習い事のやめ時期

  • 小学生
    • 7
      11/02/18 23:32:05

    みなさんコメントありがとうございます。
    主人の考え方、私は理解できないんです。
    主人は小学時代野球を自分からやりたいと入部し中学まで続けたそうで、「俺は一人で壁打ちや素振りの練習もしたけど、息子は家で空手の練習もしない。やる気が全く見えない」と息子を全否定しかしません。私は小学校の時ピアノを習っていましたが、何度も辞めたいと思ったし、泣きながらレッスンにも行きましたが、どんどん上達するにつれ楽しくなった経験をしているので頑張ってほしい気持ちがあります。
    以前習い事の友達から意地悪をされるトラブルがあった時、私がたえられずに「他にも習い事はたくさんあるんだから辞めよう」と言った時、息子は「続けたい。頑張りたいから続けさせてほしい」と言ってきました。今トラブルはないようですが、習い事が面倒なだけかな…とは思います。
    息子も私を目の前にすると、がっかりさせたくないのか「続ける」としか言わないので…

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ