地震予知 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 62854件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/04/07 23:28:50

    最近、茨城地震ない。逆に怖い。

    • 6
    • 19/04/11 03:45:32

    今日、北海道の近くで大地震来るって本当かな?

    • 0
    • 19/04/11 08:53:38

    >>58060
    それは何情報ですか!?

    • 0
    • 19/04/11 10:39:28

    TECが赤くなってる

    • 1
    • 19/04/11 12:38:02

    >>58060 どうせ書くなら、もっと詳しく書いてよ。
    ツイッターで見たけど、もしかして、胡散臭いコードのやつか?

    • 1
    • 19/04/11 18:32:06

    >>58060
    さっきのがそう?

    • 0
    • 19/04/11 18:33:33

    生きてるうちに関東大震災くると思ってる

    • 3
    • 19/04/11 19:06:28

    >>58060
    詳しくお願い

    • 0
    • 58067
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/04/12 18:00:23

    ちょっと大きく体感ありです。
    大丈夫だとは思うけど一応。

    • 9
    • 19/04/12 18:21:31

    >>58067
    どの辺にくる?

    • 1
    • 19/04/12 18:23:13

    連休あたりが怪しいって見たけど怖いな。

    • 0
    • 19/04/12 19:50:26

    いまだ茨城、体に感じる地震がまったく無い。以前はしょっちゅうあったのに・・・。

    • 1
    • 19/04/13 12:34:02

    最近いつ来るかな、いまかな、って
    ゆったりしてる時程シュミレーションしてる
    そろそろきそうとは思う瞬間が今月入って何度もあるけどこない。
    とりあえず、GWもでかけても隣の県くらいしか行かない。行くときも被害想定調べてから行く。

    • 0
    • 19/04/13 12:37:35

    >>58071
    あてになんねーな。書き込むなカス。

    • 5
    • 58073
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/04/13 12:48:08

    >>58068
    断定は出来ないからごめんね。
    でも昨日と同じような体感が2、3回はきてるからちょっと警戒しながら過ごしている感じ。
    大丈夫だとは思うけど一応ね。

    • 2
    • 19/04/13 13:58:27

    ここ数年毎日色んなサイト地震予知見てるけど当たった人なんていないし地震中心の生活にも疲れてきた。体感なんて毎日誰かが呟いてるし気にするのもしょーもないわ

    • 5
    • 19/04/13 15:14:17

    >>58073ちなみに東日本大震災の時は体感ありましたか?

    • 2
    • 19/04/13 15:55:28

    >>58067 >>58073
    あなたの予知は、時期があいまいで、場所を書かないことが多い。
    これだけ毎日どこかで地震起これば、当てはまるのもあるよね。
    「もっと具体的に書いて欲しい」と言われても、いつも誤魔化す感じの返信ばかりで、ほんと悪ふざけかと思う。

    あなた程度の予知なら誰でも書けるわ。
    「そんなに大きくないと思うけど、来るから注意してね。」 ってね。





    • 9
    • 58077
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/04/13 17:04:33

    >>58075
    丁度子供を産んだ年でママスタからは離れていたけどあったよ。

    >>58076
    私が断言できないのは、安易に場所を言って外れた時に粘着が来るのが分かるからってのもある。ここは予知トピだよね?場所も言わないとダメなのかな?
    私が当たらないと思うなら思ってていいからスルーしてくれていいよ。

    • 10
    • 19/04/13 17:12:33

    >>58077
    大雑把な地域でいいから場所は書いてよ。

    • 2
    • 19/04/13 17:15:13

    >>58077
    ここの場所あたりで感じるから気をつけてねくらい書かないと予知でもなんでもないと思うけど。
    だったら何も書かないで。いつも大丈夫だと思うけど一応とかやめて。

    • 10
    • 19/04/13 17:16:17

    数原さん言い訳だけは
    いっちょまえ。

    • 8
    • 19/04/13 17:19:48

    沖縄揺れるね

    • 6
    • 19/04/13 17:30:25

    >>58079私も思ってた。 だから 信用してない。

    • 4
    • 19/04/13 17:33:06

    >>58077
    もう日記にでも書いてたらどうかな?

    • 6
    • 58084
    • 数原メンさん。後厄入りました。照
    • 19/04/13 17:51:59

    >>58078
    遠慮しとくね。外れた地域の人が油断してたら嫌だから。ごめんね。
    地域書かなくていいトピあったよね確か?
    今度からそっちにしとくね。
    ひとまず、気を緩めず。

    • 11
    • 19/04/13 18:29:20

    >>58084こういう人すっごく苦手。
    人に嫌われるタイプだよね

    • 11
    • 19/04/14 00:44:54

    >>58084早く出ていけ

    • 6
    • 19/04/14 00:49:36

    地震雲と呼ばれるものが出てた。ただの雲であって欲しい。九州です。

    • 1
    • 19/04/14 01:09:39

    気圧変化すごいのかな?動機と耳鳴り

    • 2
    • 19/04/14 01:09:53

    3日連続ハロを見ました。東京

    • 0
    • 19/04/14 08:46:25

    >>58079
    保険かけずに言うならずばっと言わないとね。
    紀伊半島だよとか。沖縄だよとか。

    • 1
    • 58091

    ぴよぴよ

    • 19/04/14 17:40:12

    熊本でひずみありだって。
    M6~が何度かあるかもしれないから注意だって。

    • 11
    • 19/04/14 18:05:31

    >>58088
    私も4日前位から耳の圧がすごいです。
    辛いですよね。

    • 2
    • 19/04/14 21:45:16

    >>58084
    人の不安を意味なく煽って、大体の地域さえ理由付けて書かない。
    書かないのではなく、分からないんでしょ?
    むやみやたらに不安にさせないでよ。

    • 5
    • 19/04/14 22:55:40

    昨日からトイレの水が少なくなってる。
    去年の北海道地震の何日か前からも、水位が減っていてどうして少なくなってるのか気になってた。
    その時は、トイレの水が少なくなったら~って噂は知らなかったけど。
    たまたまなのかもしれないけど、備蓄していた食品もちょいちょい食べてたから、明日買いに行こう。

    • 0
    • 19/04/14 22:58:19

    >>57983しょっちゅう体感体感気をつけてとか言ってれば私でも当たるよ?
    バカなの?

    • 4
    • 19/04/14 23:35:46

    >>58095 北海道住みですか?

    • 0
    • 19/04/14 23:44:06

    >>58095 連投ごめんなさい。1時間くらい前に、胆振中東部で小さい地震あったけど。

    • 0
    • 19/04/14 23:44:53

    TEC値全赤になりました。要警戒です。

    • 11
    • 19/04/15 07:19:10

    北海道M5来てたね

    • 4
    • 19/04/15 12:46:24

    >>58097
    北海道住みです。
    釧路沖もマグニチュード5くらいのありましたね。

    • 0
    • 19/04/15 14:05:33

    北海道!地鳴り!10分ぐらいは気をつけて!

    • 1
    • 19/04/15 14:23:27

    >>58102
    あなた北海道トピにも居たね。
    あれは雷だよ。

    • 0
    • 19/04/15 22:03:59

    >>58102
    …。

    • 0
    • 19/04/15 23:02:42

    TEC値が2日続けて全赤になりました。珍しいです。また要警戒かと思います。

    • 11
    • 19/04/16 00:36:36

    >>58072
    だれがどう書いても
    当てにしないくせに笑

    • 4
    • 19/04/16 15:57:29

    なんと今日もTEC値が全赤になった時間帯がありました。3日連続、かなり珍しいです。
    揺れても小さく収まりますように。

    • 4
    • 19/04/16 19:22:12

    阿蘇山噴火
    そろそろ関東のプレートも動き出す。
    地震用心されたし。

    • 0
51件~100件 (全 62854件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ