私と旦那、どちらが悪いですか?(長文)

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 11/07/10 21:47:18

旦那が現在ウッドデッキを作っています。
正直どうせやるなら業者にやってもらいたかったのですが、旦那が張り切っていたのととても嬉しそうだったのとで、お金はかかりますが応援していました。

予算もこれまでですでに6万越えでかなりキツかったのですが、まだ半分しか出来ていません。

そんな今日、旦那の選んだ木材が内装用で、ウッドデッキにしたらすぐに腐ってしまうことが判明しました。

これ以上何年持つかもわからないその木材に何万もかけるわけにいかないけど、もう大金かけて途中まで出来てるし、今までせっかく頑張ってきたのだから振り出しに戻すのももったいないので、行程をを縮小して(屋根をつけるのを諦める)仕上げてほしいと言ったところ、すごくキレて「もういい。壊せばいいんだろ!もうやめる」とチェーンソーを出してきました。旦那は木材が不向きだったことが分かりかなりショックを受けていましたが、それでも防腐剤などを塗って最後まで予定通りに仕上げたかったのに、私に反対されたのとでものすごい腹を立てていました。

私も旦那があまりに身勝手に感じ、頭にきて突発的に車で遠くまで来てしまいました。

私は、今更木材が不向きであることを旦那に告げずに最後までやらせてあげた方が良かったのでしょうか…

すでにかなり予算を使っている上に、いつまで持つかも分からないこの木材にさらにまだ倍はかかると思うと、早く教えて出来るだけ無駄をなくしたいと当初は思っていたのですが、旦那はすごくプライドを傷つけられたようです。

私の行動や発言は間違っていたのでしょうか?


かばってほしいのではなく、旦那の気持ちも分かってあげたいので客観的な意見がほしいです。

どうしても自分では私に落ち度があると思えないので、正直な意見がほしいです。私にダメなところがあれば具体的に教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • そんな大金って
    • 11/07/13 01:28:11

    >>16ウッドデッキ屋根付き、業者頼んだら6万でできるの?!

    • 0
    • 11/07/13 00:56:17

    余裕ないのに何故家を建てたの

    • 0
    • 11/07/12 07:11:27

    素人の日曜大工だから、どんな木材使ってもそもそもそんなに保たないと思うよ。
    そんなに大金かけるなら始めから業者に頼んだ方が良かったね。

    • 0
    • 11/07/12 06:19:09

    >>13私も同意見です。ただ腐ってしまってもなかなか気づかない事もあるので気を付けて下さいね。木が軋むような音がするようになったら要注意です。中がスカスカになって折れやすくなってるので補修などして下さいね(^^)

    • 0
    • 11/07/11 01:29:48

    私も主さんと同じように言っちゃうわ。

    • 0
    • 11/07/10 22:41:17

    どっちも悪くないよ。話し合ったら解決するさ。

    うちも業者に頼まず自分でするから(結局私も手伝う)すっげーめんどくさいけど結構楽しいし、出来上がったら嬉しいよ。で、失敗しても笑い話になるよ。

    もし壊れたらその時考えたらいんじゃない?自分でウッドデッキ作るってすごいじゃん。

    • 0
    • 12
    • 似た経験あるけど
    • 11/07/10 22:31:57

    うちも似た経験ある!

    私は業者vs旦那はDIY。うちは結局旦那と一緒にやったよ。無理そうな時には、私が調べて、こうしたらうまくできるって書いてあったけどどうかな?とか、こうやってみたらうまくいくかもよ?とか伝えたり、時には、使ってておかしくなったらまた作り直せばいいよね~て言いながら最後まで2人でやったよ。私は旦那が頑張ってる姿みてたし、家計のことも考えて作ったのもわかったから旦那を応援したよ。

    結論からすると、どっちもどっちだと思うよ。旦那さんも主さんもお互いに思いやりがなかっただけの話だね。せっかくのマイホームだから綺麗に仕上げてほしい気持ちもわかるけど旦那さんに任せっきりにするんじゃなくて主さんも事前に調べてあげるべきだったんじゃないかなと思うよ。謝らなくていいから、室内用の木材なら違うとこに使えばいいから、室外用の木材買って最後まで頑張ろう、私も手伝うよって伝えてみては?2人でやるのも楽しいよ~うちは今じゃいい思い出になってるよ。

    • 0
    • 11/07/10 22:20:49

    >>8
    ありがとうございます。すごい切実だったんでウルッとしちゃいました。

    そうなんです。
    旦那は私達が楽しく暮らせるように、そのウッドデッキでバーベキューしたりかき氷食べたりしてる事を想像しながら、すごく楽しそうに一生懸命作業してたので、本当の事を言っていいのかすごく迷いました。
    でも現実見るとやっぱりそんなすぐ壊れるような物に大金かけられるほどお金があるわけじゃないし…
    旦那もみんなが喜ぶと思って作ってたはずなので、私に中断を迫られてショックだったんだと思います。
    旦那とよく話し合います。


    正直まだ施工前と言うのがすごく羨ましいです…

    ウチが言うのもなんですが、素材選び注意して下さい(苦笑)

    • 0
    • 11/07/10 22:11:45

    みなさんありがとうございます。
    木材に関しては、一生懸命本読んだり人に聞いたりして、私には分からないような結構専門的な作業をしてたので、まさかそんな基本的なことを落としてるとは思ってませんでした…
    でも、最初に一緒に調べてあげなかった私も悪いですね。



    さっき旦那から謝罪のメールが来ました。
    私も少し頭冷やした方がいいですね。

    帰ります。

    一時間半かかるけど…

    • 0
    • 9
    • 言い方次第だよね
    • 11/07/10 22:08:52

    暑い中頑張ってるのにグチグチ言われたら腹立つだろうね。

    暑い中やってたら倒れちゃうしとりあえずデッキだけ仕上げたら?バーベキュー楽しみだね!

    って一旦手を止めさせたら?中断したらなかなか続きに手がでなくなるんじゃないかな。

    木材だって防腐剤マメに塗れば大丈夫みたいだよ~ってフォローつけて言えば角が立たないし。

    • 0
    • 11/07/10 22:06:38

    うちも全く同じ内容でこまってます。
    このトピみてビックリした。
    主さんの気持ちわかるよ~。旦那さんの気持ちもわかるよね!
    旦那さんは、主さんの為に自分で作ってあげたかったのよね?
    家はまだ着手してないけど、トータル予算を伝えてその範囲でお願いしたよ!
    旦那には、私の為に張り切ってくれてる気持ちを無駄にしないよう、“私のために予算を越えてまで作るぐらいなら諦める。他にお金を使いたい。”っていった。
    予算オーバーしたら私が我慢するのがいやみたいで、いろいろ調べてやってくれるみたい。
    主さん、お金はまたいつでも増えるけど、そんな優しい旦那さんの気持ちは無くしたら取り戻せないよ?
    あとどれくらいの予算か伝えて、お願いしたらどうだろう。
    両者共にかわいそうな話だよね。

    • 0
    • 11/07/10 22:01:19

    男の人ってマイホームを『自分の城』みたいに考える人が多いし、旦那さんの好きにさせてあげたら?で、そのウッドデッキが腐ったら、次は業者に作ってもらえば良い。とりあえず、家に帰って謝ってみる。

    • 0
    • 11/07/10 22:00:49

    旦那さん、自分自身にもイライラしちゃってるんだよね?木材の確認きちんとしなかった旦那さんがもともとの原因だとは思うけど…わざわざ主も遠くまで行かなくても…と思うけど。

    • 0
    • 11/07/10 22:00:32

    普通に旦那さんが悪いんじゃないの?

    素人が作るんだったらしっかり調べなきゃ。
    お店とかでもウッドデッキって言ったら合うやつ教えてくれるだろうしさ。

    まぁ言い方の問題だったら微妙だけど、旦那さんはショックから余裕がなくなってただろうからどんな言い方してもダメだったかもしれないしね。

    • 0
    • 11/07/10 21:58:10

    主だって、旦那任せにしてきたのが悪い。木材の件などもう少し調べるべきだったね。

    • 0
    • 11/07/10 21:54:23

    素人が作ったウッドデッキなんか危なそうで子どもとか近づけたくない

    高い金だしてわざわざすぐ壊れるもの作る意味がわからない

    旦那が冷静になるべき

    • 0
    • 11/07/10 21:53:31

    旦那の気持ちをわかってあげたいなら、帰れば?

    言い方がまずかっただけでしょ?

    落ち度があるとは思わないなら帰らなければいいじゃん。

    • 0
    • 11/07/10 21:51:02

    くだらん

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ