ジャパネット高田で家電買った事ある方!

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/06/05 16:57:24

ジャパネットで分割で家電買う時ってジャパネットのカードとか作らないと買えませんか?離婚したばかりで家電は元々使ってたやつ持ってって言いとなってたのに今更全部ダメと言われて(>_<)シンママでパートじゃカード作れないかな?ジャパネットなかなか繋がらないから知ってる方教えて下さい(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/06/05 23:08:45

    全く違うけど…
    実家がジャパネットでテレビ購入したら、違う型がきて…
    ジャパネットから謝罪となんか送られてきたよ
    ちゃんと取りかえてくれた

    • 0
    • 11/06/05 22:53:31

    >>7ヤマダ電機は一応JACSと他もう一社(忘れた)どちらかのローン会社のローンを組ませるんで、一応審査はありますよ。
    単にシンママ、パートてだけなら収入もあるし通らない事は無いけど、過去に金融機関で事故とかブラックだと無理です。
    因みに、パートでもクレカ作れると思うんですけどね…

    • 0
    • 11/06/05 17:22:51

    ジャパネットってカード作らなくても金利無料で家電買えるんですか?知らなかった(´Д`)テレビと冷蔵庫が欲しくて…。普通のカードも一枚も持ってないので(>_<)ヤマダ電機でもシンママで収入あれば大丈夫かもなんですね!ヤマダ電機とジャパネット問い合わせしてみます。

    • 0
    • 11/06/05 17:12:01

    うち家電製品 金利手数料無料だけど、カードは作ってない。月々 3000円で三年ローン いまだに5年目だけど壊れてない

    • 0
    • 11/06/05 17:10:47

    ジャパネットじゃないけど、ヤマダ電機でシンママでパートでも収入があればローンで家電買えますよ。

    • 0
    • 11/06/05 17:09:31

    >>3ちなみに手数料は無料でした。

    • 0
    • 11/06/05 17:08:25

    私はテレビ買ったけど、カード作らずに分割にしましたよ
    問い合わせて聞きました!

    • 0
    • 11/06/05 17:06:07

    カード作ってないけど、分割だ。

    • 0
    • 11/06/05 17:05:33

    掃除機と炊飯器買ったことある。
    分割金利手数料無料になるためにはジャパネットのカード作らなきゃダメだけど、手数料かかっていいなら普通に各種カード使えるんじゃないかな。うちはJCBで買ったハズ。
    HPで確認してみて。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ