みなさん発散法はなんですか?

  • シンママ
  • 匿名
  • 11/02/22 12:57:01

実家にたよれず、母子家庭になってまだ一年ですが、上の子どもが反抗期で子育てにイライラ、仕事もうまくいかず、金銭面も余裕なし、精神的に辛いです
夜は気分が落ち涙がでます。


子ども預ける人がいないので夜飲みにいったりもできません。


母子家庭のみなさん、こういった精神的なストレスはどうやって発散されていますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/24 23:05:08

    私は花が好きだから、ストレス溜まると花の卸問屋?に花買いに行く。
    安いしワクワクする。

    後は子どもがたまにパパとの面会でお泊まりする時に、友達と居酒屋行くぐらいかな?

    でも主さん、預けたりする人いないなら大変だね。

    • 0
    • 11/02/25 11:05:46

    >>22金ないし、子供小さいから出来ない

    • 0
    • 11/02/26 20:43:57

    今日カラオケ行ってきた
    9時~17時まで(笑)
    お昼ご飯も付いてるし子供たちも喜ぶ

    ショッピングも好きかな
    買わなくてもイケアで見て回ったり

    後は友達と子連れで飲みに行ったり旅行したり…

    時期的には釣りやキャンプもする

    車の運転も好きだからドライブも

    一人の時は好きなDVDや読書 

    食材いっぱい買い込んで友達呼んでホームパーティー

    ストレスを蓄めてから発散するんじゃなく楽しい予定の為に日々頑張ってる感じかな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ