菅おろし

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/04/14 18:54:16

菅首相に不満があるのは分かるけど、今 辞めろと言ってる人の気持ちが分からない。

また政権立て直す時間があったら、もっと被災地や被災者のために手を尽くす時間があるよね?

揉めている時期ではないと政治家には気付いてほしい。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1034件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/07/03 11:39:42

    >>1031
    北朝鮮拉致【加害者】関係者【支援】団体に献金してた。6千万。鳩は1千万。



    もう本当にゴルゴ13出てきて。

    • 0
    • 11/07/03 11:30:16

    >>1032
    しかもその日の昼はホテルで中華!

    麻生さん叩いたマスコミは何やってるの~?

    • 0
    • 11/07/03 10:54:57

    すし焼肉イタリア~ンだって(笑)

    • 0
    • 1031
    • もうマジでゴルゴ呼んで
    • 11/07/03 10:46:03

    首相、対中融和傾斜は確実 駆け込み外交の危うさも
    産経新聞 7月3日(日)7時55分配信

    退陣表明した首相が10月訪中を検討し、首脳外交に本腰を入れるのは異様な光景だ。

    菅直人首相の対中融和への傾斜は明確で、政権末期に駆け込みで外交成果を残そうとすれば、宮沢喜一政権が総辞職前日に出した「河野談話」の轍(てつ)を踏みかねない。

    調整を首相側近の非公式ルートで進めていることも危うい。
    昨年末から今年10月の訪中を画策してきた首相だが、親しい民間人らの人脈を使って非公式に中国側との接触を続けてきた。

    「首相は国会会期末の8月末までに辞めるとは言っていない。今でも10月に中国に行きたいと思っている」
    首相側近の一人は、こう明言する。

    日本の「外交敗北」として記憶された昨年9月の沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件。
    これで悪化した日中関係を自らの手で好転させたい-。
    首相はその思いにとらわれている。


    ただ中国は一筋縄ではいかない。
    3~4月に計3回、東シナ海で国家海洋局所属のヘリコプターなどを海上自衛隊護衛艦に異常接近させ、6月には11隻の中国艦隊が沖縄本島-宮古島間を通過して西太平洋で演習を実施。

    海洋調査船は宮城沖の日本の排他的経済水域(EEZ)を航行しており、東アジアでの軍事プレゼンスは露骨だ。


    政権末期の外交で汚点なのは、平成5年の慰安婦問題での「河野談話」だ。
    事実関係が不明確なままで官憲による慰安婦への強制に踏み込んだ表現で河野洋平官房長官の談話はまとめられ、後に問題になった。

    こうした失敗を繰り返しかねない状況だ。


    菅首相の対中融和の動きは、4日に北京で行われる日中外相会談にも表れそうだ。
    日米両政府は6月の日米安全保障協議委員会(2プラス2)の共同発表で中国の海洋活動に懸念を示したが、松本剛明外相と楊潔●(よう・けつち)外相の4日の会談では「松本氏から2プラス2の内容に言及する予定はない」(外務省筋)という。


    懸案を棚上げして友好演出をはかるのは中国の常套(じょうとう)手段。
    中国へ傾斜する菅政権がその術中にはまる可能性は高い。(高橋昌之、酒井充、村上智博)

    ●=簾の广を厂に、兼を虎に

    • 0
    • 1030
    • どこまでも、ば菅
    • 11/07/03 10:27:45

    >>1025←これを読んでから、どうぞ。


    首相、10月訪中検討 側近に指示 「居座り」画策
    産経新聞 7月3日(日)7時55分配信

    菅直人首相が10月に中国訪問を検討していることが2日分かった。
    首相周辺が明らかにした。
    首相はすでに退陣表明しており、延長した通常国会の会期末は8月末だが、今秋以降の続投にも強い意欲を示しているとみられる。
    ただ、外交を理由とする新たな「居座り」画策は野党だけでなく、民主党内からも強い反発を招くのは必至で、政局は一層混乱しそうだ。

    首相が検討しているのは、清朝崩壊のきっかけとなった辛亥革命の「武昌蜂起」から100年にあたる10月10日前後の北京訪問。
    中国ではこの時期に国を挙げた記念行事が予定されている。
    首相は記念行事に出席したい意向で、実現すれば就任後初めての訪中となる。
    10月10日は首相の65歳の誕生日でもある。

    首相は6月2日に退陣の意向を表明し、同月27日の記者会見では、平成23年度第2次補正予算案と再生エネルギー特別措置法案、特例公債法案の3つの成立が「(退陣の)一つのめどになる」と述べた。
    だがこの際も、具体的な退陣時期は示さず、訪中への意欲を失わなかったとみられ、最近、側近に対して「10月10日の辛亥革命100周年の記念行事にあわせて訪中したい」との意向を改めて伝え、中国側との調整を指示した。

    首相の辛亥革命への思い入れは強く、今年1月の施政方針演説では「中国の近代化の出発点となった辛亥革命から今年で100年になる」とあえて言及。
    さらに「来年の日中国交正常化40周年を控え、改めて両国の長い交流の歴史を振り返り、幅広い分野での協力によって戦略的互恵関係を充実させることが重要だ」と述べて、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の改善に強い意欲を示していた。

    また2月16日の衆院予算委員会でも「いろいろな催し物を日本政府としても応援し(来年の)日中国交回復40周年の大きな節目の年につなげていきたい。機会があれば、ぜひ私自身も行きたい」と10月訪中への強い意欲を見せた。

    日中両国は毎年首脳の相互訪問を実施しており、今年は日本の首相が訪中する年。
    5月に東京で行われた日中首脳会談で温家宝首相は菅首相の年内の訪中を招請。
    菅首相は「本年の都合の良い時期に中国を訪問したい」と応じていた。

    • 0
    • 11/06/27 12:01:57

    結局次が居なきゃどうしようもない。
    政治には見えてるものだけじゃなくて裏がある。
    国民の声はもうずっと以前から政治家には届かないんだな。

    • 0
    • 11/06/27 11:56:25

    >>1027

    今、菅首相が食いついているのは再生可能エネルギーを電力会社に買い取らせる法案である。

    もちろん自然エネルギーの促進は世界の潮流でもあり、日本の産業という観点からも重要な課題だと思う。

    しかし、震災復興と財政再建という焦眉の課題、それも極めて切迫している課題があるときにやることだろうか。

    それも自分の「辞任」を引き換えに会期を延長させることまでしてやる価値のある法律なのだろうか。


    何よりも今は復興を軌道に乗せることが第一。

    そのために政治ができることは超党派の協力体制を構築することである。
    もちろんそれは「大連立」などという大仰なものである必要はない。
    復興協力内閣であればいいだけである。これから1年間という限定でやればいい。

    その間、意見が対立するような案件は棚上げにしてもいい(ただし財政再建だけは道筋をつけなければいけないと思う)


    そういう時に、支持を得られそうな政策を漁るようなリーダーは百害あって一利すらない。
    もっとも権力の座にあることがすべてである指導者には何を言っても通じない。
    それは歴史の示すところでもある。


    復興どころか、この大震災が日本という国が坂道を転げ落ちる転機になってしまっては犠牲になった3万人の人々は浮かばれない。

    【藤田正美,Business Media 誠】

    • 0
    • 11/06/27 11:50:40

    >>1025

    それなのに、政府はようやく復興基本法を成立させただけである。

    これによって復興庁の新設やら復興特区の制定、復興債の発行などが方向として示されたが、具体的にはこれからだし、新しい法律も必要になる。
    つまり、ようやく入り口に来ただけなのである。
    もちろん東日本大震災が未曾有の大災害であったことや、東京電力福島第一原発の事故が重なったことなどで、政府の対応が遅れたということもあろう。

    しかしいちばん大きな問題は、目の前のことをあれこれと「食い散らかす」菅首相の姿勢なのだと思う。


    思い出してほしい。2010年の参院選の時、菅首相はいきなり消費税増税を打ち出した。

    しかも「自民党案を参考にしながら」と責任を転嫁するような言い方をした。

    そして参院選で大敗北を喫すると「強い経済、強い財政、強い社会保障」として、税と社会保障の一体改革を唱えた。
    さらに鋤メ浜で開かれたAPEC(アジア太平洋経済協力会議)ではこれまた唐突にTPP(環太平洋パートナーシップ協定)参加検討を打ち出した。

    そしてまた、この2011年度予算では過去最悪の国債発行をすることにした。

    ◆復興を軌道に乗せることが第一◆

    もともと財政再建が必要だというのであれば、本来2011年度予算はその方向性を打ち出さねばならなかったはず。

    明らかに財政支出のカットをしなければならなかったのである。

    しかし支持率を気にする(というより首相の座に固執する)菅首相は、評判の悪い財政支出のカットをできなかった。

    国債発行は前年を上回らないというので精一杯だったのである。

    つまり、財政再建をどれほど重要だと考えているか、よく分からないのが菅首相である。


    民主党は本来的に財政支出を縮小するのは苦手な政党だ(社会民主主義的な側面を持っているからである)

    それだからこそ、首相が強いリーダーシップを持っていなければならなかったのに「日和見主義者」あるいは「ポピュリスト」である菅首相には無理な相談だったと思う。

    実際、税と社会保障の一体改革では、最も肝心な社会保障への切り込みはまったくと言っていいほど見られない。

    持続可能な社会保障にするためには、団塊の世代が対象になり始めるこの時期に、社会保障を切り詰めることをしないと、
    それこそ「歴史への反逆」になりかねないのに、そこに手をつけなかった。

    つづく

    • 0
    • 11/06/27 11:39:49

    >>1019
    自民は東北の議員が独自にやってますよ(・ω・`)
    知事が民主にお願いしても無視しまくりだから自民にお願いしたらやってくれたんだもん
    今も自民だけが被災地で頑張ってるよ
    ちなみに共産党は地震があった最中ポストに自衛隊反対ポスターいれやがったけどね(・ω・`)

    • 0
    • 1025
    • 主の疑問に答える記事
    • 11/06/27 11:35:47

    なぜ菅さんが首相ではいけないのか?
    Business Media 誠 6月27日(月)11時17分配信
    ◆藤田正美の時事日想◆
    首相のいすに執着する菅直人氏。

    しかし彼を批判すると必ず「反論」が出る。

    その1つは「菅さんをおろしたところで、いったい誰がうまくこの事態に対処できるというのか」というもっともなものだ。
    残念ながら、これに答えるのはなかなか難しい。
    すぐに思い当たる議員が民主党にはいない(もちろん自民党をはじめとする野党にもいない)
    どんどん首相が代わるので、次のリーダーの「製造」が間に合わないような感じさえする(「粗製濫造」そのものと言ったらあまりにも失礼というものだろうか)。

    「この人ならという人材がないのならば、菅さんでもいいのではないか」という「消極的支持」の人が意外に多い感じがする。

    それでも、あえて言おう。

    自民党が言っていることに賛成するわけではないが「菅さんを総理の座に座らせておくことは、日本にとってマイナスだ」と。


    あの3月11日から100日ほどが過ぎた東北に行って来た。
    南三陸町、気仙沼市、陸前高田市、大船渡市と駆け足で回った。
    確かに一面のがれきだったところも、道は確保されていた。
    流された橋も一部は自衛隊によって仮の橋がかけられていた。
    大きく迂回しなければならないところもあったとはいえ、自動車による輸送力はずいぶん回復したはずだ。


    しかし、がれきが片付いたわけではない。
    とりあえず置けるところに集めただけである。
    分別も始まっているようだが、それもごく一部のように見受けられた。
    普段ならゴミ処理といえば自治体の仕事なのだが、行政主体そのものが被災しているところも少なくない。
    これではがれき処理もなかなか進まない。
    大船渡駅前の繁華街などは、道は何とか確保されていても、がれきはまだ大半がそのままだった。
    がれきの処理ができなければ、土地の測量だってできまい。
    土地の測量ができなければ、政府が土地を買い上げると言っても、簡単ではない。
    自動車の所有者が分からなければ、いかに壊れていても処分できないのと同じことである。

    だからこそ政府が先頭に立って、処理方針を示さなければならない。

    つづく

    • 0
    • 11/06/22 23:55:15

    >>1012
    判ってないのに、よく参加出来たね~凄いわ。

    新聞もネットニュースも、まともなテレビニュースも見てないでしょ。

    • 0
    • 11/06/22 23:51:40

    >>1019
    自民には権限がないんだよ。

    お金出すのも自衛隊動かすのも大臣の許可がいるの。

    • 0
    • 11/06/22 23:44:54

    >>1019
    お金が必要な事は判っていますか?
    その、お金を何処から出すかって所が決まってないのを判ってますか?

    復興債権って知ってますか?


    せめて、これを理解してから意見を言って下さい。

    • 0
    • 11/06/22 23:35:31

    >>1019
    許可ねぇ…

    まぁ、自民党は当初から独自に復興支援してるよ。テレビではやらないけどね。

    だいたい、先頭きって復興支援しないといけないのは、政府与党である民主党でしょ。

    • 0
    • 11/06/22 23:12:27

    >>1019
    せ、の字くらいは勉強してからレスしてね。

    • 0
    • 11/06/22 22:56:52

    >>1014そんなら自民もさっさと復興支援協力すりゃ良いのに。出来ない理由が知りたい。一々許可とる必要あんの?

    • 0
    • 11/06/22 22:48:31

    >>1017
    そうだった!
    谷垣さんが「党で話し合います」って言ったら菅が「自民が連立断った。協力してくれない」って事にしちゃったんだね。

    • 0
    • 11/06/22 22:42:36

    >>1016
    そうそう。電話で頼んで、谷垣さんが『話し合います』って言ったのに『断った』って菅が言い触らしたんじゃなかったかな。
    本当にどうしようもない奴だ

    • 0
    • 11/06/22 22:39:31

    >>1015
    協力を頼むって言うか連立を頼んだんだよ。
    自民党にも復興や原発の責任取らせるために。

    しかも電話で。

    電話で「連立しよう」って言われて簡単に「いいよ」ってなる訳ないよね。
    で、谷垣さんが断ったら「あーそう、自民は一緒に責任取る気ないんだ?」ってなったんでしょ。

    • 0
    • 11/06/22 22:30:02

    >>1014
    そうなの?
    菅が谷垣に協力頼んだ時につっぱねたのは何だったの?

    • 0
    • 11/06/22 22:18:30

    >>1012
    >>1011さんも言ってるけど、自民党は震災直後から協力すると言ってるのに、民主党は何も協力させなかったよね。
    民主党っていうか、少なくとも菅は日本国民のことなんか考えてないよ。自分の延命だけ。

    そもそも、最初からノウハウを持ってる自民党の協力を全面的に受けて復興を全力で進めていれば、こんなに「辞めろ」とか言われないでしょ。
    ある意味、自業自得だよ。

    • 0
    • 11/06/22 22:10:43

    >>1012
    今の自民は原発推進止めてるよ。あんまりわかってないみたいだね。
    私を含め多くの人は、自民より民主党のほうが恐ろしい。韓国中国よりだもの。売国奴な連中だし。

    どこが自民が恐ろしいのがさっぱりわかりません。
    民主党より遥かにマシです。

    • 0
    • 11/06/22 21:15:46

    >>1011そうかなぁ…本当に国民の為を思うなら、誰が総理だろうと協力すべきなんじゃないの?
    アイツがムカつくから辞めなきゃ手伝ってやんね~
    って小学生かよと思う。
    しかも自民は今頑張って菅を降ろさないと原発推進していけないから躍起なんだよ。民主も腐ってるが、脱原発だけは済ませてから交代して欲しい。それくらい今の自民は怖い存在。

    • 0
    • 11/06/22 20:41:55

    >>1010
    自民は野党として協力すると言ってるのだから、ねじれ国会のせいではない。
    そもそも最初に協力を申し出たのに、跳ね退けたのは菅率いる民主党。
    だから邪魔する菅がやめてくれば、自民は民主党に全面協力しますよ。

    • 0
    • 11/06/22 20:33:23

    自民支持の人は民主のせいで復興が遅れてるって言ってるし、民主支持の学べるニュースではねじれ国会で自民が政権取り戻すために邪魔してるって言ってるし、一体どっちが本当なんだろう。

    • 0
    • 11/06/22 20:31:35

    野党は菅がやめてくれば、協力すると言っている。
    だが、菅がやめないから、復興に関する政策も法律が進まない。


    ホントにガンだよ。

    • 0
    • 11/06/22 14:23:38

    これさあ、のぶこに言って説得してもらうしかないんじゃない

    のぶこが、かなりのくせ者な気がする

    • 0
    • 11/06/21 12:05:00

    まだゴタゴタしているんですね~
    ( ̄ロ ̄;)

    • 0
    • 11/06/11 23:47:12

    >>999
    政治を知らないでしょ。

    • 0
    • 11/06/11 23:45:54

    >>999
    の意味を履き違えて捉えてるでしょ。

    自民には復旧、復興の案や経済対策の案はあるんだよ。

    だけど、それを数の力で押さえつけてるのは民主党。
    菅に至っては全く先の事を考えずに、思いついた事(特に自分の評価が上がりそうな案)を口走るだけだよね。
    その状況で先々の話をしたって何にもならない。いくら綿密に話し合っても菅の気分で、その話し合いは、ご破算になる事があるんだから。

    今回の退陣表明?が良い例でしょう。

    その場しのぎ、成り行き任せ、あくまで自己保身。
    菅は何時、辞めるのか辞めないのか。辞めるとしたら次の首相は誰か。
    それが決まらなきゃ先の話なんか出来ないって当たり前でしょ。


    大連立なんて有り得ないしね。

    • 0
    • 11/06/11 23:35:58

    トピタイが筆おろしにみえた

    不謹慎ですみません

    • 0
    • 11/06/11 22:56:01

    >>998
    テレビのニュースしか見てないタイプ?
    新聞もネット新聞すら読まない人?

    菅がリーダーシップが無いだけ?


    このトピを最初からプラス↓

    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1951756#0

    読んでみたら?

    • 0
    • 11/06/11 19:01:25

    不信任案が否決されて責任を取らなきゃダメなどありません。
    民主は野党時代、事ある毎に不信任案を出し、否決されまくってたが?

    • 0
    • 11/06/11 18:52:35

    >>998なんで菅が駄目なのかわからないの???凄いわ

    • 0
    • 11/06/11 17:51:56

    1000

    • 0
    • 11/06/11 17:50:03

    >>996
    なんでもないときなら先なんか考えないで利権争いしててもいいけど、こんなときに先を考えないでって発言しちゃうのがね。
    谷垣は不信任案通らなかった責任とらなくていいの?

    次は誰が首相になって何ヶ月もつのかねぇ。

    • 0
    • 11/06/11 17:47:16

    なんで菅がダメなの?リーダーシップが無いとかあいまいな言葉ばかりだよね?
    誰ならいいって話も無いし。

    もうテレビも菅おろしだからかわるんだろうなとは思うけど。

    • 0
    • 11/06/11 17:41:44

    >>996同感
    仙石が自民の連立して、よからぬ法案を通そうとしてるのが目に見える
    復興の為の連立なんて考えてるわけがない

    マスコミが連立連立とか騒いでいるのがいい証拠

    • 0
    • 11/06/11 16:23:51

    >>995
    先を考える段階じゃないでしょう?
    考えたって菅が居座ってたり、辞任したとしても新しい首相が決まらなきゃ何を、どうするかなんて考えられないじゃん。

    大連立こそ利権。
    そこに引っ張ろうとしてる仙谷辺りと組むような自民議員は、この際、自民から出て貰って良いわ。


    いっそ仙谷が頭になって、民主と自民の売国議員で新党作って固まって欲しい。
    判りやすくて選挙が楽になるもの。

    • 0
    • 11/06/11 14:57:53

    なにやってんだろうね、政治家は。
    自民党だって先の展望は考えてないって発言しちゃってるし。


    菅おろしはやっぱり利権からみかねぇ。

    • 0
    • 11/06/11 14:54:59

    仙谷も岡田も枝野も辞めて。
    何で売国奴仙谷が仕切ろうとしてるのさ。
    もうマジ民主党いらない。
    以下コピペ

    仙谷氏「身を投げ出してもらう」早期退陣要求
    読売新聞 6月11日(土)14時32分配信

    仙谷由人官房副長官(民主党代表代行)は11日午前のBS朝日の番組で、菅首相の退陣時期について「次のステップに進むために身を投げ出してもらうしかない。ある種のけじめをつけないといけない。政治が第2ステージに入っているのに、(首相)本人が無理に頑張り抜くと、本人のためにも良くない」と述べ、できるだけ早期の退陣が望ましいとの考えを表明した。

    首相は8月中旬以降への続投に意欲を示しているが、仙谷氏が首相に早期退陣を促す姿勢を明確にしたことで、いよいよ追い詰められた形となった。

    仙谷氏は、早期退陣を求める理由として、赤字国債の発行を認める特例公債法案の審議について、自民党など野党が菅政権のもとでは認めない姿勢を示している点を指摘。
    「今国会で廃案になる可能性もないわけではない。(ポスト菅の)第2ステージに早く入れるけじめを作った方がいい」と述べ、新政権下での早期成立を目指すべきだとの考えを示した。

    • 0
    • 11/06/05 13:22:09

    • 0
    • 11/06/05 11:50:33

    あげ

    • 0
    • 11/06/05 10:46:44

    反菅勢力「退陣時期明示なければ信用できない」
    読売新聞 6月5日(日)10時15分配信

    鳩山氏や小沢一郎元代表のグループでは「夏になれば、首相は『辞めるなんて、俺は言ってない』と言うに違いない。
    首相本人の口から退陣時期が明示されない限り、信用できない」(鳩山グループ中堅)との声が強い。

    首相への不信感はそれほど強い。

    鳩山氏は6月中の首相の退陣を求めている。
    鳩山グループは首相に退陣を迫る両院議員総会の開催を求めるために必要な党所属国会議員の3分の1以上の署名集めを進め、党執行部に提出する構えだ。
    鳩山氏側近の中山義活経済産業政務官は4日「(必要な署名は)集まった」と語った。

    野党が参院に提出を検討する首相問責決議案に同調したり、法案や今国会延長に向けた衆院の採決で造反したりするシナリオもささやかれる。
    しかし、党内の混乱が続けば、世論の批判がさらに強まりかねないだけに、こちらも明確な戦略は描けないでいる。

    • 0
    • 11/06/04 12:42:30

    >>989
    つづき

    「鳩山氏は御しやすい」とみる首相にとって残る危険分子は小沢一郎元代表だけ。
    首相は不信任案否決直後、岡田克也幹事長にこうささやいた。

    「小沢を除籍処分にしろ」

    岡田氏はすぐ実行に移したが、輿石東参院議員会長が「それならば俺はバッジを懸けて戦う!」と抵抗したため断念した。
    それでも秋まで政権を維持すれば小沢氏の政治資金規正法違反事件の公判が始まる。
    もはや動けまい-。

    ◇◇◇◇◇◇◇◇

    ところが、首相のもくろみは崩れつつある。
    あまりに狡猾な手口は不信任案を初めから否決するつもりだった中間勢力までも不信感を強めたからだ。
    早期退陣論は閣内にも広がった。

    口火を切ったのは松本龍環境相兼防災担当相。
    3日の記者会見で「一日も早く退陣した方がいい。(退陣は)6月いっぱいだというのが私の頭にある」と断じた。

    松本剛明外相も「6、7、8月というのが常識的な考え方ではないか」と述べ、新首相が9月に訪米すべきだとの考えを示した。
    玄葉光一郎国家戦略担当相は「首相は地位に恋々とする方ではない。必要なことはスムーズな移行だ」と自発的に退陣を促した。 

    ある党幹部はこう嘆いた。

    「せっかく不信任案を否決したのにオウンゴールしているよね」

    ◇◇◇◇◇◇◇◇

    自民党も首相の延命策を見抜き国会延長を阻止する方針に転じた。
    参院で首相の問責決議案を可決させ、首相が交代しない限り、予算執行に不可欠な特例公債法案などを宙づりにする構えだ。

    再燃した「菅降ろし」は以前よりも勢いが強い。
    鳩山氏は3日夕、小沢氏に電話した。

    鳩山氏「政治家同士の約束は必ず守らせます。しっかり決着をつけますから信じてください」

    小沢氏「わかった。しっかりやってください…」


    石原慎太郎東京都知事は3日の記者会見で、首相の座をめぐる飽くなき抗争をあざ笑った。
    「一定のめどって言ったら2年先の任期満了だよ。ふふふ…。せっかく手にした政権という宝物をそう簡単に手放すわけにはいかないだろ?」

    (加納宏幸、宮下日出男)

    • 0
    • 11/06/04 12:33:57

    再燃した「菅降ろし」狡猾・首相の延命戦略
    閣内からも火の手
    産経新聞 2011.6.4 01:15

    菅直人首相に早期退陣する気がさらさらないと知った鳩山由紀夫前首相の怒りはすさまじかった。
    「私の発言でみんな我慢して政党人として行動してくれたのに。不信任案に賛成すべきだった…」
    3日午前、東京・田園調布の私邸前に姿を現した鳩山氏に笑顔はなかった。
    直後の夕刊フジのインタビューではさらに辛辣だった。
    「初めからだます気だったとすれば許し難い」
    「人間としてあるまじき態度だ」
    「首相で国難は乗り切れない」
    「退陣しないなら党規約を変えてでも交代させる」

    ただ周到に延命戦術を練った首相に比べ、鳩山氏の「脇の甘さ」は否めない。

    5月31日夜、鳩山氏は公邸で首相との直談判で退陣を迫った。
    仲裁に入ったのが平野博文元官房長官と北沢俊美防衛相だった。

    信頼する平野氏に確認書の原案を見せられた鳩山氏は「退陣という文言を入れてほしい」と求めたが、やんわり拒否された。

    「そんなもん書かんでええですやろ。身内の話やんか…」

    2日午前、鳩山氏は「文書ができたので来てほしい」と官邸に呼び出された。
    鳩山氏が「第2次補正予算案の編成のめどがついたら身を捨てていただきたい」と求めると、首相は平身低頭に「分かりました。合意します」。
    それでも署名には「身内なんだから信用してください」と応じなかった。
    だが代議士会での退陣表明は「一定のめどがついた段階で若い世代に責任を引き継ぎたい」と曖昧だった。
    一抹の不安を感じた鳩山氏は電話で念押しした。
    鳩山氏「いつまでに辞めていただけるんですか?」
    首相「あなたと会談で話したことに尽きる。それ以上でもそれ以下でもない…」

    その数時間後、首相は記者会見で早期辞任をきっぱり否定する。
    鳩山氏が怒るのも無理はないが実は平野氏は1日夜、仙谷由人官房副長官や北沢氏らと入念に打ち合わせていた。
    つまり確認書に関わった人物はほとんどが首相の“協力者”だったのである。

    ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

    3日の参院予算委員会でも首相は「文書以上の約束はない」と開き直った。
    強気の裏には首相なりの勝算があった。

    国会には同一会期に同一案件員総会を開いても党規約に党代表のリコール規定はない。
    党規約を改定し、新代表を選んでも「首相が代表を兼ねる必要はない」とつっぱね、首相に居座ることはできる。

    つづく

    • 0
    • 11/06/04 12:05:47

    >>983
    とりあえず、このトピを最初から読んだら良いよ。

    • 0
    • 11/06/04 11:59:44

    >>984
    小沢は菅が降りても好き勝手は『もう出来ないよ』

    今回に限ってだけ言えば小沢の行動は『地元岩手の復旧、復興が進まない』事だけが誘因だと思う。

    • 0
    • 11/06/04 11:56:17

    >>983
    不信任案が出た経緯も何も判らないって事ですか?
    今、初めて今回の騒動を知ったって事ですか?
    具体的に、どの辺りまで判るか教えていただけたら、それに合った回答が出来ます。

    • 0
    • 11/06/04 11:55:12

    >>983
    酷いね、いまだにこんな人いるのにビックリ

    • 0
1件~50件 (全 1034件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ