子ども手当一律一万円で調整

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/04/27 17:39:33

民主党の玄葉光一郎政調会長は26日、月額1万3千円の子ども手当を1万円に減額する案を軸に野党と協議に入る方針を決めた。民主党の「看板政策」で譲る代わりに、赤字国債の発行を認める特例公債法案の成立に協力を求める。同日の党政調幹部会で、こうした方針を確認した。
自民党は3歳未満が月額1万円、12歳以下が同5千円で、所得制限がある「児童手当」の復活案を、
公明党は「児童手当」を一律月額1万円に拡充する案を主張している。子ども手当はつなぎ法で9月末まで現制度のままのため、玄葉氏は10月以降の新制度について
5月2日の第1次補正予算の成立後、自民、公明両党と調整に入りたい考えだ。支給額は公明党に近い
月額1万円で調整する。
菅内閣は2011年度当初予算92.4兆円のうち38.2兆円分を赤字国債で賄う方針だが、 子ども手当など民主党の政策を「ばらまき」とする野党の反対で特例公債法案が成立していない。
菅直人首相は、東日本大震災の復興に充てる第2次補正予算も赤字国債を財源とする考えで、同法案の成立が必須だ。
ただ玄葉氏は、所得制限を設けない方針のため、自民、公明両党と折り合えない可能性も残る。
09年の民主党衆院選マニフェストの看板政策の見直しには党内の反発も強く、党内調整も難航が予想される。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 諦めてないね
    • 11/04/27 23:33:55

    >>26
    不気味にしぶとい党だよね…政権ある内に法案通しまくると思うとゾッとする。 外国人参政権、外国人人権侵害法案も震災後に社民・公明・共産と一緒に提出してるね…恐ろしいわ

    • 0
    • 11/04/27 23:31:07

    >>26
    隙あらばって勢いなのかな…。怖い。

    • 0
    • 11/04/27 23:29:32

    >>23
    まあでもそれを見直すにしてもばらまきはいらない

    • 0
    • 11/04/27 23:27:24

    >>21
    今年度は断念したけどまだ諦めてないみたいな感じだったような

    • 0
    • 25
    • 無駄すぎる!
    • 11/04/27 23:27:10

    >>19
    いらないよね!今までそれなりにやってきたのに高校無償化なんてばかげてる 甘すぎ

    • 0
    • 24
    • 非課税世帯
    • 11/04/27 23:26:25

    非課税世帯って割合にしたら少ないの?
    うち去年から非課税世帯になってた。
    二人目うまれたから?

    • 0
    • 11/04/27 23:26:10

    >>10本当に困っている世帯なんて、所得見ただけじゃわからないでしょ。
    生活保護の不正受給や、外国人への子供手当てのばらまき…他にも議員数の削減や議員報酬のカットとかさ、見直すべきところがあるでしょうに。

    • 0
    • 11/04/27 23:24:51

    >>13
    うん。ばか丸出し。
    普通に考えて散財したら金は無くなる。足りないから借金しよう。
    でも、その中から少しあげるから借金はチャラにしてね~みたいな。

    • 0
    • 11/04/27 23:24:31

    朝鮮学校って結局無償化したの?

    • 0
    • 11/04/27 23:23:05

    >>12
    え、なんで?

    • 0
    • 11/04/27 23:22:46

    てか、とっとと高校無償化廃止にしろよ

    • 0
    • 11/04/27 23:22:34

    >>11
    手当てを貰う事で悪循環なのにね…どこかで切り替えなきゃもう手遅れ状態だし 児童手当ての時が懐かしいなぁ

    • 0
    • 11/04/27 23:21:20

    徐々にダメになってた日本に、追い討ちをかけた感じ

    • 0
    • 11/04/27 23:20:57

    >>12こんな日本になってるんだから。

    • 0
    • 15
    • いつまでも
    • 11/04/27 23:20:44

    こんな事で揉めるなよ
    復興に力入れろ

    • 0
    • 11/04/27 23:20:40

    >>12
    あなたは…。
    感じ悪い。

    • 0
    • 11/04/27 23:19:54

    民主になってから日本は滅茶苦茶だな

    • 0
    • 11/04/27 23:18:06

    >>10 本当、どっちか気になる。
    低所得なら、感じ悪いね。

    • 0
    • 11/04/27 23:17:16

    >>10
    貰えないよでも、下らないばらまきよりいい。
    ホントに困っている世帯を支えてあげて欲しい。

    • 0
    • 11/04/27 23:15:18

    >>8あなたの世帯の所得はおいくら?
    制限したらもらえる側なの?もらえなくなる側なの?

    • 0
    • 11/04/27 23:13:49

    >>8所得制限かけてほしい。

    • 0
    • 11/04/27 23:11:11

    所得制限だけは入れてほしい

    • 0
    • 11/04/27 18:14:22

    児童手当てのままで良かったのにマニフェストも理解せず子供手当てに釣られて、増税だらけ!未だに理解してなくて騒いでさー迷惑すぎる!公明党も売国党だしうんざり 中・韓国寄りの党なんか信用するな!

    • 0
    • 11/04/27 17:50:16

    >>1
    有り難いと思うのは非課税世帯だけじゃないの?
    結局税金でマイナスなんだから。

    • 0
    • 11/04/27 17:47:42

    >>1
    あるわけ無い。政府は増税、増税しか頭に無い。
    今年中に配偶者控除まで廃止にしたら、とんでもない事になる。
    民主党に任せてたら、日本にスラムが出来ると思う。

    • 0
    • 4
    • ないから
    • 11/04/27 17:46:06

    >>1
    赤字国債を発行させたいんでしょ

    • 0
    • 11/04/27 17:43:13

    一体どーなるんだかね

    いつ確実に決まるか、わかりますか?

    • 0
    • 11/04/27 17:41:30

    お前の話はつまらん!!

    • 0
    • 11/04/27 17:41:20

    予算に余裕あるのかね?
    あるんなら1万円は有り難い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ