    • 05/07/16 00:22:40

    皆さんお久しぶりです(´∀`)
    新しく、解りやすいトピ立て直そうと思ってるんですがなかなか忙しくて…(ノД`。)゚o
    もう少しお待ちくださいね☆

    • 0
    • 05/07/16 00:07:29

    なんで怒ってる

    • 0
    • 626
    • ヽ(`Д´)ノ
    • KDDI-TS31
    • 05/07/16 00:04:44

    ヽ(`Д´)ノ

    • 0
    • 625
    • 土らっきょう
    • KDDI-KC31
    • 05/07/15 14:31:05

    私も洗濯に使ってます☆
    今まで柔軟剤の匂いに混ざって微かに変な匂いがあったんですが、みょうばん水を使ってからはその匂いも無くなりました(*^∀^*)

    • 0
    • 05/07/15 13:51:01

    ピロさん、確かにみょうばん水を入れるのと入れないのではかなり、違いますね(^O^)
    毎日使うと、あっと言う間に無くなりそう…
    買い溜めしなきゃ♪

    みょうばん水様様(*^_^*)ですね。
    主さん、いい事教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 05/07/15 12:48:11

    洗濯中さん、うちも、原液を昨日より増やしてコップ2杯入れてみました。けど、やっぱ完璧には匂いはとれないかもです(^o^;でも、ミョウバン水入れたのと入れないのでは、全然違いますね!かなり、匂わなくなりましたよ。また、使い続けてたら匂い薄くなるかもしれないですね~。

    • 0
    • 05/07/15 12:23:16

    原液をコップ1杯入れたけどまだ臭い…
    明日は2杯入れてみよう

    • 0
    • 05/07/15 11:47:46

    今虫除けを作ろうとハッカ油の説明読んだら【水にはほとんど溶けません。エタノール又は無水エタノール、温エタノールと混和します】と表示していました。
    虫除けを作られた方どうでしたか?混ざりあいました?
    〈日本薬局方ハッカ油〉なんですが、一緒ですか?まちがえちゃったかな??
    教えてください!

    • 0
    • 05/07/15 11:12:01

    なさんすごい!
    私は今までどこも取り扱ってないって言われたから700円で購入してしまいました…
    私ももう少し頑張って探せばよかった 少し後悔 ワラ

    • 0
    • 05/07/15 10:01:46

    焼きみょうばんを手に入れることができました&#x{11:F995};発泡スチロールみたいに軽いんやつですよね?袋に入って焼きみょうばんって書いてて白い結晶のやつで間違いないですか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 05/07/15 09:47:42

    みなさん、おはようございます!今日も楽しみにしていた洗濯を今からします(o^o^o)今日は、原液を多めに入れてやってみます(^-^)

    • 0
    • 617
    • スゴイ
    • KDDI-KC31
    • 05/07/15 09:25:54

    最初から読んだけど大変でした(*_*)みょうばんってスゴイですね!!うちも焼きみょうばん見つけて皆さんの仲間入りします(。・_・。)ノ

    • 0
    • 05/07/15 07:49:45

    下の!!
    最初からみりゃすぐ出てくるぞ!!

    • 0
    • 615
    • あちゅか
    • KDDI-SA32
    • 05/07/15 07:39:06

    みょうばん売ってるとこ教えて下さい(/TдT)/スーパーとか売ってますか?教えて下さい。お願いします。

    • 0
    • 05/07/15 02:19:08

    ゲストさん、よかった。ウチだけじゃなかったんだ(^-^)
    でも結晶キレイなんだけどf^_^;

    私もハッカ油探し中です。3店廻って一軒目は置いてなくて、二軒目は1600円!三軒目は800円。
    迷いましたが、4・500円でゲトしてる人がいるみたいなんでもう少し探してみます(:_;)

    • 0
    • 05/07/15 01:23:39

    なさんへ
    うちも冷蔵保存していたら結晶ができたので常温保存しています。
    一晩でとけますよ!
    バナナさんへ
    私もハッカ油5件回ってやっとゲットしました!
    店員に尋ねたら同じ質問をされたので普通に手作りの虫除けを作る材料ですと言ったら探してくれて店の奥から出てきました。

    • 0
    • 612
    • あちゅか
    • KDDI-SA32
    • 05/07/15 00:26:02

    みょうばんって何処に売ってるんですか?世間知らずですいません。教えて下さい。

    • 0
    • 05/07/14 17:47:10

    びっくり!
    作ったペットボトルの原液を冷蔵庫に保管しておいたら、
    硝子片のような透明な結晶がっ!
    冷やし過ぎ?
    みなさんのはどう!?
    常温置いとけば溶ける?なくなるかな?
    このままスプレーボトルに入れたら詰まっちゃうかなぁ(*_*)

    • 0
    • 610
    • バナナ
    • KDDI-SN31
    • 05/07/14 16:21:36

    ココを見てみょうばん水を作り活用してます。虫よけにも使いたくハッカ油をドラックストア(3店回った)に買いにいきましたが売ってませんでした…
    店員さん(薬剤師)にハッカ油は何にお使いですか?と聞かれてどう答えていいか分からず黙ってしまいました(>_<) 普通はどこのドラックストアにでもある物なんですか?

    • 0
    • 05/07/14 14:58:01

    カビは、薄くなったんですね(^o^;やっぱ原液が、頑固な奴にはよさそうですね。

    • 0
    • 05/07/14 14:13:42

    …さん。3日かけて読んで、必要と思われるとこは画面メモしたんですが、見落としたのですね…

    • 0
    • 05/07/14 14:09:47

    洗濯には原液って主さん書いてたけど…
    読んでないのに質問する人多すぎだよ
    一日かかるわけじゃないのに。ちゃんと見ればいいじゃん

    • 0
    • 05/07/14 14:04:24

    なんか…私物化してごめんなさい…
    ピロさん、かびはすっきり綺麗にとはいきませんでした…薄くなっただけ…
    スプレーボトルに薄めたのをいれてしまってるので、使いきったら原液をためしたいと思います!
    あたしも、今日溶け切ったばかりの初心者なので、アドバイス助かりました\(^O^)/
    ありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 05/07/14 13:00:04

    いえいえ(^^)v私もまだまだミョウバン水初心者なんで、これから色々ためしたいと思います!
    ところで、カビ取れました?

    • 0
    • 05/07/14 12:52:51

    ピロさん、アドバイスありがとう\(^O^)/
    明日は原液にします!

    • 0
    • 05/07/14 12:50:18

    洗濯中さん、絶対原液だよ!(^^)v私も、原液200ml入れてかなり、部屋干しの匂い取れた。完璧になくすのはむずかしいかも(^o^;明日は、もっと増やしてやってみようかな。

    • 0
    • 05/07/14 12:34:47

    ピロさん洗濯物、まだ臭う気がします…
    うち、ずっと部屋干しだったからかな…
    原液使ったほうがいいのかな?
    (T_T)やっと溶けて、朝張り切って薄めたのに…

    • 0
    • 05/07/14 10:50:45

    いえいえ、カビ取れるといいですね(^-^)
    私は、干した洗濯物が気になってしょっちゅう匂ってます(^o^;少し匂いするかも…。でも、前は部屋入った瞬間、雑巾みたいな匂いしてたけど、今日はそれはなくて、柔軟剤の匂いがしてます(o^o^o)一つ一つ匂うと、少し臭いけど。
    まずは、成功かな?明日は、ミョウバン水の量を増やしてやってみよう!

    • 0
    • 05/07/14 10:40:44

    600

    • 0
    • 05/07/14 10:40:26

     

    • 0
    • 05/07/14 10:32:19

    ピロさん、ありがとうございますm(__)m
    放置してから、こすってみます(^O^)

    • 0
    • 05/07/14 10:29:04

    洗濯中さん、たしかカビ取りの場合は、吹きかけてしばらく置いてから、ブラシでこすると良かったと思いますよ(^^)v

    • 0
51件~100件 (全 1992件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ