いけない子供の起こし方!

  • 小学生
  • 匿名
  • 11/07/19 07:09:26

「ちょっと!緊急地震速報!緊急地震速報!」と焦った口調で言う。
慌てて起きます。
効果ありは一回のみ。
今朝は、大雨速報がテレビに出た途端に「ちょっと、速報!」って。
マジに着メロで緊急地震速報のが欲しい!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/20 08:34:47

    フラッシュバックするだろうね。

    • 0
    • 11/07/19 23:47:24

    親としてありえない。
    そんなことばかりしてると本当の時に子供が困るよ。

    • 0
    • 11/07/19 21:54:07

    今日はトピ立てすぎですよ。大げさな反省ばかりで口ばっかり。今日は騙した子どもの相手してあげましたか?

    • 0
    • 11/07/19 16:44:14

    非常識なことやってみんなに叩かれて、大袈裟な謝罪をしようとする。
    この流れは…。

    • 0
    • 11/07/19 15:54:45

    >>61
    確かにそうですよね。
    不快な思いをしていたら、関わりたくないから謝りになんか来ないでって感じですよね。
    下手したら姿見たくないから引っ越してって思われてそうですね。

    • 0
    • 11/07/19 15:52:54

    >>27起こしも始めたんすか

    • 0
    • 11/07/19 15:38:02

    >>60
    二度と言わなければいいんだよ
    近所の人が主の言葉耳にして嫌な思いしたとすれば内容が内容だけにそんな人とは金輪際関わりたくないだろうから、謝りに来られても更に不快になるだけだよ

    • 0
    • 11/07/19 15:30:36

    >>59
    考え方が両極端って。
    私は、単に皆さんにアドバイスを頂き純粋に自分がどれだけとんでもない事をしたんだろうと思いました。
    子供にも、近隣の方にも本当に申し訳ないと思って。
    菓子折り位じゃ許されないかなとお支払いもしないといけないかと悩んでました。

    • 0
    • 11/07/19 15:26:17

    >>58 考え方が両極端なの?


    もうやめれば終わる話し。
    わざわざ謝罪は行かなくていい。

    • 0
    • 11/07/19 15:19:12

    >>56
    我が子以外で苦しめていたら、本当に謝って済む問題じゃなく私が一生をかけて賠償しなきゃいけない位ですね。
    苦情なんかで済んだら軽すぎますね。
    近所の大人の方だって地震で本当に怖い思いしたり、身内を亡くしていて気持ちが落ち着き始めたところで私の一言がってありますよね。
    ご近所にも本当に申し訳ないです。一度、きちんとお菓子おりを持参で両隣と上下階に謝罪しといた方が良いですか?

    • 0
    • 11/07/19 14:54:14

    希地画居だから
    仕方ないね(笑)

    • 0
    • 11/07/19 14:47:10

    >>55もうしないなら良いけどさ、周りのことも考えなよ?苦情なんて可愛いもんだよ。でもPTSDは子供だけじゃないんだよ。大人だってあるんだから。近所の人も主の発した言葉で苦しむ人いるんだからね?

    • 0
    • 11/07/19 14:39:58

    PTSDについて地元の宮崎県の児童相談所に問い合わせました。
    簡単に言うとストレス障害で、お母様が地震の辛い記憶をお子さんにもう二度と掘り起こす様な事をなさらなければ大丈夫ですとの事でした。
    どなたかが言っていた、責任をどうとったら良いかをお尋ねしたら「お家で、親と居る時がお子さんが一番落ち着くんです。それを親が脅かしたりする様な言動は良くないので、とにかくお子さんが不安を感じる事は言わない。お子さんが早く起きれる様に夜は早く眠れる努力をなさってください。」との事でした。
    また、何かあったら連絡くださいとの事でした。

    • 0
    • 11/07/19 14:33:08

    >>51手続き?意味分からない。

    • 0
    • No.
    • 53
    • やっぱり

    • 11/07/19 14:33:02

    >>51 頭やばいね…


    手続きって


    PTSD 調べてきなよ。
    あと主は精神科へ

    • 0
    • 11/07/19 14:31:18

    >>51
    手続き?

    • 0
    • 11/07/19 14:26:55

    >>49
    もう、その起こし方は下に書いた様に辞めます。
    その横文字のが起きたらもちろん、私の責任なのできちんと責任とりたいと思います。
    どう手続きして責任とったら良いですか?

    • 0
    • 11/07/19 14:05:14

    >>42
    子どもが嘘ついてそれを主さんが叱っても…

    説得力ねぇしー!

     

    お前が言うなー!

    • 0
    • 11/07/19 13:48:40

    PTSDって言葉知ってますか?主のその不謹慎な起こし方でパニックになっても責任とれるんですか?

    • 0
    • 11/07/19 13:47:57

    確かに、地震でもないのに地震だと思わせて起こすなんて・・・、子供は怖いからびっくりして起きるのにって考えたら悪質ですよね。
    そう考えたら、ひど過ぎたと思います。
    これからは、子供が気持ちよく起きれる様に穏やかにおはようって起こす様にします。
    こうするのが普通ですよね。
    今まで、悪いのわかりながら嘘ついて起こしてたなんてって思いました。
    子供に辛い過去を思いださせる事をしてしまっていた事に申し訳なかったって思います。

    • 0
    • 11/07/19 13:43:27

    >>42嘘も方便は良い嘘の時に使いますよ…

    • 0
    • 11/07/19 13:37:54

    頭大丈夫?さっきから近所の反応 苦情のレス繰り返してるけど…

    なのに辞める気無いって理解に苦しむ。

    • 0
    • 11/07/19 13:33:05

    主が楽に起こしたいだけの自分本意な嘘でしょ。あなたに子供叱る権利はない

    • 0
    • 11/07/19 13:32:37

    >>42
    嘘も方便って、使い方間違えていますよ。

    • 0
    • 11/07/19 13:31:38

    >>42
    主は子供を叱れる立場にないでしょ?

    • 0
    • 11/07/19 12:29:19

    >>41
    私が気づいたら叱ると思います。
    そう考えたら、いくら起こしたくても嘘は方便でも不謹慎な起こし方ですね。
    あんだけ怖い思いした地震って言葉を出すなんて。
    少なからず私は声がデカイ。
    窓が開いていて近所に聞こえてたら、近所の人も地震なんて過敏に反応しちゃいますよね。
    近所からしたら、状況次第では冗談じゃないって苦情来てもおかしくないですね。

    • 0
    • 11/07/19 11:43:44

    子供が嘘ついた時どうするの?
    叱るの?
    ほっとくの?

    • 0
    • 11/07/19 09:55:03

    >>39
    夜八時には寝ちゃってます。いつの間にか寝てます。

    • 0
    • 11/07/19 09:46:24

    何時に寝かせてるの?

    • 0
    • 11/07/19 09:38:47

    開き直ってるのに何故トピ立てるの?勝手にしなよ

    • 0
    • 11/07/19 09:38:16

    頭悪そう

    • 0
    • 11/07/19 09:38:04

    >>25
    これじゃあ子供が嘘ついても叱れないね。「お母さんだって嘘ついてるじゃん」って言われるよ

    • 0
    • 11/07/19 09:36:24

    子供が嘘ついても主は叱る資格ないね

    • 0
    • 11/07/19 09:16:40

    目覚まし時計二つ使ってますよ。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 櫻丼[あたしゃが悪かったよぉ]

    • 11/07/19 09:14:52

    あらら・・
    某トピに書かれるだけある

    • 0
    • 11/07/19 09:14:12

    主が何を言いたいのかわかんない。

    • 0
    • 11/07/19 09:05:40

    ねぇ。なんで目覚まし時計買わないの?

    • 0
    • 11/07/19 09:02:25

    人を起こすのにそんな心臓に負担かけるような起こし方はどうかと思うよ。
    自分がされたらどう思うよ?
    余裕持ってちゃんと朝は優しく話しかけてあげたら寝起き悪い子供でも意外と気分よく起きてくれるよ。

    • 0
    • 11/07/19 08:57:54

    ぱっぷーだね。

    • 0
    • 11/07/19 08:57:14

    うちも本物の地震来たら未だに飛びついてくるよ。
    いけないの分かっててやってる。
    始めは、面白い位に直ぐに起きたよ。

    • 0
    • 11/07/19 08:50:53

    ガオさんに起こしてもらう

    • 0
    • 11/07/19 08:49:34

    頭おかしいのw?

    • 0
    • 11/07/19 08:46:50

    主の子も嘘つきに育つね

    • 0
    • 11/07/19 08:46:08

    確かに子は飛び起きるかもしれないけど、そんなことしてて本当に大きい地震きちゃったらどうするの???
    私は嘘なら怖くて口にも出せないわ。

    • 0
    • 11/07/19 08:43:06

    ひどい… うちのこ速報の音でたまにパニックになって泣くから冗談でも無理だわ。

    • 0
    • 11/07/19 08:42:32

    低レベル

    • 0
    • 11/07/19 08:38:58

    やっぱり最悪なんだねー!

    • 0
    • 11/07/19 08:36:13

    うわ…最低

    • 0
    • 11/07/19 08:30:46

    最悪だ。

    • 0
    • 11/07/19 08:30:04

    バッカじゃないの

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ