眼科で視力検査(小4)眼科看護師さんに聞きたい

  • なんでも
  • ショック
  • 11/04/15 21:35:56

先日、学校の視力検査でC判定だったので念のため、今日眼科で診てもらいました。
瞳を開く目薬をして色々検査したところ、「仮性近視だね。目薬をして様子見よう」と言われ、待合室で会計しようと待っていたら「お母さんだけもう一度」と呼ばれ行ってみると先生に「視力検査で嘘を言ってるみたいだ。同じ度数のレンズ入れてるのに見えたり見えなかったりしておかしい。精神的におかしいから小児科や診療内科で診てもらった方がいい」と言われました。
帰ってきてから娘に聞いたら「ぼやけて見えたり見えなかったりしただけ」と言うのですが…一回の検査で先生がそんなこと言うでしょうか?
視力検査で嘘つく子はいますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • *よつばはテンパリスト*
    • 11/04/16 09:14:58

    >>27
    左右わからなくても指差しでやったり絵に・が書いてあってそれの大きさで測ったり(精密ではないけど)出来るから大丈夫だと思う。
    娘が遠視でまだ左右もわからない時から検査してたよ。

    • 0
    • 11/04/16 09:08:16

    失礼ですが左右は分かっているのですか?
    私自身、左右がイマイチ分からなくて視力検査が嫌だったので…。

    • 0
    • 11/04/16 01:51:41

    妹が小学低学年でひっかかって眼鏡とコンタクト作りに行ったんだけど、本人は見えてる?つもりでも脳が判断出来ないみたいで二十歳過ぎた今でもコンタクト作れないみたい。
    本人曰く見辛いけど支障はないみたいな。
    小さな頃親の喧嘩とか酷かったから関係してるのかな?

    • 0
    • 11/04/16 01:42:16

    >>21
    かてちなのに図々しい

    • 0
    • 11/04/16 00:18:26

    私なら何か不安が隠されてたら困るから内科がやってる心療内科にとりあえずは行くけどな。四年生なら、親には言えない学校の事とかもあるし。

    うちの子は視力が安定してないです。集中力が途中でなくなるみたいで。

    • 0
    • 11/04/15 23:39:20

    16です。ちなみにその子は眼鏡を作りました。(病院からのススメでだてめがね)
    本人は気付いてません。

    • 0
    • 11/04/15 23:32:18

    本人は嘘つくつもりじゃなくても精神的に本当に見えなくなるみたいよ。見えなくというか、実際見えてるんだけど検査の時は視力0に近かったり視野が極端に狭かったり。無意識にね。チックみたいな。
    でも先生の言い方ひどいから別眼科行っても良いかもね。分かりにくくてゴメン

    • 0
    • 11/04/15 23:04:06

    皆さん本当にありがとうございますm(_ _)m色々な原因がありそうですね。
    目薬をして様子見ようと言われ、一ヶ月後に来てと言われたので、精神的に落ち着くように、ストレスがないか気を付けてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 20
    • プチナース
    • 11/04/15 22:45:37

    学校の先生が、眼鏡欲しくて見えない振りをする子がいるって言ってた 答え方や質問した時の反応で精神的に何かあると思ったのかもしれないよ 学校の方で何か悩んでるかもしれないから、違っても損にはならないから精神的援助の声掛けしてもいいかも

    • 0
    • 11/04/15 22:38:39

    >>4
    私も視力が悪いのが何故かかっこよく思えて嘘ついた事ある(笑)
    眼科で主さんと同じ事言われたわ

    • 0
    • 11/04/15 22:37:29

    >>16 私自身がそう。目が霞んで見えにくいからコンタクト作ろうと眼科に行ったら視力に問題なし。他の検査も問題なし。本当に自分では見えないのに結果に驚いた。

    心当たりは精神科に通ってるから、そっち系のせいかな?と思ってる。

    • 0
    • 11/04/15 22:28:46

    >>13カテチ

    • 0
    • 11/04/15 22:22:25

    >>12本当にあるみたいだよ。
    私の知り合いの子供も
    「目が見にくい」と言って眼科行ったけど視力自体は異常なくて何か不安やストレスを感じてる可能性があるからこれから様子を見ましょう。と言われたみたい。
    ただ本人は本当に視力が落ちたと思ってるし嘘ついてる訳じゃなく体からのサインなんだって。

    主子供も本人が気付かない程度にストレス感じてるのかもしれないね。

    • 0
    • 11/04/15 22:15:20

    >>14>>4 私も

    • 0
    • 11/04/15 21:51:24

    >>4 実は私もメガネや目の悪いことに憧れ…嘘ついた…

    • 0
    • 11/04/15 21:49:08

    カテチですか?
    小学生かて?

    • 0
    • 11/04/15 21:46:28

    皆さんありがとうございます。
    違う眼科にも行ってみた方が良さそうですね。
    先生に頭ごなしに「精神的におかしい」と言われて驚きました。

    • 0
    • 11/04/15 21:45:56

    片方ずつ隠して検査するよね?いつも、ぼやけてなかなかハッキリ見えなくて視力低く言われた。

    • 0
    • 11/04/15 21:44:36

    大人の私でも、毎回同じ度数でも見えたり見えなかったりするよ~
    度数下げたのに見える様になったり。
    かかりつけの眼科は気長に繰り返し測定してくれる(笑)

    他の眼科受診してみたらどうかな?

    • 0
    • 11/04/15 21:42:45

    4年生の時に、目が霞んで見えないふりしてました。当事は乱視と言われて眼鏡を作りました。

    • 0
    • 11/04/15 21:40:57

    違う眼科で見てもらったら? 私もその時によって見えたり、見えなかったりするし。子供は嘘とかじゃなく、何となく見えた気がして答えただけじゃないかな

    • 0
    • 11/04/15 21:40:55

    かてち。

    • 2
    • 6
    • おかしかったん
    • 11/04/15 21:39:52


    だろうねぇ

    • 0
    • 11/04/15 21:39:33

    移動しましょう

    • 0
    • 11/04/15 21:39:15

    わたしの事ですか?
    わたしは小学生の頃、無意味にメガネに憧れて視力検査で嘘ついてたバ力タレです…

    • 0
    • 11/04/15 21:38:05

    他の眼科ではかり直してみたら??

    • 0
    • 11/04/15 21:38:04

    • 0
    • 11/04/15 21:36:58

    心療内科でした。
    スミマセン

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ