カルビー韓国菓子大手と合弁会社

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/05/11 18:33:06

産経新聞 [5/10 15:38]
カルビーは10日、韓国の菓子大手、ヘテ製菓との合弁会社を6月27日に設立すると発表した。7月1日からポテトチップスなどスナック菓子を現地で製造・販売する。

合弁会社の資本金は232億ウォン(約17億円)で、出資比率は50%ずつ。今後5年以内に30億円以上の売上高を目指す。

カルビー好きだったのに残念…

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/06/18 05:12:53

    さらばカルビー

    • 0
    • 12/06/18 05:00:54

    ここまで韓国の食品に嫌悪感を覚える出来事ばかり起きたら、さすがにカルビーも不買せざるを得ないなぁ。私もついに、さよならカルビー。

    • 0
    • 12/06/18 04:28:50

    カルビーさん、さようなら( ^_^)/~~~

    • 0
    • 12/06/18 03:46:10

    ポテチ、カルビーからコイケヤに変えた

    • 0
    • 12/06/17 12:20:42

    カルビー好きだから、買ってるわ。
    不買無理

    • 0
    • 12/06/17 11:40:33

    近所でカルビーのポテトチップスが69円だった。昔は小池屋の方が安売り山積みだったのに最近はカルビー山積み激安だ

    • 0
    • 12/06/12 18:38:52

    >>285源たれは最強だよね(笑)

    • 0
    • 12/06/12 18:23:23

    今も韓国で製造しているのかしら

    • 0
    • 12/03/29 15:29:10

    >>278
    次からは青森のスタミナ源タレを買いましょう(笑)

    材料は青森産だし工場も青森なので安全ですよ(・ω・)ノ

    • 0
    • 12/03/29 15:05:28

    じゃがりこの韓国のり風味みたいなのが売ってた。
    誰が買うんだ、そんなもの。
    あ、同胞か。

    • 0
    • 12/03/26 10:02:27

    >>244このレス削除されてるけど一体なんて書いてあったんだろう?
    前後のレスを読むとエバラ食品についてだと思うけど

    気になる

    • 0
    • 12/03/26 09:37:35

    >>281
    ヾ(・o・*)シ

    • 0
    • 12/03/26 09:35:52

    >>27420年前~

    • 0
    • 12/03/26 09:17:26

    >>276
    では無いよ。ただ企業が合併したの。産地はバーコードの所で判る。偽装して無ければ。

    • 0
    • 12/03/26 09:02:46

    かっぱえびせん…

    • 0
    • 12/03/26 08:24:23

    >>240
    エバラってもともと韓国企業だと思ってたけど、日本企業だったの?
    焼き肉のたれ、1年に1本程度だけど、買ってたわ。

    • 0
    • 12/03/25 18:39:42

    コイケヤ派で良かった。

    • 0
    • 12/03/25 18:37:09

    一年前のトピだけどもう韓国産てこと?
    ポテチー(泣)

    • 0
    • 12/03/25 18:31:12

    買わないようにしよう…

    • 0
    • 12/03/25 18:20:59

    韓国って トイレの後も手洗い習慣のない人が沢山いるのよ
    衛生管理に疎い国民性だから平気なのかとは思うけど、日本人からすると信じられない様な衝撃を受ける
    20年位前、 韓国のロッテホテルに泊まった時の話なんだけど
    トイレで韓国人の女の子達が お菓子を広げて ペチャクチャお喋りしながら食べてるし、
    チマチョゴリを着た ホテル従業員が トイレの洗面台でコーヒーカップを洗ってる場面に遭遇した私は 韓国に来た事をとても後悔したわ

    • 0
    • 12/03/25 17:30:39

    テレビでもなんでも韓国ばっかでうんざり

    • 0
    • 12/03/25 17:22:45

    もう がっかりだよ

    • 0
    • 12/03/24 22:01:24

    キムチに唾は入れるし、辛ラーメンは虫が混ざってるし、半日国民に何を混入されるか分からないから怖い。

    • 0
    • 12/03/24 21:58:19

    ピザポテト好きだったのに(>_<)

    • 0
    • 12/03/24 19:04:12

    正気?!
    食品会社として絶対組んじゃいけない国じゃん…不衛生だし何入れられるか分かんない!
    そうじゃなくてもこのご時世に韓国と組むなんて、社員も反対派が多いだろうにね~

    • 0
    • 12/03/24 18:54:05

    かっぱえびせん‥

    • 0
    • 12/03/24 16:03:42

    売国 民主党だからね。
    どんどん日本人が苦しむ仕組み

    • 0
    • 12/03/24 15:42:37

    カルビーもう買わない。ポテチはコイケヤ一筋にする。

    • 0
    • 12/03/24 15:34:21

    政治家が代わると、こんなに変わるんだ。
    政治って恐いな

    日本の全てが、崩されていく。

    • 0
    • 12/03/24 10:50:25

    もともと買わないけど、さらに買わないわ

    • 0
    • 12/03/24 10:35:51

    やっぱり、純粋な日本企業を応援したいよね!
    あー残念

    • 0
    • 12/03/24 09:31:53

    おさつスナックも食べれないの?

    • 0
    • 12/03/21 19:27:50

    ヘテパシフィックが韓国の会社?

    • 0
    • 11/05/27 19:46:54

    このヘテ製菓のスナック菓子、サンクスに売ってたよ。

    • 0
    • 11/05/27 19:24:49

    • 0
    • 11/05/24 18:26:21

    >>84
    ああよかった。

    • 0
    • 11/05/24 18:06:40

    >>255
    裏側のバーコードのある右上に英字があるんだけど、それが製造工場記号。

    バーコードから飛んで製造年月日と、記号を入れたら生産地と生産者名まで見れたよ。
    家の方のは北海道だった。


    参考に製造工場貼るね。
    千歳工場(千歳市北信濃)

    北海道フーズ(河東郡士幌町西2線)

    新宇都宮工場(宇都宮市清原工場団地)

    ポテトフーズ関東工場(東松山市大字東平)

    各務原工場(各務原上戸町)

    湖南工場(湖南市柑子袋)

    広島西工場(広島県廿日市市)

    鹿児島工場(鹿児島市南栄)

    研究開発本部(宇都宮市清原工場団地)

    • 0
    • 11/05/24 10:47:02

    >>220
    良く見てから買おう~

    • 0
    • 11/05/23 19:48:59

    ポテチって産地書いてある?見つけられない

    • 0
    • 11/05/23 19:46:33

    放射能基準値アゲアゲで日本の食品の安全性が無くなっちゃったから、企業も開き直ったのかな。

    • 0
    • 11/05/23 19:32:09

    >>249じゃあ6月以降は国産に戻るのかな?私もこの前買おうとしたけど、このトピ思い出して原産国みたら中国になってたからやめたんだ。表のパッケージも変わった気がしたけど…。

    • 0
    • 11/05/19 13:39:53

    カルビーなんか変な感じで美味しくなくて表示をなんとなく見たら香港…即止めたよ!提携知らなかったからビックリした!!民主になってジワジワあちこち韓国・中国に会社参入されてるから本当にコワイ…政権交代してもらわないとぉ

    • 0
    • 11/05/19 12:17:02

    じゃがりこもカルビーだったね。
    いま土産でもらったご当地じゃがりこ食べてた…。
    こういうのがあるから売上はいいのかな、カルビー

    • 0
    • 11/05/17 11:06:08

    78円くらいの安売りしてたの見たら香港産とオーストラリア産のポテチもあったよ。
    買ってないけど。

    • 0
    • 11/05/17 10:59:58

    >>220
    原産国が中国(香港)になってたのが気になったから、問い合わせてみた。

    ○○様
    ご返信をくださりありがとうございます。
    カルビーお客様相談室の○でございます。

    ご質問をいただいた商品は、中国(香港)にあります弊社の工場でお作りしたものです。

    昨年の北海道産の原料じゃがいもが不作だったことや、3月の震災で国内の工場が被災し一時生産ができなかったことなどから、6月までの期間限定で当商品の輸入販売を行なっております。



    だそうな。

    • 0
    • 11/05/16 21:32:17

    >>244
    エバラもなの?
    もう ショックだよ

    • 0
    • 11/05/16 20:16:15

    >>244
    ありがとうございます。
    たまに焼き肉のタレを買うので、知れて良かったです。
    今度買うときは、違うメーカーのを見てみます。

    • 0
    • 11/05/16 19:23:53

    >>244
    そうなんですね…エバラもだとは思ってなかったからビックリしました!知る事が出来てよかったです!ありがとうございます!

    • 0
    • 11/05/16 19:16:53

    >>244
    エバラもなんだ…
    私はあんまり買ったことないけど残念。

    • 0
    • 244

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ