【雑学】扶養控除等は高所得者ほど得をする

  • なんでも
  • 11/08/04 11:14:14

ご存知の方もいらっしゃると思いますが所得税の税率って5%~40%まであるんです。
既に廃止されていますが、1人につき扶養控除が380,000でした。
単純計算すると子供1人につき
低所得の人は380,000×5%=19,000円
高所得の人は380,000×40%=152,000円
の税金が安くなっていました。

高所得の方はそれだけ多くの税金を払っていることに変わりありませんが、扶養控除は公平な制度ではないのです。

住民税に関して言えば、一律10%なので子供1人につき33,000円の税金が控除され公平なんですけどね。


あなたは扶養控除復活を希望しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/08/04 11:17:51

    廃止はキツいわー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ