炊飯器のオススメ

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/04/19 16:58:18

人生で初めて炊飯器を買うことにしました。以前は頂き物の炊飯器だったんですが限界がきたようなので…。
一応価格ドットコムでチェックしてみたんですが、案外主婦の意見が少なく、炊飯器のレビューもあまりなかったのでこちらで主婦の皆様のご意見を伺いたくトピを立てさせていただきました。
オススメのメーカーか機種?を教えてください。
お米がおいしく炊けて保温しても臭くならないものが良いです。もしこれは止めておけ!っていうものがあったらそちらもお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/04/19 18:19:07

    ちょっと前に買ったけど3万以内でオススメ聞いたらその店員さんはパナソニックの銅釜をかなりすすめてきたからそれにしたよ。確かに米が美味しい!

    • 0
    • 11/04/19 18:01:37

    私が働いてた電気屋は象印か三菱が人気だったかな?

    • 0
    • 11/04/19 17:37:24

    レスありがとうございます。予算は特に決めてません(>_<)10万までなら出せますが…。
    お釜の厚いものですね!ダイヤモンド釜とか炭釜とか色々あって悩んでしまいます…

    • 0
    • 5
    • 象印いいよ?
    • 11/04/19 17:15:57

    予算は?高けりゃ高いほどそりゃいいけどさ。
    大体3万位なら真空とか圧力IHがオススメ。それ以上なら土鍋とか。

    • 0
    • 11/04/19 17:09:09

    お釜が厚くて重いものがいいよ
    実家で使ってるぞうじるしの古いやつ、おいしく炊き上がるし保温してても全然平気なのに、最近うちが買ったパナソニックの炊飯器‥炊きたてはまあおいしいけど、少しするとまずい。

    失敗した‥‥

    • 0
    • 11/04/19 17:05:25

    メーカーにも好みなどあるんですね…驚きました。レスありがとうございます。
    炊飯器といえば象印かなぁと思っていましたがレビューをミルとあまり良くないようで…。
    真空釜ですね!チェックしてみます。

    • 0
    • 11/04/19 17:03:19

    東芝 真空釜

    電気屋オススメ

    • 0
    • 11/04/19 17:00:25

    電気屋で買われてくのは三万円くらいの炊飯器。メーカーは好みかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ