ちらし裏-中学生版-

  • 中学生以上
    • 6522
    • 匿名
      14/07/08 09:17:20

    受験システムって都道府県でかなり違うよね。推薦入試があるのかないのか、呼び名はどうであれ2回あるのか1回勝負なのか、内申の評価が1~3年なのか、3年次のみなのか…。
    上の子で経験してても下の子の時には変わってたりで、親も大変よね。

    ちなみに埼玉は、以前は推薦と一般の2回あったものが、5年前の入試から前期(5科)と後期(3科)に変わり、3年前からは5科の1回勝負になってる。内申は1~3年全てが評価対象。

    上の子二人とも変更初年度の入試だったから、親も子ももちろん、学校も塾も手探り状態で大変だった記憶があるわ。

    今年は末っ子が入試。
    上の子達に比べて覚醒が早かったから、今から成績は伸びてきてるけど、中弛みが心配よ…。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ