臨時増税 自民谷垣総裁が明らかに

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 11/03/15 09:32:40

自民党の谷垣禎一総裁は13日、記者会見し、菅直人首相との会談で、東日本大震災の復興支援財源確保のため、臨時増税の時限立法制定について、両党幹事長間で協議することを確認したと発表した。
[産経新聞]2011.3.13 18:23

臨時増税って消費税からだよね?状態が落ち着いたら本当にまた下がるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/15 12:56:12

    >>108
    うん、間違いなく笑われるのはあなただね。ごめんね頭悪そう…

    • 0
    • 11/03/15 12:21:56

    >>75
    勉強する→公務員になる→偉い?じゃ頭悪くてもなれるって事ですね。事なかれ主義で向上心もなく無難な毎日、自分さえ良ければいいって環境で過ごしてるんでしょうね。人としてを疑う発言。そんなのが人の親… 悲しい人ですね

    • 0
    • 11/03/15 12:21:08

    トピずれしてるね

    • 0
    • 11/03/15 12:12:29

    私は公務員なりたいし羨ましい。勉強しときゃ良かったと思うよ。

    • 0
    • 11/03/15 12:11:02

    募金やめますごめんなさい

    • 0
    • 11/03/15 12:09:41

    >>108
    そんなこと話したら、あなたが影で笑われるからやめたほうがいいよ…。

    • 0
    • 11/03/15 12:09:08

    >>103
    わかってくれる人居て嬉しい。

    • 0
    • 11/03/15 12:03:08

    >>75
    税金で給料貰っててよくも上から目線でレスしたね

    公務員になりたくありませんけど?
    そして決して羨ましくもありません(笑)
    あなた何様?

    こんな公務員がこんなレスしてたよ~
    って回りに話そう
    皆笑うわ

    • 0
    • 11/03/15 12:02:23

    >>96
    いい仕事しなきゃ高い給料貰う資格はないよ。
    傲るのも大概にしろ

    • 0
    • 11/03/15 11:58:21

    >>96
    恥ずかしい発言だね。

    • 0
    • 11/03/15 11:56:47

    >>96公務員になんてなりたくありません。悔しくも羨ましくもないし。
    なんでならなきゃいけないの(笑)

    • 0
    • 11/03/15 11:55:59

    >>101
    そんな発表したら3日間物買わないじゃん。

    • 0
    • 11/03/15 11:54:24

    >>99
    うん 思う思う

    • 0
    • 11/03/15 11:50:43

    増税増税って…削るとこ削ってから増税にして欲しいわ

    • 0
    • 11/03/15 11:48:20

    >>93
    本当だね。やるなら今すぐ増税して三日後に戻しますってやれば買い占めも減りそうだが

    • 0
    • 11/03/15 11:48:02

    あんだけ被害出たから多少の増税は仕方がないけど、どのぐらい増税するんだろ。

    • 0
    • 11/03/15 11:47:47

    谷垣って課長顔だよね

    • 0
    • 11/03/15 11:46:22

    増税に目くじらたてないでよ恥ずかしい

    • 0
    • 11/03/15 11:45:08

    がなんだよ。あんたみたいに人を見下すような人間しかいないのかしら。

    • 0
    • 11/03/15 11:39:36

    >>94
    私自身公務員ですがなにか(笑)あなたも公務員になってみて下さい

    • 0
    • 11/03/15 11:32:18

    >>77
    わ~…

    • 0
    • 11/03/15 11:32:08

    >>75自分か身内が公務員なんだね。
    必死すぎて笑っちゃう。
    公務員が何だよ。

    • 0
    • 11/03/15 11:27:29

    今そんな事言ったら余計買い占めちゃうじゃん!

    ガッキー、頭大丈夫か!?

    • 0
    • 11/03/15 11:26:43

    >>87
    働いてもたいした給料もらえない。転職しようにもなかなかないし、田舎で似たような給料が多い。副業は禁止されてるからクビの危険は避けたい。

    そんなこんなで手取り15ぐらいよ…。

    • 0
    • 11/03/15 11:24:33

    >>89
    平和ぼけだよ。

    • 0
    • 11/03/15 11:24:00

    >>87
    他の国からみたら贅沢なことが当たり前になってるから。

    • 0
    • 11/03/15 11:22:20

    >>87
    ほんとそれ

    • 0
    • 11/03/15 11:22:12

    たしかに支援の為にお金が必要なのはわかるけど、これから物価も高くなるだろうし、増税は辛すぎる…
    今でも余裕は全然ないのに。
    それでも募金したりしてるのに…
    政治家は国民を少しもわかってないよ

    • 0
    • 11/03/15 11:21:37

    この国って平和なはずだよね。
    みんなそんなに生活苦しいの?

    • 0
    • 11/03/15 11:14:50

    どうして市民の生活から苦しくしていくんだろう?今だって生活してくの大変なのに。政治家は生活苦無いんだろうな。

    • 0
    • 11/03/15 11:14:21

    >>84
    誤爆失礼

    • 0
    • 11/03/15 11:13:45

    400ミリシーベルトか…やばいな

    • 0
    • 11/03/15 11:11:53

    >>79
    本当だね。石原都知事もパンダ反対してたのに。パンダだけでいくらかかってるんだろう… 和歌山に見に行けば良いだけのような。

    • 0
    • 11/03/15 11:08:50

    ほんとに日本の政治家はカスだな。
    国民をなんだと思ってるんだ…

    • 0
    • 11/03/15 11:07:54

    地方公務員は50倍とかもあるからね~消防士も30倍。
    中学校からそれなりにずっと勉強してきて頑張った人。確かに選ぶ人違えたようなミスはあるけど高い倍率の中選ばれた優秀な人間。
    リストラがあるから民間嫌なら勉強して公務員なればいいじゃん~

    • 0
    • 11/03/15 11:04:11

    >>75
    高い倍率の中受かった割には 市民を苦しめてばかりだよね

    • 0
    • 11/03/15 11:03:38

    パンダ返品したらいーじゃん

    • 0
    • 78
    • 悔しいとかじゃないけど
    • 11/03/15 11:02:23

    >>75
    大きい小さいにかかわらず民間の会社勤めの人だって頑張って勉強して高い倍率の中から受かって必死で働いてるよ
    リストラや倒産の心配もあるよ
    ちょっと言い過ぎなんじゃない?

    • 0
    • 11/03/15 10:59:11

    増税しても、株価暴落、企業倒産、景気悪化、デフレとかで増収にはならないと思うよ。むしろ、財布のヒモはきつくなって、経済が活性化しなくなり、国の破綻が早まるだけ。
    まず、被災地の産業、農業、漁業、企業が壊滅的だからね。

    • 0
    • 11/03/15 10:57:05

    まずは政治家の給料とかを下げるのが先だと思う。
    いきなり増税の話が出るのはおかしいよ。
    政治家の中で誰か一人でも「まずは私達から」って言う人はいないのかな?

    政治家が良い手本になってよ

    • 0
    • 11/03/15 10:51:49

    公務員公務員って言ってる人、なら公務員になれば?なれない人に限って公務員はって悪く言うんだよね。
    政治家は給料高いけど今、地方公務員なんてほんと給料低いよ。高い倍率の中受かった人なんだからそれなりの給料もらって当然でしょ。悔しかったら勉強して公務員になればいい。

    • 0
    • 11/03/15 10:50:21

    大体何の応援団か知らないけど役人がお揃いのジャンパー着て気合い入れるお金があるなら下着の1枚でも被災地に送ってあげればいいのに…
    そんなお揃いジャンパー軍団は増税とか国民から金巻き上げる事考える前に被災地に飛べよ!何の為のお揃いジャンパーだよ!!

    国民の平均年収まで生活レベル落としてみろよ!
    生活レベル落としたら増税なんて考えもつかないだろうね!!

    • 0
    • 11/03/15 10:50:06

    増税してもやることやって、言うこと言って日本守ってくれるなら文句ないよ。

    • 0
    • 11/03/15 10:50:00

    >>68
    そうだね。

    • 0
    • 11/03/15 10:48:36

    偽装離婚したくなっちゃう…

    • 0
    • 11/03/15 10:47:45

    >>68
    そうそう。
    政権交代したって、都合悪い事は民主党のせいにして、増税継続し続けると思う。

    • 0
    • 11/03/15 10:47:19

    >>64
    公務員には老後の手厚い保証があるじゃん
    私たちには年金すら危ういのに

    • 0
    • 11/03/15 10:46:17

    つまり自民党的には『増税は民主党がやってるんですよ』アピールなんだね。

    • 0
    • 11/03/15 10:45:38

    こんなに国民を蔑ろにしていたらいつか刺されるよ!
    国は国民に死・ねと言うんだな…

    • 0
    • 11/03/15 10:45:15

    消費税が上がるんですか?確定?

    本格実施はいつからですか?また買い占めとかで混乱しそうだけど…

    • 0
1件~50件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ