隣の騒音の事で。。

  • なんでも
  • 11/02/25 07:24:32

隣の家の奥さんとは普段から仲良くしています。
ただ、その家の旦那が乗ってるバイクの音が大きく困ってます。
バイクの音がすると、家の猫とうさぎが怖がるんです。
だから、何度も伝えてるのですが、改善されません。
この前、またそれを奥さんに伝えたら反論?されました。

>>1に続きます…

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 480件) 前の50件 | 次の50件
    • 480
    • 最初から読みました
    • 11/04/16 14:07:57

    小説並におもしろかったです

    • 0
    • 11/03/07 16:44:00

    ゴミステーションでご近所さん達の意見を聞いたりして、やっぱり主が神経質すぎたって終わった話だったんじゃ…。

    まだ納得してなかったんだね。主みたいな人には何を言っても無駄。
    みんなの意見を聞かないのに、なんでトピ立てたんだろ。

    • 0
    • 11/03/07 16:23:59

    >>477これまで読ませてもらって、主さんのお隣の夫婦に対する表現は決して友好的ではありません。いつも一段下にみているようで。若い未熟な奥さんと仲良くしてあげてるつもりなのでしょうか。お隣なんてね、無理に仲良くするものじゃないです。会えば挨拶する。苦情があれば言うべき。それでいいと思う。確かにマフラーによってはエンジン音はかなり響く。マフラーをノーマルに戻せば大丈夫ならそう伝えればいい。仲良しアピールするから何か違和感が生じて、叩かれて主さんも引っ込みがつかないのかもしれませんね。ご近所付き合いなんて無理に仲良くしてると疲れますよ。バイク音静かになるといいですね。

    • 0
    • 11/03/07 15:27:09

    >>473
    お隣りの奥さんはホントに嫌いではないです。
    歳も離れているので妹みたいに可愛いです。

    お菓子作って持っていったり、おすそ分けもらったり。
    会えば話も弾む。

    だけど、姉目線みたいにいちいち口うるさい事をしてしまい申し訳なかったかな。

    まぁ、確かに旦那とは合わないかもしれませんが。
    うちの旦那と正反対で、亭主関白で…
    隣の奥さんいわく、女が上から物を言うのは嫌いな旦那らしいで、はっきり言う私とは合わないかもしれません。

    だからと言って旦那とは挨拶程度で愛想も悪くないので嫌いではないけど。。

    • 0
    • 11/03/07 15:18:02

    >>474
    子供はいないので、育児経験はありませんが甥や姪をみているので…
    近所にも子供はたくさんいますしね。

    • 0
    • 11/03/07 15:13:42

    >>473そうだね。お隣さんに嫉みとか、騒音とは別に違う感情があるのかもね。

    • 0
    • 11/03/07 15:12:30

    >>440
    ある意味、一歳や二歳位の子供よりお利口ですしね。


    って、子育て経験あるんでしょ?

    • 0
    • 11/03/07 15:09:16

    >>462お答え頂きありがとうございます。実際は私もお互い様だと思うので、苦情は言わないし、犬を処分してもらおうとも思いません。命あるものですからね。お隣も配慮して下さっていますし。極端な書き方で気分を害した方もいるようで申し訳ありません。主さんにペットについてはどう感じるのか聞きたかったので。
    主さんはペットに関してはとても寛大で優しい気持ちになれる方なのに他人には厳しいようですね。読んだ限りではお隣はかなり配慮していますよね。毎日長時間に渡って音を出している訳でもない。結局、心の奥底では隣の家族のことが大嫌いなのでは?本当に仲が良ければそんなに気にならないものですよ。

    • 0
    • 11/03/07 14:53:22

    >>471
    マフラーかエンジンを変えたと言ってました。
    変えてから低音に響くように。
    奥さんもバイク興味ないみたいだから、あんまり言うと可哀相かなと思いましたが。
    『うるさくなってしまってごめん』と言われたから、思った事をそのつど言いました。

    大人気なかったかなと後悔してます。

    • 0
    • 11/03/07 14:47:52

    >>469
    響くのはマフラー替えてるのかなって思って。

    普通に見えてもパーツ替えてたら素人にはわからないから。

    • 0
    • 11/03/07 14:43:03

    >>186
    釣りだとしても、その発言はいかがと思う。

    • 0
    • 11/03/07 14:39:17

    >>466
    最初から読むと書いてある

    • 0
    • 11/03/07 14:37:02

    >>465 掃除機は普通だよね?
    バイクと比べるのは可笑しい。

    • 0
    • 11/03/07 14:35:33

    猫とうさぎが怖がるだけかよ~

    • 0
    • 11/03/07 14:34:52

    >>464
    バイクは普通に見えても、マフラー替えてたらうるさいよ。

    どんなバイク?

    • 0
    • 11/03/07 14:32:17

    >>464
    掃除機は仕方ないの!?
    配慮してくれてて、他のご近所さんはそれほど気にしてないって言ってるバイクだけは許せないの?
    自己中にも程があるでしょ。

    主は迷惑かけてないと思ってるペットだって実は迷惑と思ってるかもしれないんだからお互い様って思えないのかね。

    • 0
    • 11/03/07 14:17:40

    >>449
    書いてないだけで掃除機もかけますよ。
    でも掃除機からかけると毛が舞うので、クイッルからかけるんです。

    掃除機の音も怖がるけど、仕方ない事ですからね…

    • 0
    • 11/03/07 14:13:44

    >>453
    まぁ、暴言は気になりますが、ネットですからね。
    気にしていたらやっていけません。

    子供は好きだし欲しいとは思いますが、授かり物ですし…
    15年出来ないから半分諦めてるし、旦那とは仲が良いので夫婦二人でもいいかなと。
    だから不妊とか言われてもあんまり…気にしてないかな。
    実際不妊だし。。。

    神経質とは思ってませんが、ご近所に言われたので神経質なのかなと。音に関してはですが。


    • 0
    • 11/03/07 14:07:27

    >>454
    気持ちわかってもらって嬉しいのですが…
    犬は命ありものですからね。
    近所に犬がいる家がありますが、よく吠えるし、一度庭に入ってきて窓越しで見てた猫は怯えてましたが、それはたいして何も思いません。
    すみません。


    • 0
    • 11/03/07 10:26:24

    >>440
    人間の子は動物とは比にならないくらい手が掛かるし世話も大変ですよ!
    授からなくてよかったね!

    • 0
    • 11/03/07 10:15:59

    >>454こよなく犬を愛してるのに処分してくれって…何なの?その言い方…おかしいよそれ。

    • 0
    • 11/03/07 10:15:41

    >>453 主さんもかなり図太いというか…ここまでくると実は冷静にみんなをからかってるのかもと思うよね~。
    酷いレスしてる人たちの方が精神状態心配になっちゃう。

    • 0
    • 11/03/07 10:09:46

    >>415自治会長まで出てくる話になってるの?
    呆れるわ。
    うちの二匹の猫はパトカーや救急車、バリバリのバイクが通っても平静よ?一歳と四歳の子供たちも。
    ビックリしてもその瞬間だけでしょ~
    1時間くらい震えてるならともかく、あんまり文句言いすぎて、本当にバイク盗まれたらどうするの?責任とれないでしょ。近所付き合いは譲り合い。
    村八分の一歩手前まできてるよ。
    そろそろ矛を収めた方がいいですよ。

    • 0
    • 11/03/07 09:53:44

    >>454
    言ったら我が子を殺せと言われた並みにひどい人扱いされるよ。
    言うならあなたと同意見の他のご近所巻き込んだほうが無難。

    • 0
    • 11/03/07 09:51:47

    >>454
    主はバイクの処分なんて言ってないしそういうわざどらしい文章は見苦しい。

    • 0
    • 11/03/07 09:49:50

    >>454
    処分処分って…

    • 0
    • 11/03/07 09:48:35

    私も神経質な方で騒音が気になるので、主さんの悩みもわかります。ウチの隣には大型犬をこよなく愛するご夫婦がお住まいですが、吠えられるし、毛は飛ぶし、処分してもらたいのですが、主さんがバイク音で苦情を入れたように私もお隣に犬を処分するようにお願いしてもいいですよね?主さんのご意見を聞かせてください。

    • 0
    • 11/03/07 09:20:47

    ハーレーの騒音よりも、子無しババァとか、子無しは変人多いとか、サラっとレスしている人達が結構いて驚いた。こういう人達も母親なんだよね。恐ろしい。
    そして、こんな酷いこと言われてもガン無視の主に更に驚いてた

    • 0
    • 11/03/07 09:10:22

    >>448
    全部読みました?同じような意見はたくさんレスであるよ。

    それでもダメなんだよ。

    • 0
    • 11/03/07 08:57:06

    >>440あんたおめでたい

    うちにも猫いるけど、出掛けて帰ってきたら動物臭??とゆうか、なんとゆうかするよ。
    去勢してたって発情期の鳴き声はうるさいし。
    時間限らず急に走り回ったり鳴いたりするから、ある意味子より五月蝿い。
    動物飼ってると主みたいな自己中になるのかね。
    なんか同類に見られるのが凄い嫌。

    • 0
    • 11/03/07 08:50:07

    >>424
    もうすぐ春だから、猫の発情期の時の鳴き声は凄いよ~

    • 0
    • 11/03/07 08:38:06

    >>440 えっ…動物飼ってるのに掃除機かけないの?きったねぇ

    • 0
    • 11/03/07 08:24:31

    苦情来ないと思ってるのは主だけ。もしかしたらお隣さんも、まさか常識範囲のバイク音で苦情来るとは思ってなかったかもよ。
    お隣さんは、もしかしたらペット嫌いだけど、我慢してるかもしれないし、それを苦情入れてる主がガキ。友達とこ、猫飼ってるけど、凄い臭うし、毛は凄いし、半日居てるのが限界。
    正直猫嫌いからにしたら、お隣が猫飼ってるって思ったら布団、洗濯干すのとかも嫌なぐらい。
    主、子供居ないから本当にわからないんだね。子供のイヤイヤ期など、我が儘耐えれるの?そんなので、子供欲しいとかもし出来たとしたら産まれてくる子が可哀想。子供にまで、日常静かにしなさいとか言って、暗い子に育ちそう。子供は好きだからとか、居ないのによく言えるね。
    まずは、自分の精神的なのを治して下さい。
    長々失礼しました。

    • 0
    • 11/03/07 08:14:24

    いや~ご近所さんが主みたいな人じゃなくて本当に良かった!

    • 0
    • 11/03/07 07:51:38

    多分ね、主さんあまり掃除機とかかけたりしてないでしょ?圧力鍋とか音を出す物とかも使わない。
    そんな環境だから、猫もびっくりするんだよ。普段が音がしない生活だから…

    まぁ、実家の猫も掃除機の音嫌いだから逃げるけど飛び起きたりしない。極端だけどパチンコによく行く人はあの音がうるさいと思わないけど、行かない人にはうるさい。
    要は慣れだよ。過敏な猫やウサギになったのは主さんのせいかな。山奥に住めないならその環境に住めるように慣らしてあげたら?

    • 0
    • 11/03/07 02:25:25

    >>440
    想像できないとかじゃなくない?(笑)
    100%苦情来ないって言えないでしょ。
    自分がどんなに配慮してても周りは迷惑ってことあるでしょ。
    実際、お隣さんは配慮してるのに主は迷惑って思ってるじゃん。

    ほんと自分のことしか考えられないの?

    • 0
    • 11/03/07 02:12:14

    私の気持ち分かってよ!みたいな考え方しか出来ないの?
    相手の気持ちは想像出来ないの?
    こんなにいっぱい意見が出てるのに頑なに自分の意見を押し通すならなんでトピ建てたのか不明。

    • 0
    • 11/03/07 02:06:40

    >>440
    だーかーらーっ!!
    臭わないって思ってるのは、主だけ!!ペット居ない人からすれば臭いから(笑)
    分からずや!!

    • 0
    • 11/03/07 02:04:26

    >>440
    子持ちが多数のママサイトで最後の一文は余計だよ。

    配慮が足りなくて敵をつくるタイプだね。
    あなたが思うのは勝手だけど、その発言をする場として適さない。
    騒音問題もあなたの住む環境で適さない発言なんだよ。
    コミュニケーションというものはある程度はその場にいる人に合わさないと。

    • 0
    • 11/03/07 02:02:49

    >>440
    あなた…すごいわ。
    うん。

    色んな意味ですごいわ。
    もう黙んなよ。

    • 0
    • 11/03/07 01:59:06

    >>438
    苦情ですか…
    言われる事はないと思うので考えた事があんまりなかったです。
    普段、外には出さないしうるさく鳴かないし。
    掃除も朝一でクイッルかけて毛もそんなに落ちてないし、トイレの処理も綺麗好きの子だからマメにしてるから臭わないし。
    出かける時に、コロコロなどで毛を払うし。

    かなり配慮しているので、苦情はやっぱり想像できません。

    ある意味、一歳や二歳位の子供よりお利口ですしね。

    • 0
    • 11/03/07 01:13:30

    『猫やうさぎの気持ちを考えて』と言った主に、なんだか切なさを覚えた。

    • 0
    • 11/03/07 00:52:01

    主、1つだけ答えて。
    前レスにもあったけど、主のペットの事で苦情言われたらどう対処するの?それがどうしても知りたい。

    • 0
    • 11/03/06 22:07:59

    旦那もおかしいし多分これから浮くよね。どんなにペットが大切と思ってても口には出さない方がいいよ。変わった夫婦のレッテルを貼られたね。まあ自業自得だな

    • 0
    • 11/03/06 22:06:03

    >>434
    主さんはたしか子供いないよー。だからウサギと猫を大切にしてるみたいです。

    • 0
    • 11/03/06 21:59:24

    >>433
    同意。
    このトピにいたご近所さんへの配慮もなかったと一緒だね。

    • 0
    • 11/03/06 21:53:21

    >>415
    結局、皆がつけてくれたレスの意見をやはり言われたじゃない?

    それでもわからないの?

    そのうちあなたのお子さんまで影響があったらどうするの?遊んでくれなくなったりするかもね

    • 0
    • 11/03/06 21:37:27

    >>430
    やんわりだろうが言うべきではなかったんだよ。
    バイクの音に不慣れであの日は少し神経質になってしまったみたいでお隣にも謝ったんですが…。生活音の一部ですもんね♪私こそ配慮が足りなかったんです。
    みたいに言えば少しは前回の失敗を取り戻せたのに学んでないじゃん。

    • 0
    • 432
    • 圧倒されてません
    • 11/03/06 21:37:06

    >>430
    主の考え方と違うのです!ご主人も主の考え方と違う時もあるでしょ?
    全てが主の考え方の通りには行きませーん。

    • 0
    • 11/03/06 21:24:21

    >>430
    学んだだって
    ウケる(笑)

    学んだ割に口に出しちゃってるし(笑)


    • 0
1件~50件 (全 480件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ