甥っ子の子供に、お下がりあげなきゃいけない?

  • なんでも
  • ゆう
  • D900i
  • 05/06/23 23:37:34

私は2才♂の子がいます!あと2年位したら2人目作る予定です。旦那の兄は歳が離れてるので42才。その子供(甥20才)がデキ婚して、先月子供産まれました!お義姉さんに「ベビー用品ちょうだい」と言われ(うちの子が使ってた)私達も、お古でもらった物は渡しました。でもこれから先、洋服とか自分達で買ったのは次の子用にきれいにとっとくのであげたくないです…はっきり「2人目考えてるんで」って言うべきですか?でも今の時点でいないんだから、お下がり回しなさいって思いますよね?ベビーカーもお義母さんに買ってもらったので、渡さないとですかね…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • KDDI-SA32

    • 05/06/24 00:02:27

    予定はあくまでも予定!
    次出来なかったら?
    「出来なかったのに(貸して)貰えなかった」って言われない?

    • 0
    • No.
    • 8
    • 嘘も方便で
    • N900i

    • 05/06/23 23:57:53

    今、友達に貸してるから無理なんですよ~、ごめんなさいと言ってみては?
    貸すと言っても子供のモノが現状のまま返ってくるとは思えないのでやはりあげたくないなら断ったほうがいいと思いますよ。

    • 0
    • 05/06/23 23:55:17

    貸してあげたものを返してとは言いにくいから、あげてもいいものだけあげるかな 私もベビ服とかとってあるよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • かさ
    • F901iC

    • 05/06/23 23:51:25

    私だったら服はシミつけられたら嫌だから渡さないけど、ベビーカーは二人目が生まれたら返してもらう約束で貸すかな。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 旦那の姉は
    • P900i

    • 05/06/23 23:47:36

    使わないものはくれました&#x{11:F9C8};あとは思い出だからって言ってましたよ&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SA31

    • 05/06/23 23:47:24

    『~はくれないの?』とか聞かれたら普通に『次の子に使いたいんで』って言えばいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31

    • 05/06/23 23:43:06

    でも『あと2年くらいしたら』は伏せとくべき

    • 0
    • No.
    • 2
    • 次の子に使うって
    • N900i

    • 05/06/23 23:40:42

    ちゃんと言え。言わないとうそつきになるぞ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-KC31

    • 05/06/23 23:38:56

    あげるんじゃなくて貸してあげたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ