菅さんこんな時期に大変だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/03/13 22:30:22

    >>84
    そう?
    どのへんでわかった?

    • 0
    • 11/03/13 22:19:52

    今回で災害対策費も自衛隊費も足りなくなっちゃいました…どうしましょうってなるに決まってる。
    必要無いって切り捨てた予算を今後どうするか見物だわ。

    • 0
    • 11/03/13 22:19:11

    必死だね…。

    • 0
    • 11/03/13 22:17:11

    >>86
    民主党は本当に真っ黒だよね
    韓国に媚びてるのが多すぎる

    • 0
    • 11/03/13 22:14:52

    すっから管だよ。

    • 0
    • No.
    • 89
    • まったくね…

    • 11/03/13 22:14:26

    >>67

    海外からの支援もあるじゃんって本気で言ってるの?
    その海外からの支援は今まで日本が協力してきた成果なんだよ?
    今まで日本が助けてきたからこそ自国が大変な状況の国も日本に援助してくれようとしてる。
    今の与党は、その協力関係すら潰そうと動いてたのにね…。

    • 0
    • No.
    • 88
    • 高速の無料区間

    • 11/03/13 22:14:04

    パフォーマンスで行った無料化。こんな時こそ、収益を道路工事に充てたり出来るはず…。

    • 0
    • 11/03/13 22:13:11

    そもそも日本国は地震が頻繁にある国なのに災害予備費削るあたりが日本国を大事に思ってない証拠じゃない。

    • 0
    • 11/03/13 22:12:41

    こんな状態になってしまったんだから、今更どうこう文句つけても仕方ないよ。先を見なきゃ。
    あと献金献金って言うけど、野党でも相当黒いのわんさかいます。今こっそり清算してる議員も。

    • 0
    • No.
    • 85
    • いやいや

    • 11/03/13 22:11:53

    >>67対策費は削るべきしゃなかったでしょ。
    とにかく今、政府が動くのは当然なんだってば。
    頑張って下さいと応援は出来ても、動いてくれてありがとう、お疲れ様です、なんておかしいじゃないですか。
    海外各国との交渉連絡も総理が許可しなきゃ何も出来ないでしょう?
    これだけの被害が起こってる国の代表者、些細な対応の遅れが即人命に繋がるのだから、疲れて大変ですねなんて労ってる場合じゃない。
    どれほど疲れようと家もなく、食べ物もなく、寒いわけじゃない。
    現地の知事や役所の方々こそ息つく暇なく動いてるんです。

    • 0
    • 11/03/13 22:11:24

    頑張ってくれているのがわかる

    • 0
    • 11/03/13 22:11:08

    れんほうは麻生太郎が首相の時にくんでた災害費4000億円をパフォーマンスで削った結果が対応の遅れだよね。

    • 0
    • 11/03/13 22:10:35

    >>65
    いつも通りペラッペラだったよ。
    官僚が作ったんだろうね。
    暗記しただけ偉かったね。

    • 0
    • 11/03/13 22:10:27

    過労でぶっ倒れるまで働けって感じだな。まあ大した事しないんだろうけど。しかし金どうすんだろうね。
    くだらん予算削れよ。民主党議員全員一年分の給料寄附したら認めてやる。

    • 0
    • 11/03/13 22:08:36

    震災や自衛費用は削るべきじゃないと思う。備えあれば憂いなし

    • 0
    • 11/03/13 22:07:23

    >>75
    菅もだけどレンホウの、あの芝居ががった話し方にイライラしちゃった。
    菅とレンホウの語りには心が無かったと思うよ。必死なのは他の大臣じゃないかな。

    • 0
    • 11/03/13 22:06:15

    >>75
    れんほうさん…

    • 0
    • 11/03/13 22:05:57

    >>67
    そんなのあってもなくても一緒?
    呆れる…

    どうせ普段は政治なんて全然興味ないんだろうね。

    あの人達が全く日本のための政治なんてしてないって事も知ってよ。

    • 0
    • 11/03/13 22:04:46

    >>67海外からの支援とかもあるじゃん
    って何言ってんの

    ニュージーランドなんて先月、大地震起きて自分達の国だって大変なのにレスキュー隊派遣してくれたんだよ?
    日本よりも貧困で大変だったりする国が被災地の為にお金送ってくれたりしてるんだよ。そのお金があれば自分達の国の人が助けられるのに…
    そんな善意を当たり前みたいに言うな!

    • 0
    • 11/03/13 22:04:07

    菅に感謝する事なんかこれまでもこれからもない。
    菅が何したっていうの?
    対処遅くない?
    在日献金問題浮上してたとこだったからほっとしてんじゃないの?


    こんなときでも襟たててお洒落なれんほうさん

    • 0
    • 11/03/13 21:59:34

    あえて言わせてもらうなら、『韓国と民主の話しだってネットオタク達の勝手な妄想でしょ。』と、このトピを立てた主に呆れる。
    勝手な妄想って…どんだけ無知なのよ。

    • 0
    • 11/03/13 21:58:55

    >>67
    あいつらが招いた結果を頑張ってるから感謝しろとかどんだけ馬*鹿がつくお人よしなの?
    大体政府は具体的に何をしたの?何をするの?金はどこから出すの?あ、子供手当から?w

    • 0
    • No.
    • 72
    • あってもなくても一緒?

    • 11/03/13 21:57:19

    >>67
    んなわけないじゃん。
    今、俊敏に動けるのは過去の訓練の成果だよ。
    予算減れば訓練も出来なくなる。
    数年後には役に立たない自衛隊になる。

    • 0
    • 11/03/13 21:54:28

    >>67
    今後、どの位増税されるか見物だね

    • 0
    • 11/03/13 21:54:13

    >>69 ワイドショーでやらないねきっと。うやむやで終わり。

    • 0
    • 11/03/13 21:52:47

    在日韓国人から140万円もらったことはうやむやにはなりそうね。

    • 0
    • 11/03/13 21:50:42

    >>66
    本当だよね。ムダだとして予算や自衛隊を削りムダに高校無償化などにまわし
    こんな時にやつれるほど会見してるからって認めてあげてって変な話でしょ。
    民主党がムダ。

    • 0
    • 11/03/13 21:49:33

    >>66
    災害対策費 自衛隊費削ったけど今総力使って動いてるじゃん。海外からも支援あるじゃん。そんなのあってもなくても一緒だったんだよ。堤防だってある所でも今回は意味無かったよ。

    • 0
    • 11/03/13 21:44:34

    災害対策費と自衛隊費を削った結果がこれなんですけど…。
    何を認めろと?日本人を大量に死なせた手腕を認めろってことなんですか?

    • 0
    • 11/03/13 21:44:09

    >>63
    そんな風にしか聞こえない、捉えられない、感じられないあなたこそペラペラですね。

    • 0
    • 11/03/13 21:41:27

    >>63
    心無さすぎ。冷たい人間だね

    • 0
    • 11/03/13 21:38:12

    >>62
    ペラッペラだったね。

    • 0
    • 11/03/13 21:33:09

    >>60
    あなたは先程の首相の演説聞いてないの?どうしたらそんな言葉出るんだろう。
    皆さん必死です。

    • 0
    • 11/03/13 21:30:27

    菅が乗ってたヘリの中からTVカメラ撮ってたのは引いたわ…

    • 0
    • 11/03/13 21:25:34

    総理なんだから、倒れるくらい(本当に倒れても困るが)考えて行動し、決然たる態度で指示をだしてもらいたい。
    阪神の時の村山首相の普段なら微笑ましいコメントの仕方は非常事態だと怒りしかなかった。
    「こんなね、大変な事態だからね、政府としても全力で取り組んでるわけじゃからね」
    何をどう全力でしてるのか説明しろって感じ。
    「あらゆる事を迅速に行ってます。国は必ず国民の皆さんを守ります。希望を捨てないでいただきたい」と頼もしく言って欲しいよ。
    不安を少しでも軽くし、人心をまとめるのも政治家の役目だよ。頑張ってるだろうけど、官房長官任せではダメだと思う。

    • 0
    • 11/03/13 21:05:29

    菅さんだけじゃなく議員さん
    みんな顔がやつれてるよね。
    それだけ色々と協議したり動いたりしてるんだと思うよ。

    非難ばかりじゃなくて
    認める所は認めてあげなよ。

    • 0
    • 11/03/13 21:00:21

    自然災害で人を批判するのは間違ってる

    • 0
    • 11/03/13 21:00:00

    文句ばっかの人呆れる。
    結局何にでも文句。

    菅さん、大震災に関わっている方々頑張ってください。お願いします

    • 0
    • 11/03/13 20:51:35

    >>52
    菅総理ありがとう。
    日本人のために大好きな高級料亭通いも自粛してるんでしょうね。

    パフォーマンス頑張って下さい。

    • 0
    • 11/03/13 20:50:48

    今そんな事で言い争う必要あるのかな?失態はあるかもしれない。けどこの最悪な事態の中何とかしようとしてる。
    誰が首相でも不平不満は爆発すると思う。けど今はそんな事言い争う時じゃないでしょ…。心に余裕があるから不平不満言いたくなるんだよね。

    • 0
    • 11/03/13 20:48:20

    >>52
    確かに頑張ってるわ…(苦笑)

    • 0
    • 11/03/13 20:46:38

    菅さん頑張ってください

    • 0
    • No.
    • 52
    • 菅総理は頑張ってます(悪い意味で)

    • 11/03/13 20:45:35

    ■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】

    ・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

    ・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

    ・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害がさらに拡大する可能性があった。

    ・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

    ・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
    結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。

    ・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
    当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。

    • 0
    • 11/03/13 20:34:40

    >>24怒る気持ちわかる

    • 0
    • 11/03/13 20:29:34

    >>42
    わざわざ役職名つけるあたりが薄っぺらい。
    節電や、ボランティアのアイデア出すなら議院皆で考え話し合えって!
    ツジモトなんて、与党でもないし。
    こんなやつに頼むなら素直に自民党に聞きに行け。

    • 0
    • No.
    • 49
    • れんほうが

    • 11/03/13 20:28:34

    事業仕分でスーパー堤防を潰し、自衛隊を縮小させ、未曾有の危機用のお金を子供手当て用に回した。全部民主党のせい。

    • 0
    • 11/03/13 20:26:41

    こんな大変な時だからと、野党が休会を申し入れたのに難色を示す民主党

    • 0
    • 11/03/13 20:24:37

    安倍さんだったら海外との対応がもっとうまそう

    • 0
    • 11/03/13 20:15:55

    >>38
    麻生さんにあの辞任の時の会見みたいに「日本の未来は明るい」って言ってもらいたい。

    • 0
    • 11/03/13 19:12:37

    >>33
    そうだろうね。

    オーストラリアからは政府はちゃんと情報公開しろと言われる始末。

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ