ちらし裏-中学生版-

  • 中学生以上
    • 15559
    • おせち飽きた
      17/01/07 16:18:25

    娘と同じクラスの友達、毎日明け方から深夜まで母親に勉強させられてるって、目の下にクマ作って青い顔して登校日に来てて担任がまた心配して個別相談受けてたって。
    この間授業中に倒れたばかりなのに。
    その子の母親かなりプライド高くて有名な方で、保護者会で話したこともあるけど、なぜかうちをライバル視してて、「あの子だけには負けるな!志望校はあんたの行きたい所じゃなくて私が決める!不合格になって私立行ったら許さないから!」って言ってるみたいで、友達も怖くて母親に逆らえなくて、常にうちの子の成績や志望校を聞き出してくる。
    そんなに喧しく言わなくても、いまの子供のレベルに見合う高校じゃいけないの?って言いたくなってしまう。
    無理して合格させて勉強についていけなかったり、不合格にでもなれば就職させるって、本気でなくても子供には相当なプレッシャーよね。
    しかもうちみたいな家庭をライバル視しなくても、うちは娘が志望する大学に向けて専門的に教われる高校へ進学するため目標下げてしまうから、同じ志望校になることは絶対って言えるぐらいないのに。
    ライバル視されてる娘も毎回その子に気遣うのに疲れてるし、もうすぐ本番なんだから、体調悪いのに無理矢理登校させて授業中吐いて倒れたり、風邪引いて熱があるのに病院も連れていかずに無理させるの可哀想。
    受験生は我が子だけじゃないんだから、周りの迷惑も考えてほしい。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ