皆さんなら注意しますか?

  • なんでも
  • かな
  • 11/03/19 20:40:40

長文すいません
家を建てて住み始めたのですが、道路を挟んでうちの隣にアパートが何件か建っています。
そこの子供たちが家の駐車場に入ってボール遊びをしたり
(あたしが車で帰ってもどかなかったりする)
家の道路沿いに収納出来るポールとチェーンをたてているところに乗って遊ばれ壊されたりしています。
しかし今年から子供が小学生。
登校班が一緒になると思います。それを考えると注意して仲間外れにされる可能性があるかも…と考えてしまって黙っている状態です。

みなさんはこういう場合注意しますか?
それともやられないよう何か対策をとりますか?どっちがいいか悩んでます。
何かいい対策法があればそれも教えていただけると助かります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/03/19 21:58:30

    返信書いてる間にも貼り紙等と提案してくださった方もありがとうございます。
    参考にさせて頂きますね。

    • 0
    • 11/03/19 21:51:22

    みなさんありがとうございます。
    やはり私が言わないのが悪いんですよね。
    子供も近所に友達もいないからよけいに小学校に行くときのことで悩んでしまって。
    がつんと言えず危ないよとしか言えなかった弱い自分が嫌です。
    はっきり言えるみなさんを見習いたいです。
    くだらないこと聞いてしまってごめんなさい。

    • 0
    • 11/03/19 21:13:15

    貼り紙。効果なかったら町内会で注意のプリント出してもらったら?

    • 0
    • 11/03/19 21:11:58

    ビシッと叱るし、壊されたら弁証してもらうべき。
    けど、その時だけじゃなくて、普段から朝や帰宅時声かけたり気にかけてれば、子供達は悪い印象もたないんじゃない?

    • 0
    • 11/03/19 21:09:59

    張り紙したら?壊したら警察に連絡します!とか、防犯カメラ作動中とか。

    • 0
    • 11/03/19 21:03:43

    みんなどんな感じに注意してるの?

    優しくダメだよ~とか?

    • 0
    • 11/03/19 21:01:54

    叱る。
    悪いことは注意しないと。
    見て見ぬふりしたり、躊躇してると付け上がる。

    • 0
    • 11/03/19 20:56:42

    私、駐車場で遊んでる子供にマジ切れしてる。

    • 0
    • 11/03/19 20:56:06

    なぜ言わないの?
    私ならちゃんと注意します。
    事故あったら嫌だし。
    あと弁償してもらうよ。

    仲間外れなんか気にしない。
    むしろ相手が気にしてほしい。

    • 0
    • 11/03/19 20:46:54

    がっつり怒るよ。怒らないといつまでもやられるから。

    • 0
    • 11/03/19 20:46:27

    私なら言うし弁償させる。

    ちなみに『あたし』はやめな。

    • 0
    • 11/03/19 20:45:11

    その駐車場がどんな状況か分からないけど…自分が駐車する時に言ったら良いと思うけど

    • 0
    • 11/03/19 20:45:07

    いけない事してるんだから注意しないと。

    • 0
    • 11/03/19 20:44:43

    情けない

    • 0
    • 2
    • 言わないから
    • 11/03/19 20:43:28

    こうなったんだよ

    • 0
    • 11/03/19 20:41:35

    何で注意しないの?聞かないと何も出来ないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ