小切手に詳しい方いらしたら教えて下さい

  • なんでも
  • 稲葉
  • PC
  • 05/06/21 15:09:18

小切手のことをお聞きしたいんですが、小切手は一定の期間に身分証明をだして更新?しないといけないのは本当なんでしょうか?最近、姑が旦那の年金手帳を貸せと言ってきました。何に使うのかきくと最初は答えず貸せばっかりでした。旦那も私もしつこく理由をきくと「おじいちゃんが○○(旦那)の名前で残した小切手があって、一定の期間に身分証前出さないと使えなくなるの」と言っていました。最初は保険証貸せって言ってたんですが、旦那が保険証はいつ病院に行くかも分らないから貸せないと言い、それならと年金手帳になりました。銀行の人に聞いてみたら、その話はおかしい、姑さんは旦那さん名義で借金してるんじゃないかと言われました。旦那も怪しんで貸してないのですが・・・そもそも小切手とは、どういったものなんでしょうか?詳しい方いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。分りづらかったらすみません(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 主です
    • PC

    • 05/06/21 17:08:12

    レスありがとうございます。やっぱり怪しいですよね・・・
    年金手帳は絶対貸しません。借金するつもりなら最悪です(>_<)

    • 0
    • No.
    • 1
    • (-_-ι)
    • SH900i

    • 05/06/21 16:16:04

    当座預金を持ってるなら、ページがなくなれば小切手のつづりを銀行で貰う。
    発行されてる小切手(金額を書いて渡されてるやつ)に有効期限はないはず。

    怪しい姑には身分証になるものは渡さないこと!旦那さん、主さん名義での借金をされる危険性が高いですもん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ