二歳の子の食事

  • 乳児・幼児
  • はぁ
  • 11/02/17 11:04:52

二歳の子は自分で(大人の手伝いなしで)食事できるのが当たり前ですか?

私の子は二歳三ヶ月です。機嫌が悪くなったり
「ママと」と言われたら手助けしていますが
私が甘いですかね?

こうするんだよ頑張って自分で食べてみようと促す事はしていますが
一緒に食事している義親がいちいち「○○(自分の娘)の子(二歳十ヵ月)は自分で食べられる。○○は絶対手伝わないらしいから。」と毎回の様に嫌味を言ってきます。

みなさんの子はどうですか?
手伝うのはそんなにいけない事でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/02/17 12:21:31

    2歳になったばっかりの子いるけど全部1人で食べる時もあれば最後だけ手伝う時もある。
    子どもの育て方は人それぞれだから気にしないでいいと思います。

    • 0
    • 11/02/17 12:11:38

    食べさせるよ~手伝うよ~。うるさい義父だね。

    • 0
    • 11/02/17 12:05:04

    義父か…男親は子育てにあまり携わってないから手強いね。
    スルーするのが一番かも。
    多分だけど、義姉(妹)も比較されて言われてるんじゃないかな。

    • 0
    • 11/02/17 11:41:22

    >>3さん、そうなんですね。安心しました。義親は私がやる事が気に入らないのだと分かっています。多分嫌われてるし。
    私も何も言い返せないので…
    ちなみに義父です。

    • 0
    • 11/02/17 11:29:48

    レスありがとうございます。
    >>2さん、早く食べてくれない事にイライラしている訳ではありません。
    今日は義親にその様に言ってみます。

    >>1さん、あまりにも義親にしつこく言われるもので…おかしくないですよね。まるで私も子供もおかしいみたいに言ってくるので。

    • 0
    • 11/02/17 11:21:15

    うち上の子4歳だけど、たまに手伝うよ 最後の一口二口くらいだけど。2歳の頃なんて食に興味ない子だから食べるのに飽きたら食べさせてたし。イヤミやあね

    • 0
    • 11/02/17 11:15:17

    甘えてもらえる今が幸せな時期なんです(ハート)~なんて義母にいっちゃえばいいよ。
    ママが食べるのが遅い子供にイライラしてるわけじゃないんですよね?

    • 0
    • 11/02/17 11:11:54

    毎回ではないけど、食べさせてって甘えてくるから食べさせてるよ。気にしたことなかったなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ