ちらし裏-中学生版- (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 33092件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/05/11 23:09:30

    >>16445そう!クラスには時間割はあるけど、手元にはないよね。子に聞いても何時に終わるのか何曜日が何時間授業なのか さっぱりわからない。
    部活ない日に歯医者の予約入れたいのに 時間の目安がつかない。

    • 0
    • 17/05/11 18:08:09

    時間割りは中学校はないの?
    短縮とか、通常とかわからない。しおりにもないし。

    • 0
    • No.
    • 16444
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/05/11 17:54:48

    中間テスト、来週だから部活なくてとりあえず勉強してる。狭いから自分の部屋がなくてごめんね。

    • 0
    • 17/05/11 17:00:05

    >>16441
    ありがとう
    生徒に学校から説明がなかったので何に使うのか分からなかったです。
    映画はよく観に行くので無くさないように持たせることにします。

    • 1
    • 17/05/11 15:43:16

    >>16433
    そんなこと気になる?(笑)

    • 0
    • 17/05/11 15:41:08

    >>16435
    映画やカラオケ、学生割引の時に学生証見せるよ。うちは本人のお財布に入れてあります。

    • 0
    • 17/05/11 14:35:20

    家庭訪問終わった
    友達とトラブルがあったけど、今は仲良くしてもらってるので今後危なそうだなと思ったら先生が声かけしてくれると言ってくれた。

    • 0
    • 17/05/11 12:11:03

    野球が有名な中高一貫にわざわざ受験して行った息子。体験入部して帰ってくるなりいきなり、テニスしたいと。思ってたほどやる気がなかったとしょんぼり。
    本人のことだけど、だったら公立中学でよかったじゃん。テニスなら公立中学のほうが有名だよ。

    • 0
    • 17/05/11 11:41:39

    >>16437
    1人1回は何かの種目に出るようになってるんじゃないの?
    不登校だからってそれすら外されたら可哀想じゃん

    • 0
    • 17/05/11 10:39:07

    不登校の子も体育祭の種目メンバーになってた、こなかったらうちの子が出ることになってる。

    • 0
    • 17/05/10 20:04:01

    明日、帰宅。

    • 0
    • 17/05/10 06:29:23

    カードタイプの学生証を持って帰ったけど学校に行く時も持ち歩くのかな
    先生からは無くさないようにとしか言われてないらしい
    明日の家庭訪問で聞いてみよう

    • 0
    • 17/05/09 22:23:47

    明日は雨だから傘とリュックにサブバッグと絵の具セットと大荷物だ

    • 0
    • 17/05/09 21:52:34

    不登校の子が宿泊合宿にはくるんだろうか?

    • 0
    • 17/05/09 21:37:55

    不登校の子の面倒みるの疲れてきちゃった。私も娘ももう限界かも…

    • 1
    • 17/05/09 20:33:10

    ゴールデンウィークの塾の宿題、終わらないからって塾を休む子っているんだね。
    今日も休んでる。怒られるのが嫌だけどやるのも嫌なんだって。親はなにしてんだろ。

    • 0
    • No.
    • 16430
    • クリームボックス

    • 17/05/09 16:29:35

    >>16364
    普通かと。何故ですか?

    • 0
    • 17/05/09 16:17:13

    特別日課で、部活なし。
    なぜ、帰ってこぬ。予定がつぶれたー。

    • 0
    • 17/05/09 15:46:39

    >>16419
    おめでとう♪

    • 0
    • 17/05/09 15:21:06

    >>16418 それで足りますか?

    • 0
    • 17/05/09 14:23:25

    >>16425感じ悪い

    • 0
    • 17/05/09 12:56:26

    お金持投げる教師どう思う?

    • 0
    • 16424

    ぴよぴよ

    • 17/05/09 08:51:34

    >>16419
    バグって^_^;それじゃ虫だわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 16422
    • けんちんうどん・そば

    • 17/05/09 08:03:58

    1年娘が学校に行きたくない、今日だけ休ませてほしいって言ってきた。部活が嫌とか。
    まあ今まで何もしてなかったから面倒なのはわかるけど…。休み明けだしな。頑張れ。

    • 0
    • 17/05/08 20:25:33

    >>16418
    アルミだからなのか気づかなかった
    教えてくれてありがとう

    • 0
    • No.
    • 16420
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/05/08 16:52:31

    ジロジロ人間観察してんじゃねーよ!陰湿!

    • 0
    • 17/05/08 12:46:25

    中2の息子。毎日、生意気な態度で腹立つ。だけど、今日、数学検定の合格発表で4級合格した!独学で頑張ってたし凄いとバグしてやりたいけどキレられるな。ケーキ買ってこよう。

    • 0
    • 17/05/08 12:45:41

    >>16417アルミが幼稚園を彷彿させるのでは(笑)うちの中1もまだトミカの弁当箱だ

    • 0
    • 17/05/08 12:08:23

    週一の米飯に仮面ライダーWのアルミ弁当箱に入れたら恥ずかしかったらしい
    他の子はどんな容器か聞いたらポケモンやドラゴンボールって似たような物だろう
    仮面ライダーだから恥ずかしいのかな

    • 1
    • 17/05/08 10:31:38

    >>16414
    学校からバス、帰りは自宅近くで下車は良いね!
    うちは新幹線乗車駅に各自集合(その駅まで電車で1時間はかかる)、帰りはさすがに学校まで帰って来てそこで解散。
    高校の長男にいたっては、羽田空港集合解散だよw

    • 0
    • 17/05/08 10:01:43

    >>16395
    もっと抗議したら?

    • 0
    • 17/05/08 09:40:48

    明日から修学旅行。
    今日、着替えなどが入った荷物を旅行先に発送。
    明日は、学校から新幹線乗車駅までバス。
    帰りは学校解散ではなく、各自家近辺の停留所で降りられるようにバスに乗る。
    楽でいいね~。
    私の頃は、学校解散だったし、荷物を事前に配送なんてなかったな。
    いつから変わったんだろ?

    • 0
    • 17/05/08 08:46:17

    中3にもなって上靴忘れて行った。
    あきれる、情けない。

    • 0
    • 17/05/08 08:30:34

    近所の元校長先生など教師を定年した方がボランティアで無料の塾へ通ってるけど個別指導で分かりやすく教えてくれるみたいで助かる

    • 0
    • 17/05/07 00:21:17

    今日はみんな部活休みだったのか久しぶりに遊んだのが嬉しかったらしい
    仲良かった友達みんなと部活バラバラになったから小学生の頃みたいに遊ぶ回数は減ったけど誘ってくれる友達がいて息子は幸せだな
    小学校一年生からの友達と、この先も続くといいな

    • 4
    • 17/05/06 22:25:08

    >>16407
    嫌われたくないから
    じゃないかな

    • 0
    • 17/05/06 21:53:49

    >>16406ありがとうございます!それはすごいですね笑 さすがにお泊まりとかはさせないですよね、周りから情報を聞きます笑

    • 0
    • No.
    • 16408
    • 黒石つゆやきそば

    • 17/05/06 14:04:53

    >>16404 ツイッターでは、女の子が男の子とベッドにいる写真(服は着てる)や、チューハイおいしいとか、女の子の方がヤバいのいっぱいあるわ。底辺の学校だから仕方ないかな。

    • 0
    • 17/05/06 13:42:43

    旦那が、娘がスマホばかりしていると私に文句言ってくるんだけど、なんで本人に言わないんだろう?やめなさいと言えばやめる子だし、旦那とも仲良いのに。

    • 0
    • 17/05/06 06:35:48

    >>16404息子の中学の時は、息子より女の子の方が積極的過ぎて、女の子の行動にヒヤヒヤしてた。
    彼女の母親も、のんびりしているのか?「泊まりにおいで~」とか、「遅くなるなら、泊まっておいで~」とか…。
    中3に対しての言葉だったから、本当にびっくりだった。他の子供やママ友とかからも、息子の彼女の噂聞いたりしてたな(笑)

    • 3
    • 17/05/05 21:43:30

    去年の今ごろのトピを探したくて遡ってみた。
    このカテゴリーはチラ裏などの他は去年の秋からの分しかないのね。

    • 0
    • 17/05/05 00:00:46

    中1の息子。今日部活が休みで私も仕事だったんだけど、自宅に帰るとき電話しても出なくて家の鍵が必要だったから持ってきてと連絡したら帰宅途中で息子発見。女の子と2人だった。そーゆー年頃なんかな。なんかモヤモヤ。笑 先輩ママ達、女の子関係はそっとしときますか?彼女か聞いても違う。とかまともに話しないし。思春期の男の子分からない

    • 0
    • 17/05/04 23:30:42

    私が体調崩したり忙しくしてて、家の事とかして欲しかったのに、何もしない…。うるさい私が大人しいのをいい事に、漫画読んだりネット見たり…していたなんて。テストもあったのに…。心配くらいしてくれたのかな…。悲しくなるよ…。

    • 0
    • 17/05/04 20:03:07

    >>16364
    うちの子供も大学入学したばかりで、近所の大手塾でアルバイトしてるよ。
    結構多いと思うよ

    • 0
    • 17/05/04 18:21:07

    修学旅行があります
    一日目の昼飯は捨てられる容器に弁当いれていくのですが、保冷剤も入れてったら捨ててくれるかな?

    • 0
    • 17/05/04 10:45:12

    >>16364
    何か問題でも?
    よくある話じゃん。

    • 0
    • 17/05/04 10:35:53

    >>16398
    役に立たない担任だね。

    • 1
    • No.
    • 16398
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/05/04 08:07:31

    >>16396
    >>16397

    細身の子。体育とかで準備体操?するときにデブとか、言われて学校行けなくなった。
    担任話したんだけど、気持ちのもちよう。と言われて終わり。

    • 0
    • 17/05/03 21:41:57

    >>16395
    デブじゃないでしょ!

    • 0
101件~150件 (全 33092件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ