放射線測定器、販売開始

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/04/04 21:50:57

システムトークスは、単3乾電池1本で約40日駆動する携帯型の放射線測定器「GC-SJ1」を発表した。販売開始は11日、同社直販価格は68,000円。
同製品は、センサー部に最先端半導体を採用した携帯型デジタル式放射線測定器(ガイガーカウンター、サーベイメータ)。
毎時0.1マイクロシーベルト~1,000 ミリシーベルト(100万マイクロシーベルト)の放射線・放射能を測定できるほか、任意設定した数値を超えた際のアラーム機能も備えた。さらに、1週間分のデータ保存も可能。
同社は、先に発売した放射能測定器「GC-S1」を日本赤十字社へ寄付しているが、「GC-SJ1」はその上位モデル。検出方式や測量範囲などが刷新された。
検知対象はガンマ線/X線、測量範囲は累積量で0.0 μSv~9999 mSv、 放射線当量率で0.1 μSv/h~999.9 mSv/h。
本体サイズは幅62×高さ93×奥行き28mm、重さ約90g(電池込み)。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/04/14 20:52:51

    何となく欲しいな。

    • 0
    • 11/04/05 09:19:43

    校正?公正?

    そうなんだけどさ(笑)

    • 0
    • 11/04/05 08:51:21

    私もし買ったらスーパーで計りまくるわ~。
    てかバーコードリーダー?に測定器つけてほしい!w
    あと外出した後に家族みんなで計ったり。
    下の子小さくてマスク嫌がるしせめて測定して安心したい。

    • 0
    • 11/04/05 08:49:28

    >>25
    校正の意味すらわからない素人に売り付けるのが目的だろうよ(笑)
    ぼろ儲けだね。

    • 0
    • 11/04/05 08:43:11

    >>16ナイスアイデア!


    個人ではイラネ、振り回されて頭おかしくなりそう。

    • 0
    • 11/04/05 08:32:02

    今、こういった便乗商品ぱか売れしてるよね~

    • 0
    • 11/04/05 08:00:02

    校正されてない測定器なんて意味ない。

    • 0
    • 24
    • もうちょっと
    • 11/04/05 01:32:36

    安ければ欲しいなぁ。

    でも測定したところで素人の私にはその値が示す意味を有効活用できそうにない…

    微妙に高い数値が出ても、どうすりゃいいか分かんないもん。

    子供のおもちゃと一緒で、最初だけ手当たり次第に測定して、だんだん面倒になり存在忘れていきそう。

    • 0
    • 11/04/05 00:31:25

    素人でも分かり易いようにカタカナで放射能物質の名前やシーベルトとかって表示されればいいのに。
    記号だと分かりづらい

    • 0
    • 11/04/04 23:07:00

    旦那は仕事柄普段から測れるみたい(会社に機械がある)。健康診断でも、放射線をはかる項目がある。

    • 0
    • 11/04/04 22:46:50

    >>11個人でやってる知り合いのお店と一緒に購入して市場で安全なのを仕入れてきてもらって食材買う。

    • 0
    • 11/04/04 22:43:31

    >>10税金の無駄遣いに対して、そのお金を義援金に…って言うのは分かるけど、個人のお金に対して言ってもねぇ。どう使おうと自由だよ。自分の身を守る為にお金出さなきゃならない世の中だし。

    • 0
    • 11/04/04 22:26:49

    2ちゃんで輸入で199ドルで買った人がいた(笑)

    • 0
    • 11/04/04 22:20:17

    こないだテレビでやってたけど原発近くに物資を届けたりする運送会社とかが購入したりしてるって言ってたね。

    • 0
    • 11/04/04 22:17:03

    欲しい。2万くらいなら買うのに。

    • 0
    • 11/04/04 22:13:57

    市とか店が持ってたらいいかな~。
    福島産とか茨城産の数値測って、写真にでも撮って貼っときゃみんな安心出来るかな~とか思ったり。

    • 0
    • 11/04/04 22:12:11

    かなりの企業が買うんじゃないかな。
    今、測定できる会社に依頼殺到してて凄いみたいね。
    この問題は長期化しそうだし長い期間みたら、自分の会社で測定器買ったほうが安く早く測定できそう。

    • 0
    • 11/04/04 22:10:15

    >>11
    食料品のとかも測れるなら欲しいかも。

    でも高いなー
    0が1こ少なければ絶対買うのに

    • 0
    • 11/04/04 22:09:33

    これ、個人で買ってもどう使うの?店で直接測るの?ある意味、営業妨害になるね。

    • 0
    • 11/04/04 22:04:02

    てか、売れんの?
    個人で買う人いるの?

    • 0
    • 11/04/04 22:01:51

    食料品の数値なんかも測れるんですよね?測れたら安心していろいろ買えていいなと思う。

    • 0
    • 11/04/04 21:58:34

    また電池がなくなるもん作りやがって。
    いらんだろ~。測定されて数値高かったらどうすんの??
    なんかさ、個人が持つんじゃなくて、各市町村が一つ買って、無料検診しにいくとかじゃだめなのかな?そのお金を義援金にまわしてほしいと思ってしまう…。

    • 0
    • 11/04/04 21:56:56

    >>4 そんなに小さい物には見えなかった。

    • 0
    • 11/04/04 21:56:04

    楽天でカード型みたいなの3800円とかだったよ~
    性能は全く違うんだろうけど

    • 0
    • 11/04/04 21:55:36

    知り合いでお金出し合って(20人ぐらいとして)割り勘したら一人3400円ぐらいだよね。
    で、測定結果みんなに転送メールするとか?

    • 0
    • 11/04/04 21:54:09

    買わないけど売れると思う

    • 0
    • 11/04/04 21:53:48

    何処で買えるんですか?

    • 0
    • 11/04/04 21:53:19

    裏がクリップになっていて胸ポケットに入れて使えるそうです。
    値段が高いですが、売れるかな。

    • 0
    • 11/04/04 21:53:17

    もう少し安ければな…

    • 0
    • 2
    • んなもん
    • 11/04/04 21:52:37

    イラネ。

    • 0
    • 11/04/04 21:51:25

    貼れるかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ