これどうしたらいいの?苦情

  • なんでも
  • 匿名
  • 11/03/26 09:46:33

今日耳鼻科に行くのに毎回混むから順番取りに行きました。

朝8時から並んで一時間半並びました。順番取るだけで。

50番目位だったのでお昼頃に来て下さいと言われました。
(ちなみにこの前は17番でお昼頃に呼ばれました。)
なのできっと呼ばれるのは3時とかだろうと。

で、家に帰りたいのですが駐車場が混みすぎて全く出れません。そのまま耳鼻科に残る人、車で待機の人、次々と入ってくる人。

今車にいるのですがどうしたらいいと思いますか?
耳鼻科に言うのはお門違いですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/26 21:49:13

    家から近いなら 車で行かなくていいのに

    • 0
    • 11/03/26 21:12:13

    >>68
    おじいちゃん先生だったりしたらネット予約は期待できないよね。

    診察券出す時点で症状きいてくれるなんて、かなり丁寧に診察するんだろうね。医院を変えられないなら我慢するしかないね。

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 11/03/26 19:42:22

    順番待ちのために朝いちいち出向かなきゃいけないのも大変だわ。
    今の時代ネットで済ませて欲しいし。
    ただでさえ朝いちいち行かなきゃなら診察券出して終わりにしてほしい。
    でも先生が良くて行くなら従うしかないんじゃない?
    仕方ないさ

    • 0
    • 11/03/26 19:14:48

    主はモンペ予備軍のにほいがする。
    クンクン

    • 0
    • 11/03/26 19:01:37

    診察待ちの負担を軽減させるのも病院次第だしね。産婦人科で朝一行っても午前の診察時間をオーバーするほど待ってたりしてたとこは、外来患者から診察の待ち時間の長さで意見があったみたいで改善してそれ以来30分待合室で待つことはなくなったよ。まぁ意見箱みたいなのが設置してあったらイチ意見として投書してみたら?直接言うのはなんだか違う気がするし。

    • 0
    • 11/03/26 19:01:11

    >>56 病院変えたらどうかな?

    • 0
    • 11/03/26 18:52:18

    患者様だな…。
    朝、症状聞いてるのも理由があっての事でしょ…呼ばれるギリギリまで来なければ事前に症状が聞けない=診療時間が延びる…本末転倒だわ。
    診療内容によっちゃ時間もかかるし例えば膿抜いたりの処置しなきゃならないと早くても30分ぐらい時間取られたりする。
    大したことない患者さんばかりだと3時間待ちでも処置患者続けば半日かかる事もある。

    それを待ってでも、かかる価値ある医者だから人も集まる。

    やり方が気に入らないなら違う医者を捜せばいい患者に医者を選ぶ権利はあるけど診療体制を口出しする権利は無い。

    • 0
    • 11/03/26 17:20:45

    駐車場の事は言ってみてもいいと思うけど、他の2点は主が病院をかえるべき。

    朝の順番取りは、診察をスムーズにする為や準備の為など病院の方針。病院に方針を変えろというのは間違い。主が病院をかえましょう。

    時間の予想は、予想外のお客さんもいるし仕方ない。
    話が長い人や、予定外に2つも3つも診てもらいたいと言う人もいるしね。
    飽くまで1人5分とか、10分とか初めから決めてて、人数で掛けた計算だろうし仕方ないよ。
    順番なんて本来は病院でそのまま待つもの。
    でも、今はだいたいの時間を教えて貰ったり、ネット予約で自宅で待機出来る。
    それだけでも有り難いと思わないと。
    病院側からしたら○人待ちなので、3時頃です。と伝えて、1時頃にその人順番回ってくる方がダメな事だよ。
    それが嫌なら病院をかえましょう。

    それでも、その病院の腕を求めるなら、あなたがその病院を選んでるんだから、わがまま言わずに通いましょう。

    • 0
    • 11/03/26 17:18:54

    >>56
    子供がいるいないは主さんの都合でしょう?

    そんなにイライラしてしまうなら、他の病院にすれば良いだけの話だと思うけどな~

    • 0
    • 11/03/26 17:09:07

    主、お門違いだね☆

    • 0
    • 11/03/26 17:05:29

    >>56
    うーん…
    病院側も丁寧過ぎるのか要領が悪いのかよく判らないけど、何でそこに拘るの?私なら、そんなにイライラさせられて診察して貰うのは嫌だから、他の耳鼻科に行くけどね。

    • 0
    • 11/03/26 17:03:14

    >>56

    そんなに、その耳鼻科の順番の取り方、混み具合、駐車場の件等に対して不満があるなら耳鼻科を変えればいいのではないでしょうか??

    それとも、不満が沢山あっても“その耳鼻科でなければならない理由”があるのですか??


    ママスタに>>56を書き込むより、耳鼻科に意見した方が良いかと思います。

    • 0
    • 11/03/26 17:01:25

    違う耳鼻科に通えば良い。

    • 0
    • 11/03/26 16:59:53

    >>54
    それは違うでしょ

    • 0
    • 11/03/26 16:58:01

    >>51いやいや、先生に早く診察してといいたいのではないです。
    混むのは分かってますから少しでも効率よくして欲しいので。
    駐車場の件は誰か誘導する人を立てて欲しいという事です。

    朝順番取るのは、どこの病院も一緒といいますがそこの耳鼻科は一人一人症状など聞いて受付し順番取るのです。
    なのでトピにも書きましたが今日は一時間半もかかりました。順番取るだけでですよ。
    子供連れて外でそんなに待つのは大変だし、そんなのは後ででも聞けると思うので。

    朝は順番取るだけにしてスムーズにして欲しい事。

    最後の待ち時間ですが、レスもしましたが最初に「11時半頃に来て下さい」と言われたんです。でも絶対呼ばれないと思ったのでお昼に家から電話したら「まだまだだから後一時間位ですね」と言われ午後1時に病院行って呼ばれたのは3時過ぎです。
    待ち時間なんかだいたいしかわからないとレスありましたが11時半が3時ですよ??

    今回だけではなくいつもこんな感じなんで、私は遅く行くようになりましたが知らない人は言われた時間通りに来てずっと待たされてるわけで…イライラしてる人や陰で怒ってる人とかいたし。

    • 0
    • 11/03/26 16:56:16

    えー…病院にどうしろって言うんだよ…人気ある病院てそんなもんだよ。嫌ならよそいけばいい。私、耳鼻科全く人気ないとこ行くからいつも一番。

    • 0
    • 11/03/26 16:44:35

    駐車場だって混むの分かってるんだから不満なら自転車とかタクシー使えば良いのにね~。

    • 0
    • 53
    • ヘ(´Д`)ヘ
    • 11/03/26 16:42:08

    被災者様の次は患者様かよε=( ̄。 ̄ )

    • 0
    • 11/03/26 16:41:52

    >>50駐車場以外にもクレームかい

    • 0
    • 51
    • 何を言うの?
    • 11/03/26 16:36:45

    >>50
    朝早めに、診察券出して順番待ちになるのは、どの医者でも同じじゃない?
    そこの患者が他より多いってだけでしょ?

    診療時間だって明確に〇分後ですなんて言える訳無いしさ。

    腕が良くてキチンと診てくれる医者だからこそ人気あるし人気があれば混むのは当たり前。

    医師に待ち時間に対して改善を求めるって事は適当に診察して人数こなせって事だよ?

    • 0
    • 11/03/26 16:25:01

    結局1時過ぎに耳鼻科へ行きましたが呼ばれたのは3時過ぎでした。

    ちなみに大阪じゃないです。

    家から1番近いしキッズスペースがあるのはそこだけだし何より腕がいいと評判なのでそこの耳鼻科に通ってます。

    苦情というか一意見として病院に言ってみます。

    駐車場の件、朝順番取る件、〇時頃来て下さいと言われてる時間の件、を話してみます。

    • 0
    • 49
    • トピズレ
    • 11/03/26 13:26:16

    >>47
    心あたりあるの?
    助けに行って~

    • 0
    • 11/03/26 12:40:30

    >>45うん、だな

    • 0
    • 11/03/26 12:36:28

    >>41トピズレごめん。大阪の人?

    • 0
    • 46
    • あなた様……
    • 11/03/26 12:35:59

    >>44時間掛かるので有名って分かってるなら他の耳鼻科行けばいいじゃないの

    • 0
    • 11/03/26 12:18:31

    そんな時間かかるなら、他の場所に30分や1時間かけて行った方がマシ。

    • 0
    • 11/03/26 12:16:51

    >>32先程耳鼻科に電話したらまだまだ順番来ないそうです。

    あなた様が行くところは1時間位で呼ばれるのかもしれませんが私が行く病院は時間かかるので有名なんです。

    午後なんて行ったら終わるの夜9時とかありましたし。

    • 0
    • 11/03/26 11:29:09


    所沢にもそんな感じの駐車場すごい狭い病院あるよね~

    耳鼻科じゃないけど

    • 0
    • 11/03/26 11:03:49

    花粉症があるからね~。

    • 0
    • 11/03/26 10:59:14

    報告です。

    何回も切り替えし、バックで進み…なんとか無理矢理出ました。
    私以外に出れない人はいると思います。

    子供5人連れてたので車で3時まで待機は絶対に無理でした。

    とりあえず、車ぶつけなくてよかったです。

    耳鼻科は個人でやってる病院で係員などはいません。入口は一カ所で県道沿いなのでバックで出るのは不可能だしUターンできなくて困ってました。

    混む耳鼻科なのは分かっていましたがこんなに混んでるのを見たのは初めてです。

    • 0
    • 11/03/26 10:57:07

    主さんからのレスないけど帰れたのかな?

    • 0
    • 11/03/26 10:47:56

    そんなに混む病院なら、今までにもきっとそういう事あったと思うし
    駐車場に係員がいないとか病院側の責任だと思うから
    病院に言ったほうがいいですよ

    • 0
    • 11/03/26 10:45:04

    >>35
    いるいる そんな人。

    すぐ「私は違う~」みたいな!鬱陶しいから 誰も相手にしない。

    • 0
    • 11/03/26 10:44:10

    主どうなったんだろ

    • 0
    • 11/03/26 10:41:44

    車を置いて歩いて近くの店に行って暇をつぶそう!

    • 0
    • 11/03/26 10:38:57

    >>28
    面倒くせぇな(笑)

    みんな=全員じゃねぇだろ(笑)
    こんな友達いたら うぜぇ~。

    • 0
    • 34
    • 元病院受付
    • 11/03/26 10:37:21

    耳鼻科の駐車場なら言っていいよ
    ある程度混むのは仕方ないけど主の状況はおかしいでしょう
    貼り紙なりなんなり対応が必要だよ

    • 0
    • 11/03/26 10:34:04

    >>17
    狭い駐輪場で皆がとめれるように奥の方に入れたらバイクに囲まれたことあるわ…子供抱っこで子乗せの電動チャリだったから半泣きで受付のお姉さんに助けて貰った(笑)

    • 0
    • 11/03/26 10:31:25

    うちも混む耳鼻科に行ってるけど50番目は昼くらいだよ。
    前回は処置に時間かかる人が多かったんじゃない?
    経過観察程度の人が多いと17番は診察開始から1時間かからないで呼ばれたりするし…。
    そんなに混んでて昼に車を停められるの?

    • 0
    • 11/03/26 10:31:23

    今から出るので出させてください。とまわりの車に言えば?

    • 0
    • 11/03/26 10:28:18

    耳鼻科に言ったらいいけど何かね・・・


    そんなに混むの分かってイライラするぐらいなら歩いて行くとかタクシー使うとか考えたら良かったのに・・・

    • 0
    • 11/03/26 10:27:08

    トピタイの『苦情』って言葉がよくない

    • 0
    • 11/03/26 10:25:19

    >>24私は主に厳しくない(T_T)

    • 0
    • 11/03/26 10:24:01

    駐車場の全ての駐車スペースが耳鼻科専用なら耳鼻科に言うのもアリ。
    でも普通は混んでる時に出るのは少し待てば可能。
    みんな停めたいんだから出すのは譲ってくれるのが普通かと。

    • 0
    • 11/03/26 10:19:08

    >>24同感

    • 0
    • 11/03/26 10:18:59

    そんなに混むなら一旦出られたとしても、順番が来る頃に入ることが出来るか(駐車場に停められるか)が心配になる。

    • 0
    • 11/03/26 10:17:32

    それは耳鼻科の駐車場だよね?じゃぁ耳鼻科に言うのが 何でお門違いなの??

    みんな主に厳しすぎ。
    昼挟むかもしれないのに…、自分だったら何時間も待てるの??
    どんだけ暇で、どんだけ心が広いんだよw

    駐車場が込みあって車出せない状況になるなら 病院側がちゃんと対応するべきだと思う。

    早い順番で 診察終わった人も出れないって事でしょ。

    てか、病院がいくら込みあってても そんな駐車場から車を動かせない程の状況を 見た事ないわ…。

    • 0
    • 11/03/26 10:03:21

    駐車場敷地内の枠外の切り返しスペース?みたいなとこに、次々突っ込んで来るって事?
    じゃぁ他の人も出れないし、駐車場も空かないからずっと出れないんじゃないの?

    • 0
    • 11/03/26 10:01:35

    画像で見てみたい

    その状況

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ