死亡保険金

  • 旦那・家族
  • まる
  • 11/07/16 14:05:15

私の昔の話しですが父が10歳の時になくなりました。その当時は祖父母と住んでいて私が小学校にあがるとしに家を建てました。父がなくなったときに死亡保険金を家のローン返済するために払えと祖父母が言ったみたいで母は払い残りは私と弟の学費になり今はほとんどないそうです。
その後私が小学校六年のときに引越し母と三人で金銭的に厳しいけどがんばって生活してきました。その間祖父母の手助けなどはなく余裕のある生活をしてました。これって普通のことですか?なんだか冷たいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/07/16 15:35:10

    そんなもんじゃん
    具体的にどうして欲しかったの?お金とか家とかさ

    • 0
    • 11/07/16 15:25:09

    過去の事じゃん

    今更、蒸し返して何になるのか?

    主、怖いね

    • 0
    • 11/07/16 14:29:46

    >>2
    そうだな。
    今は昔と違って我慢する事が当たり前、自分の幸せは二の次って人が多かったよね。
    結構お母さん苦労人て話よく聞くし。
    でも、主さんが幸せならお母さんも幸せだと思うよ。

    • 0
    • 11/07/16 14:24:40

    母は何千万も払ったのに住む権利はないし苦労したしそれが普通なんですね…なんか私は悲しくなりました。

    • 0
    • 11/07/16 14:08:53

    普通じゃない?
    今だって家のローン組むときに保険入るじゃないか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ