子供の尿から放射性セシウム

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/07/01 01:35:51

福島市に住む子どもたちの内部被ばくが初めて確認された。
フランスの研究機関が、子ども10人から採取した尿を簡易検査した結果、全員の尿から放射性セシウムが検出された。
保護者からは、「ホールボディカウンター」による精密な検査を求める声が高まっている。
参議院議員会館で、福島老朽原発を考える会の青木一政氏は、「検査した10人のお子さん全員から、全員の尿からセシウム134、それから137が検出されました。このことは、福島市周辺の子どもに極めて高い確度で内部被ばくの可能性があるということを示唆している」と語った。
今回、検査を受けたのは、福島市に在住する6~16歳の男女10人で、5月中旬に尿を取ってフランスの研究機関「ACRO」に送り検査した結果、10人全員からセシウム134とセシウム137が確認された。
初めて確認された子どもの内部被ばく。
枝野官房長官は「大変、関係者の皆さん、当事者の皆さん、ご心配だろうというふうに思いますし、政府としても心配をいたしております」と語った。
ホールボディカウンターによる内部被ばく検査では、現時点で体内に存在する放射性物質の量を測定することが可能となっている。
7歳の子どもの場合、セシウム137が176ベクレルという値を示したが、測定上、生じる誤差の範囲、400ベクレル以下だった。
一方、今回公表されたデータは、ゲルマニウム半導体を使った尿検査で、体内の放射性物質の量は測定できない、あくまで簡易的な手法となる。
ただし、セシウムが検出されたことは、重く受け止めるべきと放射線治療の専門家・西尾正道医師は警鐘を鳴らす。
北海道がんセンターの西尾正道



  • 6 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 597件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/07 02:33:27

    セシウムによる健康被害はチェルノブイリでも出てないんだよね?
    前テレビで観た気がするけど違ったかな?

    • 0
    • 11/07/02 08:41:44

    >>593文科省が被曝量の想定したとかおかしいだろ
    検査に関わってないたくせに。

    • 0
    • 11/07/02 07:22:21

    >>594
    「最大でも十数マイクロ・シーベルトだった」
    「被曝限度量1ミリ・シーベルト(1000マイクロ・シーベルト)の100分の1程度」

    だったんだけど、その知り合いさんは、どの位だったのかしら?
    他の人に凄く参考になるはずだから、教えて貰えたら良いんだけど。

    関東と福島で大差無いのか、どうか知りたい。

    • 0
    • 11/07/02 06:17:15

    >>78ハッキリ言って、そのパニママんとこの子供だって被曝してる可能性が高い。ここで検査した家庭ってのは元々の意識が高いとこだって書いてあったし。まぁ気にしてないうちが検査するわけないもんね。
    あと東京から海外に避難して検査したら数値が高かったという人がいるよ。事故後すぐに関西に避難して東京帰ってきて3ヶ月いたけどやっぱり海外に避難して不安だから検査したって。食べ物外出かなり気を付けてたけど、西東京でさえアウトなんだからね。
    ただ、気を付けてる人とそうでない人の内部被曝は何百倍も変わるみたい。

    • 0
    • 11/07/02 03:06:48

    >>492
    子どもの尿の放射能、健康に心配ないと文科省
    読売新聞 7月2日(土)0時13分配信

    福島市内の6~16歳の男女10人の尿から放射性セシウムが検出された問題で、文部科学省は1日、放射線医学総合研究所で内部被曝(ひばく)量を推定した結果、最大でも十数マイクロ・シーベルトだったと発表した。

    一般人の年間の被曝限度量1ミリ・シーベルト(1000マイクロ・シーベルト)の100分の1程度で、「健康影響は心配ないレベル」としている。

    尿の調査は、福島県内の保護者らでつくる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」が、フランスの検査機関に分析を依頼して実施した。

    • 0
    • 11/07/02 02:59:49

    >>591さいならっきょ…か…

    • 0
    • 11/07/02 02:58:30

    >>588 さいならっきょ
    ですわよ奥様。

    • 0
    • 11/07/02 02:48:08

    >>589
    ありがとう!肝に銘じて頑張ります!

    • 0
    • 11/07/02 02:45:48

    >>581
    あそこは、そうだろうね。

    基本理念は怖いけど、こっちが利用出来るなら良いかもね。
    でも深入りは禁物だと思う。

    • 0
    • 11/07/02 02:43:49

    >>583
    さよならっきょ

    • 0
    • 11/07/02 02:42:53

    >>582そうかもしれないw

    • 0
    • 586
    • そっか…ありがと
    • 11/07/02 02:42:29
    • 0
    • 11/07/02 02:39:01

    ママスタに何を求めてるの…(笑)


    何の策も発展性のある会話も成立しないんだよね~ホント。

    深夜って、もっと違ったんだけど今は昔って事か…。

    • 0
    • 11/07/02 02:38:57

    >>577
    ごめんコテなしだぬ
    あの ぬ さんとは別人で、普段からメール等になると ぬ を使う癖がついてしまったんだぬ

    • 0
    • 11/07/02 02:34:35

    ママスタに何求めてるの?w
    避難したらいいってカキコミしただけで逆ギレだしw
    避難できないからってピリピリするなよ
    なんか哀れね

    • 0
    • 11/07/02 02:34:32

    コテで来たら懐かしい~コテが並ぶかもしれない感じだな。

    • 0
    • 11/07/02 02:34:04

    私は地元議員のところ行ってるよ!もう何度足運んだかな…
    自民民主共産公明…
    話聞いてくれたのは共産党だけだった…
    でも負けじと言い続ける!福島の子ども達、私が住む関東だけじゃなく日本のために!!
    逃げろなんて簡単に言えないから、出来ることをします!

    • 0
    • 11/07/02 02:32:40

    >>575 ごめんね。関係ないんだけど「キミ」「キミ」「キミ」「キミ」最近、人をキミって呼ぶ人珍しいから笑えたわ~

    • 0
    • 11/07/02 02:29:27

    >>574
    もういいよ。みんな福島の人も含めてわかりきってるから。
    今更レスしても無意味だから。
    本気でどうにかしたいなら、地元議員に訴えるとか基準値戻すように国に訴えるとかしてください。
    ここでその言葉は無用。

    • 0
    • 11/07/02 02:29:22

    >>573 ぬ!?

    • 0
    • 11/07/02 02:29:16

    >>573
    ちょっと懐かしい感じのレスの仕方だな。コテあり?

    • 0
    • 11/07/02 02:27:59

    >>574
    で、だから何?何か具体的なアドバイスは?

    • 0
    • 11/07/02 02:26:53

    >>574はいはいどうもありがとね~

    で、キミのレス意味あると思ってる?
    ちらうらにでも書いとけば~

    • 0
    • 11/07/02 02:24:36

    >>569
    え?子供が可哀相なのわかってないの?
    一番可哀相なのは子供だよ。
    なんとしても守るのは子供でしょ。何の為に産んだの?
    あんたとか老人なんてどうでもいいんだよ!

    • 0
    • 11/07/02 02:21:58

    みんなあげあし取りに必死だぬ
    日本の政治家と一緒だぬ

    • 0
    • 11/07/02 02:21:10

    >>570随分ガキ臭いレスでウケる~ww

    • 0
    • 11/07/02 02:20:13

    >>565
    もう本当にばKANだな…
    日本が笑い物になるわけだよね…

    • 0
    • 11/07/02 02:19:01

    >>562
    ずいぶんな上から目線wウケルw

    • 0
    • 11/07/02 02:18:35

    >>564
    子どもかわいそう

    これもばかな捨て台詞だ~痛々しい人だなホントに

    • 0
    • 11/07/02 02:18:21

    >>564
    暇なら、どっかに引っ越して…って誰が暇なんだい?

    • 0
    • 11/07/02 02:16:50

    >>562そのようだね…
    残念と言うか、一体人生から何を学んで来たんだろう。
    責めるべき相手を間違えてるね。
    まぁ、若い人からすればネットなんて無機質なものなのかもしれないが…
    向こう側に血の通った人がいるんだけどなぁ

    • 0
    • 566
    • 頭悪いね、確かに
    • 11/07/02 02:16:36

    >>555
    その台詞どこかで見た半端な知識で書いてるでしょ?

    • 0
    • 11/07/02 02:14:10

    >>563
    上がるのは東電だけのせいじゃないよ。

    菅が言ってる再生エネルギーナンタラが現実になったら、もっと派手に上がるよ。

    • 0
    • 11/07/02 02:12:58

    >>561
    責めてないよー笑
    暇なら遠くに引っ越しして働けばいいのに。
    子供かわいそ。

    • 0
    • 11/07/02 02:10:37

    >>555増税も福島のせいかいっ(笑)

    すでに財政は圧迫されていたのを知らないとは…
    電気代上がるのは東電のせいだからね!理解力ないからわからないか…
    もう本当にどんだけ~

    • 0
    • 562
    • 昼間もレスしたけど
    • 11/07/02 02:10:14

    >>558
    最近はガキばっかりだよ。精神年齢なのか実年齢なのか判らないけど。
    とにかく自分の感情を優先させるレスが多い。
    相手の立場にたって、それに寄り添った考え方とか出来ないみたい。

    まず寄り添ってから解決法を考える、っていう思考が出来ないんだよね。
    とにかく自分の考えを押しつけて、それに従わなきゃ投げやりになる。ガキばっかりだよ。

    • 0
    • 11/07/02 02:07:18

    >>555ちなみに私関東ね

    税金なんか原発云々以前に上がる予定だったし、キミさー頭悪いでしょ?責める相手間違ってるよ~責任は政府(自民党もね)と東電にあるんだからさ~何言っちゃってんだか

    • 0
    • 11/07/02 02:05:11

    >>555
    自分の金の心配?

    • 0
    • 11/07/02 02:04:49

    まぁ、わかってた人達はとっくに避難してるだろうし今更手遅れだしね。

    • 0
    • 11/07/02 02:04:35

    >>554
    さぁ?同じ人が嫌がらせに何度もレスするなんて、ママスタじゃ日常茶飯事だし(笑)
    福島の現状や立場を考えたら思っても言えないわ。
    2ちゃんの人達の方がまだ理解力あるくらい、今更過ぎるレスだよ。
    避難しろ~しろ~なんてばかでも簡単に言えるからねぇ~大人が沢山いるはずのママスタでこれでは…
    その程度ってことなんだろうけど。

    • 0
    • 11/07/02 02:04:09

    >>555
    関係あるって割には、ちっとも福島の人の心配では無いような…

    • 0
    • 11/07/02 02:01:09

    >>554
    危機感が無い訳じゃないと思うけど?
    それすら理解出来ないんだよね?


    危機感無いね、とか避難しないのが信じられない、とかって何かアドバイスになってます?

    ただ人を貶してるだけですよね?

    それすら自覚無しですか?

    • 0
    • 11/07/02 02:00:26

    >>553
    関係あるわ!
    増税など関係ないとでも思ってんの?
    義援金とかなんだったんだろうか。
    諦めて欲しくないから言ってるのに福島人て呑気なのねよくわかったよ。

    • 0
    • 11/07/02 01:56:48

    >>551
    ゴメン
    そんなにママスタみてないから知らなかったわ。
    けど福島人以外はみんな同じようなこと思ってるってことじゃない?
    わざわざ傷付けたくてカキコミするわけないし。
    同じ母親として危機感なさすぎてびっくりしただけ。

    • 0
    • 11/07/02 01:52:58

    >>550他人なんだからほっとけばいいじゃん?
    何かあって騒ぐことがあっても、キミには何の関係もないから大丈夫だよ。
    関係ない人がムキになる必要はないよ。早く寝なさいね。

    • 0
    • 11/07/02 01:48:56

    >>550
    さいならっきょ

    • 0
    • 11/07/02 01:48:07

    >>548ばかの一つ覚えかってくらい見飽きたレス。
    ちらうらにでも書いとけば?傷付けたいだけなんでしょ?
    楽しいねぇ~

    • 0
    • 11/07/02 01:47:32

    実家がなくても避難・移住してる人いますよ。
    何言っても無駄ならもうシラネ。
    これから影響出てくるからその時に騒がないでね。

    • 0
    • 11/07/02 01:42:30

    さすがママスタ、エンドレス…。

    • 0
    • 11/07/02 01:39:21

    今避難しないでいつするの?
    政府が動くまで避難しないわけ?
    もう手遅れだから諦めてるの?
    ここでお互い慰めあってる人達に何言っても無駄なのかな。
    年寄りは避難しなくてもいいけどさ、子供犠牲にしてまで被ばくしてまで守るものなんてなんだよ…。

    • 0
1件~50件 (全 597件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ