週に一回の英会話教室‥

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/04 18:28:25

    うちは週1で習ってるけど、たくさん単語とか覚えてきてます。本人も楽しんでやってるからかもしれませんが…。小さいうちからずっと続けていくのが大事なんじゃないかな?

    • 0
    • 11/02/04 18:08:59

    親がどれだけ相手してやるかで変わってくる
    毎日継続させないと無意味

    • 0
    • 11/02/04 18:04:37

    週1で1時間とかじゃ意味ないよ
    日常的に話さないと

    • 0
    • 11/02/04 17:42:03

    あまり期待しないほうがいいよ

    • 0
    • 11/02/04 14:49:10

    子が興味持ってるかどうか。又は、興味を持って学べるような環境にしてあげられるかどうか(その子に合った教室か)だと思います。

    私は3歳から中学まで英会話教室に行ってたけど、本当に毎回緊張で嫌だった。

    自分から学びたい!という意欲が無いからか、身につかなかったよ…。

    結局、中学高校での英語の成績もそれほど良くないし、英会話も出来ません。

    あの頃、英語嫌だったな…っていう思い出があるから、「私は英語苦手なんだ」って思っちゃって、勉強しても全然上手くいかなかった。

    • 0
    • 11/02/04 14:38:22

    親が英語話したり、日常的に使わないと意味ないよ。

    • 0
    • 11/02/04 14:20:43

    私自身が幼稚園から中学まで習ってたけど、その間ではあまり身についてなかった。英語スキじゃなかったし、イヤイヤ行ってたからかな?でも高校卒業してから外国人の友達できて、彼らのおかげで今は会話はぜんぜん余裕に出来るようになったよ。だからなんだかんだ本人の興味やる気と周りの環境次第だからなんとも言えないよね。でも習わせて悪いことは無いしいいことだと思う。子供が興味持つきっかけになるしね^^

    • 0
    • 11/02/03 00:13:56

    >>8
    話せないよ。
    簡単な挨拶ってどこまでを言うの?

    • 0
    • 9
    • ラム (бω<*)
    • 11/02/02 22:56:46

    うちは、年中の時に週1で英会話に通ってました。
    英語の習得が目的ではなく、
    英語の興味付けが目的でした。

    1年通っただけでしたが、
    簡単な会話なら受け答えできる感じです。

    • 0
    • 11/02/02 22:44:48

    >>7
    全く話せないでしょ?

    • 0
    • 11/02/02 22:40:21

    >>5
    3年通って、簡単な挨拶とはこんにちは、ご機嫌いかが?程度ってこと?

    • 0
    • 11/02/01 20:46:10


     ゼロではないでしょう

    • 0
    • 11/02/01 20:33:16

    今、年少の息子は一歳から月三回英語教室に通ってますが身に付いてるようです。妹の夫がアメリカ人で日本語が話せない為、簡単な挨拶は英語でやり取りしています。

    • 0
    • 11/02/01 20:24:09

    週に一回でも子供は吸収していくもんだよ。
    うちの子供も年長から始めて三年で結構喋れるようになった。

    • 0
    • 11/02/01 20:21:22

    習得は焦らず、まずは英語の音声に慣れること。

    発音は耳のいい小さいうちからの方が、絶対よくなるよ。

    • 0
    • 11/02/01 20:13:46

    家でも復習やそれなりに親も話せないと意味ないよ。

    • 0
    • 11/02/01 20:13:18

    幼稚園児の習い事なんてお遊びだから期待しちゃいけない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ