ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/04/24 20:10:12

    新中一の男子。バ カ過ぎてどうしよう。本気で行ける高校がないかもしれず、毎日がしんどい。どうでもよくなってきた…。助けて。

    • 6
    • 18/04/24 17:58:15

    今週末に本入部なのに、まだ1度も仮入部に行けていない

    • 0
    • 18/04/24 13:31:06

    >>18582
    支援学級の勉強で物足りないなら普通学級行かせたり塾に行かせたりしてるみたいよ。
    うちの子も今年度から少し普通学級で過ごす時間を増やしてみるつもり。

    • 0
    • 18/04/24 11:14:33
    • 0
    • 18/04/24 08:43:54

    昨日は塾のクラス替えテスト。まだ中1だからテストの重要さなんて分からないよね(泣)でも、母はめっちゃ不安よ。

    • 1
    • 18/04/24 07:56:35

    今日は登校時間が遅いんなら前の日に言っとけよ!!いつも通りに弁当作ったし、いつも通りに起こしたら「今日は遅くていいし」と半ギレ。30分の余裕が出来たから録画したドラマ見出して、準備だけは前の日にさせてあるからと思ったらギリギリになって慌てだすのは何故だ?純粋にわからない?何故?一緒に行く友達がいるんだから待たせるなよ!!いい加減にしろ!!

    • 1
    • 18/04/23 15:53:36

    >>18582
    1日支援学級で過ごすの?
    勉強はついていけてるの?

    • 0
    • 18/04/23 11:12:09

    支援学級なんだけど親学級と同じく中1の学習をしてくれるって約束なんだけどなんだか全然進んでないみたいで不安。
    週末は家でドリルを一緒にしたりしてるけど……。今日も数学は中学ではなく小6の教科書持っていったから中1の教科書も持たせた。
    一応小6までの学習はきっちり終わってるんだけど……

    • 0
    • 18/04/23 08:00:58

    部屋が汚すぎて本当に腹立つ!新築に引っ越してたった半年でぐっちゃぐちゃ。まず片付けようという気がない。床に服や鞄が散乱していても気にしない。障害か?障害なのか?障害だと思った方がまだ楽だと思えるぐらい片付けない。しょっちゅう物を無くして部屋の中を探しているのに懲りない。学校では綺麗にしてるみたいだし、身形も気にしているけど、この汚い部屋があなたの実態だよ!少しは恥じれ!

    • 1
    • 18/04/22 23:05:14
    • 0
    • 18/04/22 22:35:15

    >>18568

    有害韓国芸能から中高生を守るためでしょ!なに言ってんの!

    • 1
    • 18/04/22 22:35:03

    >>18568

    有害韓国芸能から中高生を守るためでしょ!なに言ってんの!

    • 1
    • 18/04/22 20:55:20

    >>18576
    部活はジャージ着用でも登下校は制服なんです。
    紺のセーラーではなく淡色なので、汚れも目立つし匂いもつくし・・

    • 0
    • 18/04/22 11:26:06

    >>18575
    部活はジャージだったから洗っていたよ。
    洗えるセーラーだった。

    昔のは洗えないしファブリーズもなかったから臭いまま着ていたな。

    • 1
    • 18/04/22 11:20:25

    制服がセーラー服の娘です。
    下に肌着を着せていますが汗臭くなっているので、毎週クリーニングに出しています。手洗い不可です。
    今は部活がないので土曜日に帰宅後にクリーニングに出せますが、これからは土日も部活があるようです。
    セーラーの制服の方、お手入れはどのようにされていますか?
    汗っかきの娘なので困っています。

    • 0
    • 18/04/22 11:18:36

    >>18570
    うちの中学は小学校並みにいるよ。
    父親もいつもの顔触れは揃ってる。
    ただ懇談会はガラーンとしてる。

    • 0
    • 18/04/22 11:03:21

    >>18568
    本当にね。逆に気持ち悪いわ

    • 0
    • 18/04/22 09:33:27

    反抗期息子にむかついたから、わざと部屋に二時間居座って冗談いったりして何年ぶりか大好きだよって言ってきた。息子が照れてて面白かった。
    明日からまたお母さん頑張ろう。

    • 5
    • 18/04/22 03:37:34

    今日は夜一緒にゲームした。
    楽しかったな。
    やっぱり大きくなっても可愛いな

    • 3
    • 18/04/21 23:46:00

    中学生にもなると授業参観なんてあまり見に行かないのかな?今日行ったけど、保護者が全然いなかった。

    • 1
    • 18/04/21 23:27:06

    女子ってめんどくせーな。今は睨んでくるだけらしいけど、嫌がらせされたらはっきり言うてやれ!!娘や!強く生きろ!!オカンは見方やぞ!愚痴いっぱい聞いてやるから!!他の子には辛いけど普通でおれや。

    • 5
    • 18568
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/21 20:58:27

    >>18566
    他人のレスに無理矢理韓国芸能を絡めてくるの止めたら?
    そんなに韓国芸能に不満があるなら、自分でトピたてて好きなだけ叩いてなよ。中学生ちら裏ですることじゃない。

    • 5
    • 18/04/21 19:11:12

    >>18559
    お疲れ様ー。私も行ってきた。自己紹介緊張したわ。

    • 1
    • 18/04/21 19:01:00

    >>18538

    うちのバカ息子もそうだけど、中学生の男子って本当に幼稚だよ。女子とかなり精神年齢開きがある。
    バカみたいに韓国芸能にハマるのも女の子より男のほうが多いね。バカだから。
    放っておけ、男は中学生くらいのときはバカなんだよ、って言っておけばよいよ。

    • 1
    • 18/04/21 17:19:38

    話し上手になりたい。ちゃんと話せなくてモヤモヤ。

    • 3
    • 18/04/21 14:16:48

    >>18552ペットボトルのお茶とかコーヒーとか?好みがどうこうってより、無難に。むこうから声かけてきたしそれほどの距離じゃないから、ありがとうだけでもいいのかも。
    高速とか駐車場とか金額がはっきり分かるものや、明らかに遠い時はいいけど、これ微妙

    • 2
    • 18/04/21 12:12:42

    >>18562

    じゃあどうするの?

    • 0
    • 18/04/21 12:11:37

    >>18560どこの地域だって200円のお菓子は引くわ

    • 0
    • 18/04/21 12:10:45

    >>18551うちなんて1回目に名前とよろしくお願いしますだけだったから、2回目に安心して出たら、不安や心配事を1人ずつ話して下さいだってよ…
    もうこの先生の懇談会でない…

    • 2
    • 18/04/21 12:09:41

    >>18552
    私はコンビニで買えるようなお菓子と飲み物を渡してる。

    よくママスタに書かれる菓子折りや現金はひかれる地域。

    • 0
    • 18559
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/21 12:05:41

    あ~これから保護者会だ
    中学に入って初めての保護者会だから緊張する
    一言の挨拶もなければいいのに

    • 1
    • 18/04/21 10:08:17

    >>18553
    最初は大人しくなるが慣れてくるとわからないよ
    中学生で大人しく?大人になるか、更にパワーアップするかわかれない?
    うちの中学でどちらかにわかれてたよ

    • 2
    • 18/04/21 09:04:20

    >>18556
    ありがとうございます。
    小学校のように長々話す必要はないですね。

    • 0
    • 18/04/21 08:28:26

    >>18551
    〇〇の母です。よろしくお願いします
    だけだった。
    そのあとに近くの人と何人かグループになって子育ての悩みなど話をしたけど、誰かが先に話をしないと無言のまま時間だけ過ぎる感じだった

    • 0
    • 18/04/20 20:07:59

    >>18542
    気持ちわかる。うちも支援学級行ってるんだけど、近所の子にキープみたいにされてて、その子に仲良しが出来ると邪魔扱いしてくるの。だけど結局そっちがこじれるとうちの子のとこに戻ってくる。
    最近またそんな感じみたいでさすがに嫌になってきた。別の子と仲良くなってた所に入って来たのにうちの子を追い出そうとしてるんだって。今までは本人なりに受け入れてたつもりだけど、もう限界らしくて、一人でいいって。
    話してくれて良かった。口下手だからいざこざに巻き込まれたら、悪者にされそうだから来週の家庭訪問で話しておくことにした。

    • 7
    • 18/04/20 19:52:56

    >>18553
    いいなぁ。
    うちの問題児は相変わらず凄いよ~
    今日も怒られてた

    • 2
    • 18/04/20 15:51:30

    小学校が3つ混ざって中学になったんだけど、元々すごい調子乗りで暴言、いじめしてた子達がどんどん静かになってるw
    少ない場所では威張れるのに人数増えるとダメなんだね。親も。情け無いね~ww

    • 0
    • 18/04/20 15:38:13

    高1娘の母です。車の免許がないのですが、役員で一緒になった方に参観日に車で一緒に行きませんか?と誘ってもらいました。役員でほんの少し話しただけです。
    この場合、お礼はどうしたらいいでしょうか?ちなみに学校までは電車で200円です。電車代相当のお菓子を考えています

    • 0
    • 18/04/20 15:07:28

    初めての懇談会があります。
    一言とかあるものですか?どんなことを皆さん話している感じでしょうか?

    • 0
    • 18/04/20 08:55:55

    >>18547
    娘だけどうちの子は抜けたよ。通知が凄くて重たいからって。
    けっこうそういう子いるみたい。

    • 0
    • 18/04/20 07:19:26

    ズボンの裾が短くなった
    衣替えになったら裾伸ばし頼もう

    • 0
    • 18/04/20 07:00:03

    >>18539
    詳しくは分からないけどさ、まず平日の授業終了後も残務と部活があるし、帰宅するの結構な時間みたいだよね。土日も遠征練習や大会なんかで潰れる事もあるし、休む暇ないんじゃないかって思う。今は色々市の方で決まりも出来てるけど、うちが入ってる部は朝練は毎日だし、午後練も休み無し。大変だよね・・

    • 0
    • 18/04/20 05:38:03

    今の子は、ラインなどで、
    陰で悪口を言いあうことで盛り上がるしか楽しみないのかな?

    息子は、クラスのグループに誘われて入ったけど、悪口で盛り上がってるのを見るのが嫌みたい。
    でも、グループ抜けて、自分の悪口を言われるのも嫌みたいで…


    昔は、良かったな…
    家に帰ってまで、神経使うことなかったから。

    • 7
    • 18/04/19 23:11:51

    習い事でもうひとつ上の方をすすめられたけどそちらは費用が今とはかなり違うからやらせてあげられそうにない…。
    中学生になっていろんな事でお金お金だなぁ。わかってはいたけど。

    • 1
    • 18/04/19 22:53:52

    >>18537
    うちは欲しいって言ってるけど持たせてないよ。
    ちなみに中1男子
    トラブルが目に見えてるからまだ持たせない。
    部活とかで必要になったら考える。

    • 1
    • 18544

    ぴよぴよ

    • 18/04/19 22:35:01

    >>18537欲しいと言ってないし必要ないと思います。うちは、三年、二年ですが持たせてない。子もトラブル多いの知ってるし面倒だからいらないと言ってる。

    • 0
    • 18/04/19 22:13:58

    支援級だけど、一部の生徒にいじめられてて先生が何度も注意しても直らないからもう学校行かなくていいって言いたいけど本人頑張って行ってるからな…。あー腹立たつ。

    • 3
    • 18/04/19 20:44:40

    >>18535うちも入学したばかり。
    慣れていなくて要領が掴めていないのか、生活リズムが整わず、クラブチームありプラス宿題ありの日は0時になってしまいます。
    親子共にぐったり。

    • 0
    • 18/04/19 20:42:45

    >>18537欲しいと言っているならまだしも、言ってないのに持たせる理由ある?

    • 1
101件~150件 (全 33056件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ