【アメリカ】マクドナルドへ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/05/18 23:54:54

550以上の団体や栄養専門家らは、ハッピーセットなどを販売する
米マクドナルドに子どもへの「ジャンクフード」の販売をやめ、キャラクターのロナルド
(日本ではドナルドと呼称)を引退させるよう求める書簡に署名した。
この書簡は、18日の大都市圏の新聞6紙に全面広告の形で掲載される。団体や専門家は
「今日の病気の原因は多種多様で、広範な社会的対応が求められるが、この極めて重大な
問題の大きな部分としてのマーケティングを無視することはもはやできない」としている。
これが掲載されるのは、シカゴ・サン・タイムズ、ニューヨーク・メトロ、ボストン・メトロ、
サンフランシスコ・イグザミナー、ミネアポリス・シティー・ページズ、ボルティモア・シティー・ペーパーの各紙。
 書簡に署名したのは、米国児童青年精神医学会、シカゴ・ヒスパニック健康連合、タフツ大学医学部家庭療部門などの
団体のほか、ニューヨーク大学のマリオン・ネスレ栄養・公衆衛生学教授ら栄養学者や医師などの個人。
 このキャンペーンを組織したのはNPOのコーポレート・アカウンタビリティー・インターナショナルで、
自己の「健康面での足跡」を評価する報告書を出すようマクドナルドに要求している。
このNPOがフィラデルフィアの聖フランシス・シスターズとともに提出した同社株主総会に向けた
決議案は、昨年成立したサンフランシスコ市条例など、さまざまな措置への対処にどの
程度カネがかかっているかをまとめるよう求めた。同市の条例は、玩具を付けて
販売される子ども向け食品の栄養基準を定めている。この決議案は19日に開かれる同社株主総会に諮られる。
マクドナルドの広報担当者はコメントしていない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/05/19 00:02:52

    まあ当然なきがする。決して身体に良いものではないよね。たまーに食べるぶんにはいいけど毎月何回も子ども連れて行く人はどうかと思うよね

    • 0
    • 11/05/18 23:57:10

    ハッピーセットのオマケ、楽しみなのに…。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ