マイホーム無謀ですかね?

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/08/10 18:04:15

土地代600万くらいで、月5万前後の支払いで35年のフルローンで建てられたらなぁ…と思ったのですが、やはり無謀でしょうか?貯金は100万位で、登記費用などに使う予定です。とりあえず使う部屋だけ作り、部屋が作れるスペースは納戸でおいておいて、費用削減しようかなと考えたのですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/08/31 23:00:47

    100万じゃいざ建てはじめたらあっという間になくなって、引っ越し費用が足りないってなると思うよ
    うちはカーテンやらソファーやら収納やら、安いの買って節約しまくったけど200万は必要だったよ
    てか頭金は0?

    • 0
    • 11/08/31 22:54:04


    うちもマイホーム購入を考えてるけど諸費用85万ってそれ銀行の保証料とかちゃんと含まれてる??
    しかも注文で建てるなら土地は土地,建物は建物で別に諸費用が掛かるよ

    ちなみに2800万の建て売りの見積り?出してもらった時は諸費用で150万位?で月々の返済は8万位だった様な~

    そして今貯金600万あるけどそれでもマイホームなかなか買えない。。。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 11/08/12 09:36:48

    >>28 主の言う100万は確かにあっという間に消えるだろうけど、上棟式はやらなくても差し支えないからね。

    主さん、そういう所で削減出来るんじゃない?

    • 0
    • 11/08/12 09:27:15

    27歳年収420万月々8万5千円ボなし頭金200万35年ローン。
    神奈川土地40坪3LDK
    3年目だけどこんなんでも一応まともに生活できてる。
    まだ息子が2歳ってのもあるけど。
    今妊娠中だしこれからもっとお金かかるから将来的にはパートはやらなきゃだなぁって考えてる…
    でも家建てて良かったと思ってるよ。

    • 0
    • 11/08/12 09:25:56

    >>27
    2年で貯金増やせないようなら、住宅ローン払えなくない?メンテナンスやリフォームだって必要なんだし。

    そもそも今から建てるなら、プレートを避けて地盤の強い地域にしなよ。

    • 0
    • 11/08/12 09:19:56

    地盤調査からはじめないとだね。
    地震保険にも入った方が良いし、絶対に予算はオーバーするからね。
    上棟式でもお金はかかるし、手付金もあるし、100万じゃ足りないって。100万なんてあっという間に消えるよ。
    あとは不動産屋や工務店の人は買ってほしいからうまい事しか言わないから気をつけないと。
    知識ないと騙されるよ?

    • 0
    • 11/08/12 09:13:02

    もちろん今すぐに家を建てる!って訳ではないので、今は貯金中ですが、2年後とかでも収入が爆発的に上がる訳ではないだろうし、貯金がちょっと増えるだけで、今と状況は変わらないだろうから、今のままだとどうなのかなと思い聞いてみました。

    • 0
    • 26
    • もう1年か2年
    • 11/08/12 09:08:16

    頑張って、もう少し貯金してからにしたらどうかな?
    その間に土地や家の事、沢山勉強できるし。

    • 0
    • 11/08/12 09:04:47

    地盤ですか…それを調べる事は出来ますよね?百万とかかかるのでしょうか?
    ローンはありますが、お金はほぼ確実に借りられます。

    • 0
    • 11/08/12 09:02:48

    先ほど書きましたが一時家を建てる話になった時に、私たち夫婦だけでなく、知識のある方とも話ましたが、諸費用は85万で足りると言われました。(火災保険なども含んでます)
    引っ越しは自分たちでするので資金はいりませんが、家具などは贅沢できないから、余裕ができた時にちょくちょく買い足せばいいと思っています。

    他の方からは年に14回支払いがあると思いなさいと言われたのですが、それでも足りないのでしょうか?

    • 0
    • 11/08/12 09:00:47

    >>19
    弱いと頑丈に建てても無理かと
    地盤のしっかりしてる土地を選ぶべし

    • 0
    • 11/08/12 09:00:03

    >>19 もっとたくさん貯めてから色々注文しましょう。

    • 0
    • 11/08/12 08:59:26

    とりあえず金利もったいないからその100万で車のローン払いなよ。
    どちらにしても車のローンあったら住宅ローン無理でしょ。年収低いし。

    • 0
    • 11/08/12 08:59:05

    >>19
    それは家の丈夫さより地盤の状態によるよ。

    • 0
    • 11/08/12 08:57:08

    あともう1つ質問させて下さい。私の住んでいる地域は先に南海地震で被害が出る県なので、やはり丈夫な家がいいと思っています。以前、土地を貰い家を建てるといった話が出た時に、丈夫な家がいいと建築士?の方に言った所鼻で笑われました。値段の関係からでしょうか…
    でもとりあえず丈夫な家がいいです。生き埋めは嫌です。

    この場合なんと相手の方に伝えるべきなのでしょうか?
    木材と何か鉄筋みたいなのを組み合わせるのがいいのですか?

    • 0
    • 11/08/12 08:56:26

    じゃ足りない
    登記以外にも沢山かかるよ?
    図書館に行ってごらん
    参考になる本が沢山あるよ

    • 0
    • 11/08/12 08:53:58

    とりあえず車のローンを0に

    • 0
    • 11/08/12 08:53:21

    独特の考えと計算は何を根拠に言ってるの?

    車ローン 引っ越し代金 家具などの家財道具
    地震・火災保険などどうするの?

    • 0
    • 11/08/12 08:52:25

    まずは、貯金100万では足りない。
    金利によって、返済額は変わるし、金利が上がった時も払い続けれるのか?
    注文だと、家賃とローンのが重なることもあるが大丈夫か?
    たくさんありますよ?
    自分で大丈夫か大丈夫じゃないか判断出来ないならば買うべきではないです。

    • 0
    • 11/08/12 08:43:29

    何回か展示場みたいな所にも行き少しずつ勉強しています。1~2年後に建てはじめたいなと思っているのですが、ここで相談するとまた何か進展するかなと思いトピたてさせてもらいました。

    • 0
    • 11/08/12 08:40:56

    回ってみて話をしっかり聞いて勉強してからにしたら?
    一生物だからさ後悔なく

    • 0
    • 11/08/12 08:40:03

    どう話にならないのでしょうか?無知すぎるのは承知してますが、この状況だとどうなのかが知りたくて。もちろん参考にさせて頂くだけですが…

    • 0
    • 11/08/12 08:36:17

    無知すぎて話にならないから、一から勉強してからだね…

    • 0
    • 11/08/12 08:35:58

    ちなみに
    旦那月手取り23万、私の手取りが月7~10万です。
    車のローンがあと3年くらいあり、それは月2万とボーナス払いで返してます。

    • 0
    • 11/08/12 08:32:53

    遅くなってごめんなさい。
    ちなみに木造の家ってどうなのでしょうか?間取りとかオシャレとか興味ありませんがとりあえず、地震とかもあるし、丈夫な家がいいなとは思っています。
    私も知り合いの工務店で建てる予定です。
    旦那年収は
    380万いくかいかない位です。
    金利はよくわかりません。

    • 0
    • 11/08/10 19:54:21

    年収は?
    年齢は?
    金利は?

    • 0
    • 11/08/10 19:40:19

    >>6
    うちそのぐらいの金額で建てたよ。田舎だからかな

    • 0
    • 11/08/10 19:18:23

    >>3
    40坪だか35坪だかで建物1500万位で建てた、てトピあったよ

    地元の工務店で建てた人が多かった

    • 0
    • 11/08/10 19:14:29

    中古はダメなの?

    • 0
    • 11/08/10 18:41:26

    うちは1600万借りて6万ちょいの支払い。
    1000万代なら木造のやっすい家しか建たないよ。最初にお金かけて良いものにするのか、あとあとリフォームや修繕でお金をかけるのかだね。

    • 0
    • 11/08/10 18:14:06

    借入を2000万以内におさめたら月5万前後ですよね?1000万ちょいだと家建たないかなぁ…

    • 0
    • 11/08/10 18:11:17

    土地600万で月五万の支払いだと…家はだいぶお安いのを買わなきゃですよ?

    • 0
    • 11/08/10 18:09:07

    ???

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ