臨時増税 自民谷垣総裁が明らかに

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/15 09:32:40

自民党の谷垣禎一総裁は13日、記者会見し、菅直人首相との会談で、東日本大震災の復興支援財源確保のため、臨時増税の時限立法制定について、両党幹事長間で協議することを確認したと発表した。
[産経新聞]2011.3.13 18:23

臨時増税って消費税からだよね?状態が落ち着いたら本当にまた下がるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/15 09:33:58

    谷垣バラしちゃったってこと?

    • 0
    • 11/03/15 09:40:24

    うやむやにされてそのまま増税だよ。不謹慎だけど、政府にとっては又とない機会です。上げたくても上げられなかった税金だから。

    • 0
    • 11/03/15 09:41:11

    自分等の給料削れよ

    • 0
    • 11/03/15 09:41:12

    下がるわけない!口実だよ。

    • 0
    • 11/03/15 09:41:29

    だね~。
    それで政権交代出来たら、自民党もラッキーだし増税には大賛成だろ。

    • 0
    • 11/03/15 09:43:06

    増税の口実が出来て良かったね

    • 0
    • No.
    • 7
    • やっぱりか…。

    • 11/03/15 09:44:42

    被災と停電でただでさえ経済界も大打撃なのにな…これで景気も底の底か…。こんな時だから仕方ないんだけどね…。

    • 0
    • 11/03/15 09:45:12

    自分たちの給料を下げろ!
    手当て無し、扶養控除廃止、消費税増税なんてあり得ない。
    いつかは配偶者控除も廃止。
    物価は上がるし、野菜も米もガソリンも高い。

    • 0
    • 11/03/15 09:45:22

    今回の震災に便乗して、辞めたかった手当て廃止、したかった増税、やりたい放題だね。被災してない人は文句言えないよねってとこだね。被災していない地域もどんどん経済的に落ち込んで行くね。本当にばかばっかり!

    • 0
    • 11/03/15 09:46:32

    解散したからって自民党は支持しませんがね。自民党が長年に渡り作り上げてきた負の遺産。民主党に政権交代した後の災害でホッとしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ばかだろ

    • 11/03/15 09:50:06

    痛み分け?
    議員せんせの給料は減らないくせに!

    • 0
    • 11/03/15 09:52:48

    おまえたちの給料さげるか政治家皆一人一人原発いってなんか突撃でもしてくるなら増税考えてもいいくらいやわ

    • 0
    • 11/03/15 09:53:06

    >>10
    まだこんなこと言ってる人がいたのね

    • 0
    • No.
    • 14
    • どうしようもない

    • 11/03/15 09:53:42

    この状況で増税?!

    被災者の為?!嘘ばかり。ここぞとばかり食いついて。

    これで日本経済がた落ちするのに。

    削るとこ削ってから物言え!!


    日本崩壊させる気だ

    • 0
    • No.
    • 15
    • パンダ様に

    • 11/03/15 09:54:55

    高い金かけて、国民は無視ですか…?

    • 0
    • 11/03/15 09:55:42

    義援金で賄えないのかな

    • 0
    • No.
    • 17
    • 本当だよね。

    • 11/03/15 09:56:37

    >>15
    もう返品しちゃえよ。

    • 0
    • 11/03/15 09:57:09

    いや今回は自民党も批判されても仕方ないんじゃない。

    子供手当て中止には賛成するくせに、扶養控除復活させろなんて一言も言わないし。

    更には増税賛成って…。

    民主も自民も国民の事なんて考えてないでしょ。

    • 0
    • 11/03/15 09:57:22

    被災してお金がないのに増税ですか…

    色んな企業が沢山の品物,資金援助してるのに増税ですか…
    色んな国が予算の中から日本に援助してるのに増税ですか…
    大不況の日本でみんな少しでも募金しようと頑張ってるのに簡単な考えで増税ですか…


    違うだろ!政府!増税して何が出来る!お前らの懐が潤うだけで国民は余計貧困になる!!

    • 0
    • 11/03/15 09:57:56

    今増税になったらやっていける自信がない。
    まずは政治家の給料なくせばいい。
    自分等は私たちよりお金持ってるんだから。
    このままだと生活できなくなるよ。
    増税になったらパケホもやめなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • こういう言葉って

    • 11/03/15 09:58:19

    >>8どこに言ったら政治家に伝わるんだろう。

    • 0
    • 11/03/15 09:59:34

    >>16
    たくさん義援金送ってもらってるけど、現実全然足りない。
    今の危機だけ救えばいいわけじゃなく、その後の生活の事まであるわけだし。

    • 0
    • 11/03/15 09:59:37

    >>21
    政治家は育ちが一般人とは違うから庶民の思考は持ち合わせていません…。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 独裁国家だ

    • 11/03/15 10:00:11

    天皇陛下とか叱ってくれないかな。

    • 0
    • 11/03/15 10:01:38

    もう国民全員でデモ起こすしかないか

    • 0
    • No.
    • 26
    • 東京の人

    • 11/03/15 10:03:08

    駅に並んでるたくさんの人、デモ起こしてくれないかな… 世界中の人も今日本に注目してるし。 このままじゃ未来の子供達に何も残してあげられないよ…

    • 0
    • 11/03/15 10:03:50

    はぁ…。これから生活どうなるんだろう。

    • 0
    • 11/03/15 10:05:05

    >>24
    天皇は政治には口出せないんだよ。

    • 0
    • 11/03/15 10:05:16

    返して黄砂のお金も震災に使って欲しい

    • 0
    • 11/03/15 10:06:01

    扶養控除廃止…子供手当廃止…その上増税…。

    もうこれから先やっていける自信無い…。

    • 0
    • 11/03/15 10:08:04

    >>22
    その後の生活までみてもらうの?自分達でやらないの?
    阪神淡路の時は自分達で立ち上がったよ

    • 0
    • 11/03/15 10:09:02

    増税って被災地もだよね?
    援助どころか殺されるようなもんだわ。
    お気楽な法案ばかり思い付きやがって…。
    黙って給料寄付してくれればいいんだよ。

    • 0
    • 11/03/15 10:11:15

    増税賛成。
    自分たちで立ち上がるためにもお金は何円あってもいんだよ。
    とりあえず三年くらいは増税した分すべて義援金にすればいい。それからは国の借金返せばいい。
    もう増税しないとやっていけないことくらいわかんないの?
    借金負担するのは今の子どもたちだよ。

    • 0
    • 11/03/15 10:14:36

    被災者は所得税が10年減免だそうです。朝日新聞号外に記載されていました。

    • 0
    • 11/03/15 10:16:48

    >>32
    >>34だって

    • 0
    • 11/03/15 10:17:16

    >>34
    なんか違う。おかしい。増税なんて。
    今まで、たくさん地震あったけどそれで増税なんてなかった。
    日本全土でしねと言うのか。

    • 0
    • 11/03/15 10:17:26

    >>33
    原因作ってるのは議員だよ。なのに国民にだけ負担を強いるのはおかしな話。

    • 0
    • 11/03/15 10:18:11

    >>33
    うちお金持ちじゃないから増税されたら生活してく自信ないです(T_T)
    被災地への支援も大切ですけど自分らで精一杯

    • 0
    • 11/03/15 10:20:39

    >>38
    私も。他たくさんだよ。
    すぐ増税なんてばかばかしい。

    政府へのメールやツイッターで訴えようよ!
    おかしいって。
    たくさんの声が届けは変わる!

    • 0
    • 11/03/15 10:21:14

    こども手当を復興にまわしても足りなかった場合だよ。

    もともと、麻生さんがいざという時の為に予算に組んでいたものを、レンホーが仕分けてこども手当や高校無償化なんかになってるらしいし。
    本来は今回みたいな場合に使われるべきお金だったんだから。

    まぁ、色々な控除がなくなって大変だし、まずは自分達の給料削れよとは思うけどね。

    • 0
    • 11/03/15 10:21:16

    >>33
    お金が必要なのはよくわかってるけど、増税の前にもっと削れるところ、もっとできることがあるだろうにパカの一つ覚えみたいに増税増税って言ってるから反発されるんだよ。
    東北のインフラが完全に停止した今の経済状態で更に増税、子供達に借金を残さないどころの問題じゃないよ。

    • 0
    • No.
    • 42
    • (&#x{11:F8EE};`・ω・)b{カズン♪

    • 11/03/15 10:21:23

    >>19
    本当にそうだよね。
    無駄な議員何人いるか。
    その人達辞めさせるのが一番だわ。

    • 0
    • 11/03/15 10:21:30

    余計に買い占め増えそう

    • 0
    • 11/03/15 10:22:46

    増税反対
    メールしてきた

    • 0
    • No.
    • 45
    • 本当だよね

    • 11/03/15 10:25:04

    >>15
    パンダのレンタル料を被災地にまわしてほしい

    • 0
    • 11/03/15 10:25:11

    >>33 安易な考えだね。

    • 0
    • 11/03/15 10:31:22

    増税されたら生活できない死ぬってどんだけ経済力ないの。死ぬわけないでしょ。
    そうやって反対するから借金ばっかりたまってくんだよ。
    もう仕方ないよ。諦めなよ。

    • 0
    • 11/03/15 10:32:15

    パンダはさっさと返品すればいいのに

    • 0
    • 11/03/15 10:32:34

    なんかさ
    タバコだ酒だ消費税だって簡単に取りやすい所から取ってるよね。

    考えが安易過ぎ。
    もっと正しい気持ちで考えて、政治家達の私腹を肥やすだけの無駄な工事とか思想だけの支援とか…
    まず自分達が無駄遣いをやめてほしい。

    • 0
    • 11/03/15 10:33:52

    世の中あんたみたいに余裕あるやつばかりじゃないんだよ。
    自分基準じゃなくてもっと視野を広げて…実際不景気で生活保護受けてる人が増えてるでしょ?

    • 0
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ