祖父の野菜

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/06/15 16:10:22

この糧でいいでしょうか?

私の祖父母宅は畑があり野菜を作ってます。出荷するわけではなく近所にあげたり身内にあげたり自分で食べたりです。
今までたびたび貰っていたんですが、最近は原発事故の問題でここらへんも空間線量が0.1μ程になっています。
実際祖父の畑はどれぐらいなのかはわかりませんが、同じ地域なのでそれぐらい、もしくはそれ以上ある可能性は高いです。
祖父母は携帯やネットはやらないので、おそらくテレビの間違った?専門科の意見を信じていると思います。あいかわらず野菜をくれると言うんですが、正直1歳には食べさせたくないし、私もできれば2人目も欲しいし避けたい所です。
矛盾かもしれませんが、家では掃除やらなんやら凄く気を付けているのですが、ストレスもたまるので外食はします。
家で食べるものに関しては野菜卵牛乳は西から取り寄せてます。
100%は無理だけど、家では気を付ける!っていうのが私の決めたことでした。

祖父母を傷つけたくないんですが、どうしたらいいと思いますか?
今まで通りもらい、実は処分してしまう(これもかなり心が痛いです)
断る(これもかなり内心悲しむと思います)
仕事を退職してから畑が生き甲斐の祖父です。

同じような境遇の方、どうしましたか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/06/15 16:17:32

    傷つけたくないなら捨てるしかないじゃん

    • 0
    • 11/06/15 16:17:06

    私は貰って処分してる

    • 0
    • 11/06/15 16:16:45

    祖父母はどこ住み?イヤなら捨てるしかない。それか外食をやめて祖父母の野菜を食べる。多分外食の方がヤバいよ~

    • 0
    • 11/06/15 16:16:02

    >>1
    同意。最低…

    • 0
    • 11/06/15 16:14:35

    住み?

    • 0
    • 11/06/15 16:14:29

    家族間の相談なら家族糧

    • 0
    • 11/06/15 16:13:42

    神経質。そして無神経。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ