病院行くか行かぬかちょっと皆ならどうするか

  • なんでも
  • なんとなくね
  • 11/01/20 11:23:03

7歳児、昨日の夜から嘔吐5回と水下痢3回。
朝起きたら元気。
マックなら食べれる!むしろマック以外は食べない!とハッピーセット完食
今の時期、病院にはインフルエンザや嘔吐下痢や水疱瘡などの子がいて体力低下してる今はうつされそう。下に元気な3歳児もいて、一緒に病院連れて行かなければいけない。
皆なら病院行く?明日学校行けば土日休みだし家で様子見る?
夕方まで様子見て、もし具合悪そうなら連れて行くでもかまわないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 11/01/20 14:36:51

    >>49叩かれるの期待してんだろ?下がってつまんない~って 性悪

    • 0
    • 11/01/20 14:35:38

    >>49
    ならわざわざ上げるなよ
    2時間も前に下がってたトピなのに

    • 0
    • 11/01/20 14:33:50

    かてち

    • 0
    • 11/01/20 12:37:49

    >>46
    私もうどんは良くないって聞いた。
    麺類って食べやすいけど消化悪いんだよね。
    やっぱりおかゆがいいんだって。

    • 0
    • 11/01/20 12:36:00

    >>46
    あまり噛まないから消化が良くないっていうよね

    • 0
    • 11/01/20 12:23:21

    >>43
    うちのかかりつけ医は、吐いてる時はうどんはだめ(麺類全般)って言うんだけど、医者によるのかな?

    • 0
    • 11/01/20 12:20:37

    とりあえず油ものはひかえて、様子見て大丈夫なら、病院はいいと思うよ。

    • 0
    • 11/01/20 12:15:03

    まぁとりあえず、ポカリとウドンやゼリーを買ったら?

    • 0
    • 11/01/20 12:14:55

    水分は飲んでるんだ。マックは食べちゃったから夜はうどんにでもする。朝にマック食べたいって言われたときは、何考えてるの?って言ったんだけどあまりにも元気でさー。下の子とマックコールしだしたから折れてしまった。昨日はゼリーだけだったよ。いつもはうどんかな。おかゆ食べないから。

    • 0
    • 11/01/20 12:13:33

    しめたら?

    • 0
    • 11/01/20 12:11:56

    >>38
    あーわかる。うちもそうだ。
    心配なら行けばいいと思う。

    ただしマックはないわw欲しがってもなし。

    • 0
    • 11/01/20 12:11:29

    とりあえず家でお腹に優しい食事を与えなよ マックなんか食べさせてたら良くならないわ 子供にも我慢させる事を教えなよ

    • 0
    • 11/01/20 12:09:43

    元気でも知らずに脱水症状起こしてるかもしれないから受診したほうが安心かもね。我が家も食べれるからって安心してたら点滴する羽目になった事ある。マスクして手ピカジェルしてお茶飲んでれば大丈夫じゃない?

    • 0
    • No.
    • 38
    • めったに

    • 11/01/20 12:08:58

    体調崩さない子だし、二週間前はかなり軽くてかなり元気ですぐ治ったし。ってか何日も続く病気なんてなったことないからどんな対応が妥当かわからん。

    • 0
    • 11/01/20 12:08:55

    私なら行かない。

    整腸剤ぐらいしかもらえないし、胃腸炎ならだすだけだして胃に負担のかからない食事にしていたら治るから、水分がとれているならわざわざ行かないな。

    他に症状があったり、脱水症状がでていたらすぐに行くけどね。

    • 0
    • 11/01/20 12:08:48

    >>30
    みんながみんなそうじゃないでしょ!自分の経験だけで決め付けて言わないで。うちは点滴してもらった事ない

    • 0
    • 11/01/20 12:08:21

    私もかなり大雑把なタイプだけど、さすがに嘔吐と下痢を繰り返した翌朝にマックはないな

    病院に関しては、水分が取れていて食欲もあり元気なら、病院には行かずに午後の診察時間内まで様子を見ると思う

    • 0
    • 11/01/20 12:06:07

    ノロか胃腸炎の時にマック..その後具合悪くならんかった?

    • 0
    • No.
    • 33
    • わかんない

    • 11/01/20 12:05:56

    もういい夕方の様子見てから自分で決める。ありがとう

    • 0
    • 11/01/20 12:05:54

    様子みるにしても昨夜嘔吐下痢しててマックはないだろ~。ありえないよ

    • 0
    • 11/01/20 12:04:18

    >>28
    えーっっ
    聞いといてそりゃないぜ

    • 0
    • 11/01/20 12:03:05

    嘔吐したら胃液も出るから点滴するよ。吐き気止めとか痛み止め入れてもらったりして。

    • 0
    • 11/01/20 12:01:32

    な ら 自 分 で 考 え ろ よ

    • 0
    • No.
    • 28
    • 余計迷う(笑)

    • 11/01/20 11:58:55

    ママスタって極端だよね
    神経質過ぎる人もいれば私みたいなのもいるし。
    どっちが良い悪いもないんだろうけど。

    • 0
    • 11/01/20 11:55:50

    水分とれてるなら行かないかも。行ったとしても整腸剤程度しか出ないから。下の子が何かうつったら困る~

    • 0
    • 11/01/20 11:54:51

    五回くらいで点滴もないな。

    • 0
    • 11/01/20 11:54:16

    ノロになったんなら大変さわかるだろうに…。
    そのあと胃腸が落ち着くまで脂っこいものとか控えた?
    ちゃんとそこんとこしとかないと、昨日みたいに胃腸がいかれますぜ。
    振り返したんだよ。
    ノロはなくなっても腸内環境整ってなかったんでしょ。

    それでまたマック食わせたらきりがない。


    どうかしてるぜ!

    • 0
    • No.
    • 24
    • 行かない

    • 11/01/20 11:52:01

    胃腸炎だとしても気休め程度の整腸剤だよ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 本気なんだけど

    • 11/01/20 11:50:04

    釣かと思われるくらい酷い母親なのね私。まあ批判されるとは思ったけど。
    夕方皆マスクして連れて行くことにします。
    熱も全く出なくて嘔吐下痢だったからノロとかではないかな?と思って。ノロなら二週間前になったし。

    • 0
    • 11/01/20 11:49:43

    七歳の子がいるのにママスタに聞かなきゃわかんないわけ!?


    と言われるのを想定して「なんとなくね」「行かぬか」とかぬかしてんだね。

    • 0
    • 11/01/20 11:46:28

    絶対、釣りだろ

    • 0
    • 11/01/20 11:45:21

    3歳ぐらいまでなら嘔吐下痢の症状も一週間とか長引いたりするけど、もう7歳でしょ?夕方になっても元気も食欲もあるなら平気でしょ。

    • 0
    • 11/01/20 11:43:40

    >>9

    7歳なら回復早いとか関係ある?体力の問題でしょ。

    • 0
    • 11/01/20 11:41:47

    釣りかな?

    • 0
    • 11/01/20 11:40:59

    ワガママー
    しつけちゃんとしなよ

    • 0
    • 11/01/20 11:39:24

    今頃、また嘔吐下痢の嵐だぜ

    • 0
    • 11/01/20 11:38:45

    最近は子供の言いなりの親が多すぎ!
    下痢してるのにマックなら食べれるとワガママを言う…そして買ってあげる。
    まず自分ならあり得ない。
    主しっかりしな!
    下痢してるのにフライドポテトとか食べさせない方がいいでしょ

    • 0
    • 11/01/20 11:38:33

    >>13
    そうだよね~

    • 0
    • No.
    • 13
    • [&#x{11:F8A2};][&#x{11:F8C4};][&#x{11:F97A};]お正月

    • 11/01/20 11:36:37

    まず移されそうの前に主の子ノロウイルスじゃない?移す側だよ!

    • 0
    • 11/01/20 11:33:32

    まず、マック食べさせないよ…。
    嘔吐下痢した後は一日は固形食べない方がいいよ。
    水下痢とかはとにかくポカリとカロリーメイトのゼリーだけ。
    おならがすかっと出る(下痢が出る時は、おならしたら一緒に下痢も出るから、おならがちゃんとできるようになったら腸内が回復してきてる証拠)ようになったら卵抜きのおかゆとかから始める。

    とりあえずわたしなら嘔吐5回した時点で緊急連れて行って点滴させるなりする。7歳なら点滴できるだろうし。
    脱水怖いからね。

    んで、マスクつけて病院連れていくよ。
    嘔吐下痢したって言ったら、他の患者に配慮して、個室に連れて行かれると思うよ。
    ノロかもって思われるから、主の子が隔離されると思う。

    • 0
    • 11/01/20 11:32:24


    マックなら食べられる!
    ハッピーセットで!
    玩具1番ね!



    下痢して垂れ流しても怒らないでね。ママが買って食べさせたんだから。

    • 0
    • 11/01/20 11:29:42

    もう胃腸風邪じゃね?明日は休ませるべき

    • 0
    • No.
    • 9
    • 竜の子太郎

    • 11/01/20 11:28:29

    7歳ならもう回復してるんじゃない?
    うちのも5歳くらいからは一晩で終わったりするよ

    だから今日はのんびりして様子見て、明日は学校行かせるかな


    あ、トピごと糧移動できるようになったみたいだから、移動しておいた方がいいかもよ?

    • 0
    • 11/01/20 11:26:54

    バイバーイ

    • 0
    • 11/01/20 11:26:48

    >>4
    自分が食べたかったんじゃない(笑)

    • 0
    • 11/01/20 11:26:15

    吐いたのが気になるから行く



    病気の時にマックはお腹によくないよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • マックね~

    • 11/01/20 11:25:50

    有り得ないね(笑)

    • 0
    • 11/01/20 11:25:39

    マック…
    子の言いなり…
    カテチ…

    • 0
    • 11/01/20 11:25:30

    また吐くよ…
    可哀相に。病院連れていきなよ

    • 0
    • 11/01/20 11:25:06

    まずマクドなんか食べさせない。マクド以外食べない言うなら食べなくていいって言う。

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ