無洗米なんて嘘だ!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/06/16 12:37:51

    普通の米と同じように計り、浸す時間が少ないとそうなる。
    うちも1時間はつけとく。

    • 0
    • 11/06/16 12:32:08

    無洗米あらって水が白くなるのってでんぷんが溶けてるだけって前テレビでやってたよ!

    • 0
    • 11/06/16 11:52:19

    専用カップ使いました?
    安いのは不味いよ

    • 0
    • 11/06/16 11:20:04

    無洗米でも軽く混ぜると普通に真っ白になるから、嫌なのでといでから炊いてる。
    ………買う事無いから貰ったりしたときだけね。

    • 0
    • 11/06/16 02:53:54

    無洗米って、炊いてる時や炊き上がった時の匂いが、普通のお米炊いてる時となんか違うと思わない?

    • 0
    • 11/06/16 02:15:34

    一合につき240cc。
    水を先にお釜に入れてから、無洗米を入れる。

    この時に、円を描くようにそ~っと入れる。
    ドバドバ入れてはダメ。

    最低1時間水を含ませてから炊飯器のスイッチおん!!

    • 0
    • 11/06/16 01:55:11

    え…
    うちの炊飯器おかしいのかな?
    無洗米でも普通米でも同じ水の量で炊いても同じ炊き上がり。

    • 0
    • 11/06/16 01:34:30

    無洗米用の軽量カップも付いてたから、同じ様に炊いたらダメなんだと思う。

    • 0
    • 11/06/16 01:11:25

    うちの炊飯器は無洗米だと2度押ししたら無洗米表示出るから、それにして水をきもち多めにして水が白すぎるから軽く洗う。

    • 0
    • 11/06/16 01:04:40

    軽く洗う。
    袋の裏に書いてあるよ。
    ボソボソ、半生は水加減だね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • まさかの鈴木。[ス-。`∀`

    • 11/06/16 01:04:17

    水多めだし炊飯器正常です。無洗米…謎!

    • 0
    • 11/06/16 01:04:04

    普通の米と無洗米では水の量が違うよね?

    • 0
    • 11/06/16 01:02:59

    水が少なかったんじゃない?
    無洗米は普通の米より水多めにしないとダメなはず

    • 0
    • 11/06/16 01:01:27

    炊飯器がダメなのか、炊き方が悪いのか…

    • 0
    • 11/06/16 01:00:58

    洗わないよ。

    • 0
    • 11/06/16 00:58:00

    かてち

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ