消費者金融関係詳しい方!

  • なんでも
  • アイニュ
  • SH900i
  • 04/09/30 07:18:59

詳しくわからないのですが、旦那が昔ア〇ムから借りてて支払いが遅れたらしく返そうとした時にカードが機械から出なくなり一括じゃないと返せなくなったらしく今でも払えない状況で毎月葉書が来ます…隠されてたので詳しくわからないのですがこうゆう場合どうすればいいのですか?また、同じ経験ある方いますか?お願いしますm(._.)m悩んでいるので荒らし等しないでください(:_;)長文失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/30 15:49:25

    多分今の状態でブラックだとは思いますが…任意整理、特定調停も事故情報でブラックリストです。
    任意整理は弁護士に依頼して、債務を整理してもらいます。具体的に言うと、将来分の利息カットで元金のみを3年を目安に返していきます。交渉は全て弁護士が行なうので、依頼すれば後は弁護士とのやりとりだけです。費用は3万目安で弁護士によって違います。
    特定調停は簡易裁判所に申し立てます。やることは任意整理と同じで、3年を目安に返済計画をたてます。申し立て・調定員との話し合い・債権者と和解で3回簡裁に本人が行くことになります。和解できなければ回数は増えますが。交渉は調定員がしてくれます。費用は一社につき¥1000前後。各地方によって多少ばらつきがあります。
    弁護士会の相談等は行かれましたか?もし息詰まったら、専門家に相談してみると良いと思います。相談費用は30分¥5000くらいです。無料相談できるところも探せば有るとは思います。

    • 0
    • 04/09/30 15:33:19

    皆様!!レスありがとうございます!!まだ道があるのかと思うと少しだけ安心しました…今日電話させるように言ってたみます!!あと質問なんですが任意整理&特定調停とはどうゆうものなんでしょうか?デメリットなどあるんですか??無知でスイマセン…(。。;)

    • 0
    • 04/09/30 13:39:01

    そうですね。個人で持ちかけるのって、根気がいるかも!一回でダメでも、何度か粘り強く交渉する気が無いとダメでしょうね。
    結果的には分割払いになりますから、どうしても埒が開かないようなら↓↓にレスした任意整理や特定調停も手だと思います。

    • 0
    • 4
    • &#x{11:F8A4};
    • N900i
    • 04/09/30 12:41:45

    電話もいいけど、旦那の首ねっこつかまえて&#x{11:F996};一緒に窓口いって、かけあったほうがかけあってくれるかもよ&#x{11:F99A};

    • 0
    • 04/09/30 09:27:05

    月々いくらくらいなら支払えるかを電話でかけあってみては?もし難しそうなら弁護士依頼で任意整理もしくは特定調停。どちらも3年で返済計画をたてると思います。

    • 0
    • 2
    • さら
    • N900i
    • 04/09/30 09:06:49

    そのままほっとくと金利ばっか増えていくから、電話して、分割で返すように頼むしかないんじゃない?

    • 0
    • 04/09/30 08:41:33

    頼めば分割にしてくれますよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ