義妹が警察を呼んで子供を巻き込んだそうです

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 11/04/21 08:39:49

義妹と弟が話し合いをしていた時に、暴力があったからと警察を呼んでしまいました。
今は子供を連れて実家にいるそうです。
義妹におそらく理由があってなのに、お金をくれないとも弟は一方的に責められているそうです。
両親は義妹から話を聞いたそうですが、弟とは連絡が取れません。
母は義妹から今まで何の相談もなかった事、嫁いだのに両親達に一番最後に話して来た事と、警察を呼んだ事に激怒しています。
可愛がっていたのにと言っていました。
これから両親達はどう動けばいいと思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/08/22 19:07:07

    読破。

    あー疲れた…

    • 0
    • 11/06/18 16:33:08

    オモロイw
    釣りじゃないなら、ビョーキだね!

    • 0
    • 394

    ぴよぴよ

    • 11/06/17 08:42:01

    ~住み続ける義妹トピと主同じ?

    • 0
    • 11/06/17 08:16:29

    ぱかもーん!!

    • 0
    • 11/06/17 04:59:36

    また君か

    • 0
    • 390

    ぴよぴよ

    • 11/05/19 10:55:17

    >>387 三度は削除依頼出したけど、ずっと続いてるの(-_-;)

    • 0
    • 388

    ぴよぴよ

    • 11/05/18 22:33:01

    マジレスしちゃうばかがいるから構って貰えて主がまたおかしいレスするのよ?

    • 0
    • 11/05/18 22:16:40

    義妹さんは、穏便に済ませるつもりがなく、弟さんを信用していないから弁護士をつけたのでは?
    離婚はもちろんの事、暴力や生活費を渡さないなど、精神的苦痛、肉体的苦痛に対して慰謝料を確実に請求できるように。自分たちだけの約束では弟さんは責任をしっかりと果たす人ではないと知っているから確実な方法をとっているのでしょう。
    それを黙らせようとしているのが母と主さんでしょうか。例え、警察を呼んだ時点で何もなくても警察にはデータとして残るだろうし、目を付けられてるんじゃないでしょうか。今の時代、夫婦喧嘩の延長とか本気で軽くは見ないのでは?DVにしろ虐待にしろ行政も介入できるんですから。
    無駄な抵抗をせず、調停になったら離婚に応じて慰謝料請求をすんなり受ければ一番穏便に行くのでは?

    • 0
    • 11/05/18 22:10:06

    嫌だ嫌だばかりで手におえないから弁護士断られてんじゃ…?

    弟が主母と同じ考えなら弁護士に自分の否を認めて話して相手の条件ある程度飲むって言えば弁護士やとえて示談にもできるんじゃない?

    • 0
    • 11/05/18 21:57:28

    >>377

    話の通じない一家には弁護士を通した方が賢明かと…その点について義妹さんは何ら問題のない行動だと思います。
    DVに関して『喧嘩の延長と言われたらならないですよね?』発言は…結局は反省してないって事でよろしいんですね?そうやって弟を庇えばいいんじゃないですか?
    《その一連の行動が本当に弟の為になるのか、ならないのか》を改めてよくお考えになった方がよろしいかと思います。

    • 0
    • 11/05/18 21:48:39

    実際直接殴ってなくてもですか?
    母は弟の妻子の事はもう諦めていて、それなら調停や裁判は避けて穏便に解決させようと言っています。
    でも義妹が弁護士頼んでしまったみたいで…

    • 0
    • 11/05/18 21:45:00

    >>379このトピに気付けば、主家族がきちがいだっていう証拠になるのになぁ(笑)

    • 0
    • 11/05/18 18:09:58

    >>377 DVの証拠になります。殴られたから警察呼んでるんだし、悪い事してるのは弟だから償うのが当たり前。あなたも親も弟ばかり庇ってて変だよ。この親にしてこの子あり。って感じですね。主家族は、義妹を解放してあげるつもり無いの?本当に弟が悪く無いって思ってるの?

    • 0
    • 11/05/18 17:59:07

    >>379

    ここは専門家が居る訳ではありません。

    専門機関へどうぞ…

    てか…
    加害者だからそこはキチント理解して包み隠さず話盛らず正確に話して下さいね。

    貴女達一家を弁護してくれる弁護士も稀だと思うけど…

    • 0
    • 11/05/18 17:25:55

    ここで分かる方はいませんか?

    • 0
    • 11/05/18 17:19:51

    >>377
    警察に聞いたら?

    • 0
    • 11/05/18 17:13:48

    釣りだと思われる方はそう思っていただいて構わないです。
    聞きたいのですが、義妹が警察を呼んだ事はDVの証拠になるんでしょうか?
    仮にそこで夫婦喧嘩の延長と言われてたらならないですよね?
    母は調停や裁判を何としてでも避けたいらしいのですが、義妹は弁護士を立ててしまって…

    • 0
    • 11/05/15 04:16:16

    ≪&#x{11:F98D};旦那・家族
    &#x{11:F8EA};義妹が警察を呼んで子供の巻き巻きウンコを見せたそうです
            &#x{11:F9CC};good(0)
    ………………………………
    ▼[匿名]
    トピ文の通りです。
    私の両親はどう対応したらいいでしょうか?
    (11/04/28 08:28) &#x{11:F9CC};[good]

    このトピの関連キーワード
    悩み相談 うんこ …

    ⇒キーワード一覧(追加・削除)
    このトピの関連トピ
    ____________
     &#x{11:F98B};コメントする&#x{11:F989};トピ内サーチ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      コメントはありません



    • 0
    • 11/05/15 00:59:26

    途中で読むのやめた。
    これ釣りでしょ。主が淡々と答えてるし、わざとあおってるし、マジレスするだけ無駄。
    主は精神的に病んでる。
    犯罪犯さないでよ。
    ネット依存もほどほどにね、主さん。

    • 0
    • 11/05/15 00:41:06

    >>372さんの言う通り!

    いくら家族でも、夫婦の問題にクチ出したり首突っ込むのは良くない。

    余計に炎上するだけ。

    • 0
    • 11/05/15 00:19:24

    >>362
    例え、どんな理由があったとしても、暴力はしてはいけないんですよ。分かりますか?
    どんな理由があったとしても、暴力を振るった弟が悪いんです。
    残念ながら。

    • 0
    • 11/05/14 18:48:36

    >>369
    離婚って家族の問題って言ってるけど最終は夫婦の問題
    ホント嫌な姑と小姑

    • 0
    • 11/05/14 18:42:28

    >>369

    じゃぁ何で義母は相談しに行って怒られたの?間違った行動してないなら警察も怒らないで相談に答えてくれるよね?普通は。
    それより気になって仕方ないのが…弟とは連絡取れる様になったんだよね?
    何で義妹にお金渡さなかったのか理由を聞けたのかな?

    • 0
    • 11/05/14 18:04:43

    >>369自分に不都合なレスは無視だね。変人!

    離婚問題は警察は関係ありません。暴力行為をする弟が捕まる可能性はあります。まぁ警察も弁護士もあなた方の味方にはなりません。てかなれません

    • 0
    • 11/05/14 15:43:32

    >>368
    夫婦の離婚なんかは家族の問題になるんだから、弁護士や警察へ相談するのがおかしくない気がします。

    • 0
    • 11/05/14 13:08:32

    >>362

    全然わかってないよね?『何もなくて暴力される訳ない』→『何かあっても暴力はダメ』だよね?
    警察行っても怒られるのはオカシイからだよ?私の元旦那の母親も弁護士の所まで行った事があってソレを(私の)弁護士に話したら『まれにそういう方いるんですよねぇ…』って呆れてたよ。
    だって…当事者じゃないんだモン。だから、心配なのは分かるケド首は突っ込まず一度弟に任せてみたら?って言ってるじゃん。

    • 0
    • 11/05/14 12:47:20

    >>362じゃあ自分の子供がもしいじめられても暴力振るわれても、「いじめられるような事、暴力振るわれるような事をしたうちの子が悪い」って考えでいてよね。どんなに我が子が悲しんでようが傷付いてようがね。出来るよね?嫁のことそこまで言うなら。

    • 0
    • 11/05/14 12:33:11

    >>362
    DVの人は少しの事で暴力ふるうよ。理由なんて何でもいいから。

    • 0
    • 11/05/14 12:20:35

    閉めます。これからレスする人は主並に空気が読めず残念になる呪いをかけた!







    ――――――――――――――――――――――終了

    • 0
    • 11/05/14 12:18:14

    主の言う通りだね。
    暴力振るわれる義妹が悪いんだよ。
    少し暴力振るわれただけで警察なんてありえない!!!
    そんなダメ義妹はもう追い出して、弟には主や主家族が選んだ人と結婚させてあげな。















    これでいい?

    • 0
    • 11/05/14 12:17:56

    >>362頭悪すぎる。暴力振るう弟が一番悪いでしょ。あ、よめる?ひらがながいい?なぐられるよめがわるいとおもうあなたらかぞくがおかしい。けいさつにいくおやもあほだね。


    よめをじゆうにしろよ。

    • 0
    • 11/05/14 11:54:07

    暴力ふるってもいいなんて教わる訳はないけど、何もなくて暴力される訳はないと思うんです。

    両親は警察に相談に行ったら怒られただけで話にならなかったと見ていられない状況なんです。

    • 0
    • 361

    ぴよぴよ

    • 11/05/14 08:30:14


    まだやってんだぁ…

    そんなに大事な息子なら結婚なんかさせず手元にず~っと置いておけば良かったじゃん

    したら今回みたいな警察沙汰にもならないし悪い嫁にも苦労させられず済むじゃん!!

    てか質問に答えてよ!

    主と弟は親や学校幼稚園(保育園)で気に入らない事があったら暴力を振るっても良いです!!
    全て相手が悪いのですから…
    って教えられたの?

    私は暴力では解決しません。
    人間には何故口があるのか?
    話し合いをする為です!
    って教えて貰ったけど…

    打ち所悪かったら弟は殺人者になってたかもよ?

    それでも《やられる方が悪い》って言いきれる?

    主の事だから《そんな怪我とかさせる程やってない!!》とか言いそうだけど…

    それくらい暴力振るう事は危険だし大事になる事を貴女達一家は理解した方が良いよ!

    • 0
    • 11/05/14 08:17:25

    >>355 主、お願いだからもう分かってよ!おかしいのは、主・主弟・主家族なんだからさ。最初からみんなのレス読んでる?本当に気持ち悪い家族だな。早く義妹を自由にしてあげて、主家族は誰とも関わらず弟と仲良く庇いあって暮らせば?主も旦那から義妹みたいに同じ事されたら義妹の気持ち分かるんじゃない?

    • 0
    • 11/05/14 07:52:57

    主さんって子供いるの?
    うちは息子いるけど女の子にはやさしくしろって教えてるよ。
    どんな理由があれ女に手をあげるのはサイテー。
    自立してようが親として息子が暴力なんて嫁と嫁の両親に謝るのが親としてするべきことじゃない?
    主さんの親は気に入らないことがあったら女の子は弱いんだから力でねじ伏せなさいって教育方針で育てたの?

    • 0
    • 357
    • これならぬしもわかる
    • 11/05/14 07:37:35

    あなたのりょうしんができることは、おとうとをせいしんかにつれていくこと。あいてがたのべんごしかさいばんしょからのれんらくをまつこと。

    • 0
    • 11/05/14 07:25:15

    >>355警察は暴力弟を捕まえる所です。主は小学校をでましたか?

    • 0
    • 11/05/14 07:11:43

    >>352
    何で両親が警察に話に行くのがおかしいんですか?
    自立しているとは言え大事な息子の事なんだからと思います。

    • 0
    • 11/05/14 06:47:37

    気持ち悪い主。空気は読めないし弟の非を認めないし。残念な頭だ

    • 0
    • 11/05/13 20:39:29

    >>348 いい加減こんな所覗かないで、大事な大事なママと弟の面倒見てやれよ。
    5250円出して弁護士に相談行けよ。金払ってる以上は聞いてくれるからよ。

    • 0
    • 11/05/13 20:08:47

    執着してないって…十分執着してると思うケド…
    そんな事すら気づかないの?弟は自立した大人なんだからさ、親が警察とかさ…それとも自立しきれてないの?一度、主達は余計な手出しはせず弟に全てを任せたら?
    主達が入る事によって余計に混乱させてるだけな気がするんだけど…心配なのは分かるケドさ、見守る事も時には必要だよ?

    って言っても主には通じないんだろなぁ…

    • 0
    • 11/05/13 19:59:31

    弁護士は勝算がなければ引き受けないし、常識的におかしな人の依頼は受けないよ。
    それだけ、あなたの弟に非があるんです。

    • 0
    • 11/05/13 17:13:36

    ってか、警察呼ばれるような事した弟なんだから「母親悲しませてんじゃねーよ」って姉として叱れよ。

    • 0
    • 11/05/13 17:09:10

    >>348
    逆に、どうやったら弟が良い者になれるんだい?

    • 0
    • 11/05/13 16:46:05

    執着なんてしてません。
    弟が悪者になり母が悲しんでいるだけです。

    • 0
    • 11/05/13 08:10:31

    義妹に執着してる。全て義妹がおかしいと言い、弟の悪いのは正当化。あげくの果てには主親まで出て来てる。
    私なら、こんな家族からは早く逃げ出したいわ。 主家族って、みんな頭おかしいでしょ!みんなで義妹に執着してて凄く怖いわ

    • 0
1件~50件 (全 396件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ