計算得意な方!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/02/11 22:56:19

    >>3
    それだけの説明で分かるならトピ立てなくても良かったんじゃない?

    • 0
    • 11/02/11 22:53:24

    9%の食塩水の量をX、4%の食塩水をYとして

    X+Y=400
    0.09X+0.04Y=400×0.07

    の連立方程式を解くと出ると思うけど。

    • 0
    • 11/02/11 22:52:47

    解説お願いします。わからない(´;ω;`)

    • 0
    • 11/02/11 22:51:19

    分数の書き方が難しいから分かりづらいけど


    4%食塩水をx㌘とする。

    9(400ーx)/100+4x/100=7×400/100

    解くとx=160㌘

    • 0
    • 11/02/11 22:50:46

    >>1

    解りました!!

    ありがとうございます(*^O^*)

    • 0
    • 11/02/11 22:44:57

    これだけ?

    • 0
    • 11/02/11 22:44:11

    まず濃度の計算はできるかい?
    4%の食塩水の重さをXとして式をたててみましょう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ