おせち用意しない人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 【DOS】デイジー【ERO教師】

    • 10/12/28 20:39:59

    お節んなかじゃ黒豆と
    なますだけ作る

    あとはテキトーに好物を

    • 0
    • 10/12/28 20:38:22

    今年はやめた~お金かかるし。

    • 0
    • 10/12/28 19:22:57

    義母が作るから作らない。

    でも雑煮は挑戦してみようと思う。

    • 0
    • 10/12/28 17:39:27

    かてちだし、サーチすれば同じトピありますよ?

    • 0
    • No.
    • 8
    • カテチ

    • 10/12/28 17:21:25

    料理、家事糧へどうぞ

    • 0
    • 10/12/28 17:20:19

    お餅は好きだから既に用意済み。
    お節料理は食べない物だらけなので作らない。
    特別な正月料理は作るつもりない。

    • 0
    • 10/12/28 17:19:11

    セブンで注文してある

    • 0
    • 10/12/28 17:18:48

    お雑煮しか作らない

    今まで毎年張り切って作ってたけど、もう面倒臭い

    クソ旦那なんかの為に作りたくない

    • 0
    • 10/12/28 17:18:11

    何も用意しない。
    泊まりだし両実家で食べる。後は外食。

    • 0
    • 10/12/28 17:17:22

    元旦は、実家で買ってくれてる物を食べに行くし。二日は、仲人さんちでおせち出るし。毎年、うちで作らなくても食べれるから外出先で食べる物として新婚当初から定着つけてます。
    私、ズボラなもので面倒な事はしません。

    • 0
    • 10/12/28 17:13:08

    雑煮のみ。
    後は義母が沢山持たせてくれる

    • 0
    • 10/12/28 17:12:36

    蕎麦と餅以外は普段通り。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ