目覚まし時計 みせて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/04/01 07:07:48

    まだ保育園にも入ってなく 仕事もしてないので自然に起きるまで寝てしまっています

    だいたい9時10時です。朝大事な用がある時は寝ないで起きてるか 旦那に起こして貰います

    • 0
    • 11/04/01 09:57:46

    子供は3歳1歳で子供達も起きません

    4月から保育園なのでみんなで起きれるように目覚まし買う予定です

    ジリジリ系ですね
    スヌーズ機能もついたのがいいみたいですね

    隣の家から聞こえてくるくらいなら起きれそうですね
    けどうちアパートだけど隣の人に迷惑にならないか心配です

    枕元以外っていうのは止めにいってそのまま起きれるようにってことですよね?
    音のでかいやつで試してみます

    カエル可愛いですね
    音はうるさいですか?


    • 0
    • 11/04/01 12:03:22

    >>13
    ありがとうございます
    ジリジリじゃなくてもうるさければいいです

    今の目覚ましがピピッピピって感じでまったく聞こえないので



    • 0
    • 11/04/01 12:05:34

    入園式が5日なのであと4日がんばってみます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ