最高に怒った時のしかり方は?

  • 小学生
  • 匿名
  • 11/01/16 22:26:27

お友達の家が最近、児童虐待で通報されて、係員の訪問がありました。

子供が悪い事をして、家から締め出して、子供が「開けてぇ」「ドンドン!」で通報されたそうです。

でもそこの家は虐待なんてありません。

みなさんは絶対許せない!と思ったとき、どのように怒りますか?

私は一度、怒りのスイッチが着くとなかなか消えなくてたいへんです。雑誌やスリッパで机をバンバン叩いて怒ってしまいます。もっと冷静になりたいと後でへこみます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 11/01/17 09:02:51

    うちはお尻をオモッキリ叩く
    それでベランダに掘り出す
    でもカギは絶対かけてはダメ

    • 0
    • No.
    • 7
    • そうそう

    • 11/01/17 08:26:45

    本心は虐待の心配より、煩くて腹立ってって通報者が多いんだよね。
    人に迷惑かける躾かたはどうかと思う。
    外に締め出すんなら押し入れに閉じ込めときゃいいじゃん。大して変わらないでしょ。

    ウチはガツンと叱ってしばらく無視。
    溜まったストレスは子どもが寝てから発散。

    • 0
    • 11/01/17 04:26:50

    外に出すのは『うるさくて迷惑だから止めてほしい』の意味を込めて通報されることもあるよ。

    うちはガミガミ言うかビンタのどちらかだなぁ。たまに蹴るときもある。落ち着いたら冷静に話し合います。

    • 0
    • 11/01/16 23:47:09

    外に出すのは、今は、虐待って言われてるよ
    ましてやこの寒い冬に…
    相手は子供だよ?おさまらない程の怒りを感じる様な事って何?
    相手は子供なんだからおんなじレベルになって怒っちゃダメだよ



    と、自分の気持ちを落ち着かせて叱るケド、怒らない努力をしてる

    • 0
    • No.
    • 4
    • うちも

    • 11/01/16 23:00:43

    本気で怒るときはTV消してお互い正座で向かい合う

    • 0
    • 11/01/16 22:34:25

    外には出さない。近所迷惑だし、いつどこで変態が見てるかわかんない。
    狙われたら嫌だし。
    うちは玄関に立たせたよ。

    スリッパで雑誌とか叩くのは怖いです。

    注意する時は、まず正座で座らせて話すよ。
    体動かしたり、話し聞かないと叩く。

    • 0
    • 11/01/16 22:34:02

    出しません。悪い事をした事と外に出すのは関係ない。
    出したからって泣き喚くだけ。

    • 0
    • 11/01/16 22:30:43

    わたしも外だすよ。

    幼稚園入る前にトミカを私に投げつけてきて、痛みを解らせるためにいたーい!たすけて!痛い痛いって大袈裟にいったら通報された

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ