ゴーヤの美味しい食べ方教えて下さい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/09/09 13:30:39

    鍋にお湯を沸かす
    ちょっとごま油をたらし、スライスしたゴーヤを茹でる

    酢・砂糖・醤油を1:1:1で混ぜ合わせた物に漬ける



    美味しいらしい。
    今日つくるよ

    • 0
    • 11/09/08 22:43:00

    佃煮(^○^)

    • 0
    • 11/09/08 00:57:10

    薄くスライスして 湯がく→豚肉と炒める→焼肉のタレを多めに入れ、ゴーヤがしんなりするまで炒める→最後に溶き卵を入れて混ぜる→完成! 焼肉のタレは 『我が家は焼き肉屋さん』がオススメよ。塩揉みしなくても 苦くないよ タレの色がゴーヤにしみるくらいよく炒めてね。簡単 手間無し おいしいから是非試してみてね

    • 0
    • 11/09/04 05:19:17

    スライスして塩を振って、しんなりしたら水気を絞ってシーチキンとマヨネーズで和える

    • 0
    • 11/08/31 12:45:07

    肉詰め!

    2センチぐらいの輪切りにして肉を詰める。両面焼いたら酒ふってフタ。火が通ったら取り出して、フライパンでテリヤキダレ作ってかける。

    タネは適当にハンバーグみたいな割合で。卵無しでもok

    • 0
    • 31
    • うちもそれ
    • 11/08/31 10:43:52

    >>28
    やったけど、ゴーヤ嫌いな旦那と子供は駄目だった。塩揉みして洗って茹でてからやったのに。

    • 0
    • 11/08/31 08:03:37

    人それぞれ苦味の感じ方はあるかと思いますが、私はゴーヤを炒めて卵で閉じて麺汁で味付けが大好きです!ただ子供は食べませんでした。
    ちなみにゴーヤ最初は嫌いでしたが今は大好物です(笑)

    • 0
    • 11/08/29 19:54:41

    今日二本で百円だったのでゴーヤサラダにした。マダ一本半残ってから何にしようかな?

    • 0
    • 11/08/25 11:10:27

    ゴーヤ薄~く切って肉味噌と炒めたら苦味もあまりなく美味しかった!
    そのかわり、挽き肉はたくさん使ったし人参も入れた。

    • 0
    • 11/08/24 23:57:14

    クックパッドのレシピでマヨミソで炒めたら美味しかった。

    • 0
    • 11/08/24 23:11:02

    今日のビールのツマミに…
    ゴーヤとシーチキンをウェイパーで炒めたらビール進んだよ!

    • 0
    • 11/08/24 22:23:17

    湯がいて薄切りにしたゴーヤに マヨネーズ、鰹節、ちょっと醤油をたらす

    うま♪

    • 0
    • 11/08/18 14:51:25

    昨日ゴーヤ貰って初挑戦してみたのがゴーヤを少し薄めに切って炒めて最後にキムチ入れて醤油少しで完成。少し苦みはあるけど食べやすかったよ

    • 0
    • 11/08/18 11:53:30

    いま三分クッキングでゴーヤの肉詰めスープ煮をやっていた。

    • 0
    • 11/08/18 08:02:28

    >>20でた。すぐサーチ

    • 0
    • 11/08/18 07:27:05

    >>20ゴーヤトピみたんですがゴーヤ好きな方の料理ばかりだったので苦手な人でも食べれる料理が知りたかったの。

    • 0
    • 11/08/18 03:41:51

    >>19なぜトピサーチしないの?
    トピタイ:ゴーヤ http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1884729

    • 0
    • 11/08/17 22:06:43

    >>16その言葉、救われます。。。ちなみにきゅうりも最近植えました。でも、ゴーヤに微妙に愛着がわいてます。

    • 0
    • 11/08/17 22:03:13

    今日、教えてもらったとおりワタをかなり取りのぞいて塩揉みしてゴーヤチャンプルを作ったら食べれました!!ありがとうございます!まだまだゴーヤが出来てるので違う料理を試してみます。

    • 0
    • 11/08/17 21:48:06

    私は佃煮が好きだなあ(^o^)/

    • 0
    • 11/08/17 20:45:16

    きゅうりと思って育てたらゴーヤだったって、なんか醜いあひるの子みたいで可愛いね(^-^)

    • 0
    • 11/08/17 11:49:12

    >>13これ、かなり私好みかも!後、みなさんか教えてくれたかなりわたを除いて食べてみます。ちなみに昨日ゴーヤチャンプルの素を買ったので今日試してみます。

    • 0
    • 14
    • 岡平ケンジ
    • 11/08/17 05:32:49

    ワタをしっかりのぞいて薄く切って塩揉み、さっと茹でてよーく絞るとかなり苦み和らぐよ(^^)
    コレでうちの子もゴーヤ食べる

    • 0
    • 11/08/16 23:25:32

    私のおすすめは…
    ゴーヤを薄切りにしてサッと湯がく。わかめ、ネギとみょうがのみじん切り、すりごま、ポン酢で混ぜる。
    大葉入れても美味しい!個人的にはチャンプルーとか天ぷらよりも美味しいと感じます。

    • 0
    • 11/08/15 14:20:02

    初めてゴーヤ食べた。
    天ぷらにしたら苦味が激減してておいしかった。
    ゴーヤだけの天ぷらじゃなくて、色々なモノとゴーヤを一緒に揚げてあった。

    • 0
    • 11/08/15 11:27:44

    >>8ゴーヤが初めて出来たとき、きゅうりと思い込もうとしたけど無理だよー(笑)

    • 0
    • 11/08/15 11:15:39

    どうしても無理なら薄切りして干してお茶にする。

    • 0
    • 11/08/15 11:12:18

    いろいろありがとうございます。すでに何本かなっているので試してみます。この機会にゴーヤ好きになりたいなぁ。

    • 0
    • 11/08/15 11:06:37

    ゴーヤとおもわないでたべる

    • 0
    • 11/08/15 10:43:48

    薄切りして唐揚げ粉つけてあげると苦手でも少しくらいは食べられるよ(^^)d

    • 0
    • 11/08/15 10:27:08

    ゴーヤトピあるよ

    • 0
    • 11/08/15 10:20:38

    揚げるのが一番苦味少なくなる気がする。
    輪切りにして肉詰めにしてあげると美味しいよ!

    豚肉や桜えびとかき揚げにして塩で食べるのも好き。

    • 0
    • 11/08/15 10:19:28

    中のわたのぶぶん、白いのが少しでもあると苦味もそれだけ残る。

    スプーンでそぐより、包丁で切り落とすくらいの勢いで取って、薄切りにして塩揉みして、さっと湯がけばだいぶ苦味がとれるよ。

    ↑このやり方だとゴーや苦手な私でも食べられた。

    • 0
    • 11/08/15 10:18:10

    縦半分に割、種わたを取る。
    薄くスライスして塩揉み。ちょっと茹でる。
    スライス玉ねぎ、ツナと合わせマヨネーズで混ぜる。

    • 0
    • 11/08/15 10:15:20

    薄切りにして小麦粉つけて揚げる クレージーソルト振ると美味しいよ

    • 0
    • 1
    • かぼちゃと一緒に
    • 11/08/15 10:11:30

    味噌炒め

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ