秋田県【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 3323件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/17 20:32:31

    みなさん灯油は買えてますか?

    うちは能代ですが、能代と二ツ井のコメリで灯油買えてます。

    • 0
    • 11/03/17 20:26:48

    大曲イオン大変ですね
    皆さん、燃料の事も心配だけど、放射能も心配じゃないですか?
    私は、湯沢だから秋田県では福島に一番、近いから心配になってきました

    • 0
    • 11/03/17 19:03:32

    秋田県南
    大曲のイオンは玄関前のタイル?ボロボロに崩れてました。
    道路も陥没してました。
    もとは田んぼだったから、地盤緩いと思います。
    イオン近くのローソンから西道路へいく道も陥没してました。

    • 0
    • 11/03/17 18:53:45

    >>25
    お米買えて良かったです♪残りわずかでした。
    みなさん風邪引かないようにしましょうね~

    • 0
    • 11/03/17 18:11:02

    >>24ありがとうございます。
    マックスバリュでお米買えました!
    知人の話だと秋田港にタンカーが入港したから来週にはガソリンも落ち着くのでは?との事でした。

    ストーブ消してベッドに入ってたら寝ちゃってて、起きたら凄い雪が積もってて寒くてビックリ!
    ホームセンターに電話したら灯油は売り切れみたいだし、たくさん着込んで寒さ対策しなきゃ。
    皆さんも風邪ひかないように気をつけて!

    • 0
    • 11/03/17 15:47:58

    ガソスタ→さっきも書きましたがドンキの近くのガソスタ。
    お米→マックスバリューにまだ少しあった。今日買いました。
    オムツ→ツルハ(私が買った時ツルハに残り3袋でした。ビックサイズ)
    来週には落ち着いてくれたらいいですね。

    • 0
    • 11/03/17 15:07:03

    今日は久しぶりに仕事が休みだったから、子供達と募金しに行って来た。
    節電の為に暖房便座もストーブも消した。
    でもやっぱりストーブ消すとまだ寒いからベッドに入る事にする。

    秋田市内でガソリンと米とオムツを買える場所ってどこだろう。
    魁新聞には来週には落ち着くって書いてたけど…。

    • 0
    • 11/03/17 14:54:56

    大曲のイオンが臨時休業してるのは、節電と保守点検の為じゃなく地盤沈下したからだって本当ですか?

    • 0
    • 11/03/17 13:42:42

    スタンドから、朝にメールきて、一台10リッターまでだって
    11時半頃に、またメールきて残り300台くらい給油できるでした。
    行こうと思ったけど、昨日も長蛇の列だったから、やめました
    灯油も残りわずかになってしまい、少し焦ってます。

    • 0
    • 20
    • 出戻り今井
    • 11/03/17 13:27:46

    揺れたの気付かなかった。
    今朝、スタンドに電話して聞いてみたら大曲白金町と市民会館近くのJOMO、国道沿いの宇佐美が10リッターまででやってる。
    私はそこまで行けないけど、情報として。

    • 0
    • 11/03/17 13:27:10

    震度2位だったね
    震源地岩手だったような気した

    • 0
    • 11/03/17 13:16:57

    揺れたね
    震源どこ?

    • 0
    • 11/03/17 10:34:16

    秋田港に物資を持って来てくれたら被災地にすぐ運べるんだけどな…

    • 0
    • 16
    • ガソスタ
    • 11/03/17 10:27:05

    やってる所あるよ!ドンキの近く。すごい並んでるけど…

    • 0
    • 11/03/17 10:09:23

    >>2
    市内全滅です。

    • 0
    • 11/03/17 10:07:22

    秋田は電気もあるし、米もあるし…、
    とにかく今は非難なさってる方たちに少しでも届けばいいな。秋田港からも物資が運ばれてるんだど。頑張れ秋田の運送会社!

    • 0
    • 11/03/17 10:03:50

    秋田県内でなくなっている人は居ないけど、仕事や嫁いだりして行方がわからなくなったり、なくなっている方もいたね。
    ご冥福お祈りいたします。

    • 0
    • 11/03/17 09:56:54

    秋田も品不足ですが、米だけはあれから!と、秋田県から被災地へ毎日おにぎりを8000個を朝夕と?2回ずつ運んでるらしいですね。

    • 0
    • 11/03/17 09:56:32

    ありがとうございます。秋田は被害が少ないのですか?

    • 0
    • 11/03/17 09:50:46

    県南は、電話は繋がり、にくくはないですよ
    大丈夫です

    • 0
    • 9
    • 秋田市内
    • 11/03/17 09:49:59

    今県庁で寄付してきました
    ものすごい人、数。
    なんだか胸があつくなりました。

    東北で一番被害が少ない秋田、がんばって協力しよう!

    • 0
    • 11/03/17 09:44:50

    秋田の方は電話繋がりにくいですか?連絡とれないと知り合いの方がいっていたので

    • 0
    • 11/03/16 21:42:04

    病院毎日行く訳でもないのに、中年やお年寄りが給油してる。

    ワガママかもしれないけれど、通勤に使う人に少しでいいから残しておいて欲しい。

    旦那、会社に寝泊まりする事にした。

    • 0
    • 11/03/16 21:15:09

    停電は中止になりましたよね?
    はやく普通にガソリンや食料普及してほしいね。

    • 0
    • 11/03/16 21:10:31

    ガソリン深刻ですね。食料はどうですか?
    田舎な分、通勤に車は必要だし駅は少ないし電車で、とか吹雪だし自転車でとか難しいですよね(涙)

    県南は明後日から停電予定?寒いけど頑張りましょうm(__)m

    • 0
    • 11/03/16 20:35:43

    mixiに行けば結構情報飛び交ってるよ
    ガソスタどこあいてるとか。何リッター入れれるとかね。地域別になってるし
    私は夜中やガソスタ開店前に行くけど並ばないよ

    • 0
    • 11/03/16 20:30:30

    私も、県南です
    出来たら、湯沢のスタンド情報が知りたい

    • 0
    • 2
    • 秋田県南
    • 11/03/16 20:13:29

    ガソリン、灯油やばし。
    特にガソリンがないと仕事行けないし、稼げない…。
    大曲周辺で知ってる方いたら教えてください

    • 0
    • 11/03/16 20:09:45

    私も、内陸住みです。
    放射能もれが、秋田県は大丈夫なのか知りたい

    • 0
1件~29件 (全 3323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ