歯磨き粉使わない人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/01/05 10:15:27

    電動歯ブラシ。

    • 0
    • 11/01/05 08:39:33

    >>12
    溶けてるんだよ

    • 0
    • 11/01/05 08:35:42

    >>12

    口の中が酸性に傾くとエナメル質の脱灰が始まるから酢を良く飲む人も虫歯になりやすくなる。
    酢で歯を磨くなんて×

    • 0
    • 11/01/05 07:08:07

    >>レスくれた方ありがとうございます。時間かけて磨くことが大事なんですね!お酢がいいなんて驚きです。6教えてくれてありがとう!早速探してみますね。

    • 0
    • 11/01/05 01:15:54

    酢で歯磨きするとツルツルになるよ。酸っぱいけど

    • 0
    • 11/01/05 01:14:49

    >>10
    私は歯医者で言われた。

    だから最低でも15分はしっかり何もつけずに歯を磨く。
    後から歯みがき粉つけて軽く洗った後舌も磨く。

    • 0
    • 11/01/05 01:06:30

    しっかり綺麗に磨くには最低でも15分ってテレビで見た。


    • 0
    • 11/01/05 00:53:03

    >>7
    何も付けずに磨いてるし、歯の表面以外にも歯周ポケットや歯間などを磨けば時間はかかるよ。磨きすぎでエナメル質がなくなるのは、研磨剤入りの歯磨きで強く磨いた場合。ちなみに歯ブラシは鉛筆を持つように握って、軽く小刻みに動かしてるよ。これは歯医者さんできちんと指導してもらった正しいブラッシングだけどね。

    • 0
    • 11/01/05 00:46:32

    >>7
    んなこたーない。
    適性な力だったら大丈夫。
    歯磨き粉使ってないんだし。
    ちゃんと磨こうと思えばそれくらいかかる。
    私、矯正してた時は1時間近く磨いてた。
    装置取れてからも30分くらい磨いてるけど、歯周病にもなってないし、歯も擦り減ってない。
    定期検診じゃお墨付きだわよ。
    ちなみに>>3じゃないけど。

    • 0
    • 11/01/05 00:39:02

    >>3
    歯って確かそんなに磨いたらエナメル質が薄くなって知覚過敏とか歯周病になるよ?

    • 0
    • 11/01/05 00:12:32

    >>5パックスのだったら300円くらい~600円くらいであるよ。
    私は子供用の甘いやつをロフトで買って使ってる(笑)
    あとエスケー石鹸の子供用はオレンジ風味でスッキリ爽やかでいいよ!←これもロフトで購入。

    • 0
    • 11/01/04 23:43:43

    ありがとうございます
    発泡材が入ってない歯磨き粉あるんだ!高いのかなぁ

    • 0
    • 4
    • そうだねぇ、
    • 11/01/04 23:42:44

    塩がいいんじゃなかった?あれは歯槽膿漏のみ?

    • 0
    • 11/01/04 23:41:08

    使わない。きちんと磨くのに泡が邪魔だし、20~30分くらい磨くから。対策は正しいブラッシングと歯間ブラシを使ったり、舌も磨くようにしてるくらい。どうしても気になる時は、界面活性剤や発泡剤が入っていないタイプの歯磨きを使うよ。

    • 0
    • 11/01/04 23:41:02

    ありがとうございます
    舌を磨くの思いつかなかったのでとても参考になります

    • 0
    • 1
    • パイン飴(゚_`)ノシ
    • 11/01/04 23:38:24

    うちの旦那つかわない しっかり磨けたかわかるように?あえて何もつけないんだって。
    口臭対策は舌をみがくことじゃないかな!?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ