義母から孫へのクリスマスプレゼントです

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 10/12/25 22:38:36

トピタイ通りです。
今日なんですが、娘に義母からクリスマスプレゼントが届きました。
娘はクリスマス数日前に義母に電話して「プリキュアのパソコンが欲しい」とお願いしてました。
その場で義母は「わかったわ、明日早速お店に見てくる」と言ったので、私も娘も今日まで期待して待っていました。
それで届いたのはスゴロクとパズルが一緒になった物と折り紙の本に折り紙3パックでした。
あまりのしょぼさに驚きました。
みなさんなら娘から義母に何か言わせますか?
あまりにも娘が不憫に思えてしまって悲しくなりました。
今時、折り紙って…って感じです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/12/30 19:15:10

    >>18
    これってご主人は何も言わないの?
    うちの子も男の子と女の子両方いて、どっちも比べられないぐらい愛しいけど、やっぱり将来は嫁の子よりも娘の子ってなってしまうのかなぁ(笑)

    あ、ちなみに義両親から毎年何ももらってません。義弟のとこもたぶんそうなはず。
    でも普段から良くしてもらってるので、何も思いませんよ-。

    • 0
    • 10/12/30 19:02:55

    プリキュアパソコン→折り紙。確かに一瞬固まる(笑)娘には「良かったね~!!」と言うけど。
    これからはちゃんと打ち合わせて買った方がいいね。言った物を買ってもらえないなら親が買うし。
    確かに有難いけど、物がどーこーよりも、義母も大人なら子供との約束はちゃんとしてほしいと私は思うな。

    • 0
    • 10/12/30 18:32:44

    しょぼ笑

    • 0
    • 10/12/26 08:44:32

    折り紙しょぼいのか~…うち、5歳と9歳だけど、パパとママからのプレゼントは折り紙二袋ずつだったよ。それでも大喜びの二人の娘がなんだかとっても親孝行な子供に感じる今日この頃…

    • 1
    • 10/12/26 07:50:11

    >>17主しつこい~w

    • 0
    • 10/12/26 07:39:37

    親が買ってやればいいじゃん。

    • 0
    • 10/12/26 03:47:01

    貰えるだけ有難い。贅沢!
    うちなんて義親からなんて誕生日だろうがクリスマスだろうが新入学だろうが正月だろうが何もくれない。まぁ嫌味は貰うけど(笑)

    • 0
    • 10/12/26 02:11:09

    >>11あなたみたいな嫁や義姉がいいな~。

    • 0
    • 10/12/26 01:42:47

    は?うち折り紙でも喜ぶし今時って言い方はしない方がいいですよ

    • 0
    • 10/12/25 23:54:31

    寛大だね。一度買うって期待させておいて折り紙なんてかなりガッカリだよね。貰えないなら最初から期待させないでほしい。

    • 0
    • 10/12/25 23:35:35

    貰えるだけいいよ~
    ちゃんと有り難く受けなきゃね♪


    うちなんて子2人(上は初孫)なのに、
    2人で3000円の中古のおもちゃひとつ。

    なのに義姉の子には新品の5000円以上のおもちゃ☆
    (ひとりです)


    ちなみに、
    同居ではないけれど普段から義親の世話したり、何か聞いたりお金だしたりしてるのは私たちです。
    義姉さんはしてもらうばかりでお礼もしないしむしろ頼るのが当たり前って感じ。
    絶対にお金はださない。

    なのにこれだよ~ww

    この差は、なぁ~に?(笑)


    けど子たちは嬉しかったみたいだし、ばぁばから貰えるとゆうのだけでもかなり有り難いから
    使わせてもらってます。

    • 0
    • 10/12/25 23:18:11

    主です
    明日、娘と折り紙をする予定です。
    娘は折り紙がやりたかったみたいなので、楽しく遊んであげたいと思います。
    ただプリキュアのパソコンが無かったなら事前に言っていただけたら良かったのにと思いました。

    • 0
    • 10/12/25 23:15:23

    主です。
    皆様の言葉で目が覚めました。
    ただ、何人かの方から主が買ってあげたらどうだ?とか書かれていましたが、娘が今回はババにお願いをすると言っていたので、私は別のプレゼントを用意しました。
    あとは義母は娘がパソコンを欲しいと言った時に「それ良いわね」と言っていたので私も娘も期待をしてしまった部分がありました。
    娘は喜んでいなかった訳ではありません。
    プレゼントが届いたすぐ後にお礼の電話もしましたが留守でした。
    ただ私だけが悶々としてしまった部分があったみたいです
    皆様のお言葉しかと受け止めます。

    • 0
    • 10/12/25 23:06:30

    プリキュアにしないなら期待させないでほしいよねガッカリしちゃう(笑)
    まぁ折紙いいじゃん!意外と楽しいもんだよ

    • 0
    • 14
    • &#x{12:F6EC};(´・ω・`)Ellie&#x{12:F6EC};
    • 10/12/25 23:05:21

    プレゼントありがとう。って言わせます。

    希望の物じゃなくて残念だったけど、それは義母さんも同じなんじゃない?きっと売り切れてたんだよ。
    希望の物に比べたらショボイと感じるのかも知れないけど、プレゼントとしては十分な物だと思うよ。
    娘さんが凹んでて不憫だと思うならフォローしてあげなよ。

    • 0
    • 10/12/25 23:05:13

    そんな高い物を娘に頼ませる?実親になら、まだしも。旦那さんは何て言ってるの?お礼の電話させるのが普通だよ。

    • 0
    • 12
    • 辻希美かいな
    • 10/12/25 23:05:07

    • 0
    • 11
    • 突っ込みどころ満載だね
    • 10/12/25 23:02:23

    娘、何歳よ。
    そりゃ中学生くらいの子に折り紙買ってこられたら「え…」ってなるだろうけど、プリキュア云々言うくらいだから、3歳~6歳くらいでしょ?
    折り紙3パック、十分楽しめる年齢じゃない。
    第一、娘に口頭だけでそんな高いものを頼ませておいて、主は何のフォローも無し?
    普通、そんな高いものをお願いしていいのか、買ってもらうにしてもちゃんと品物がわかるかどうか、後で買えたかどうかの確認しない?
    丸投げってのがあり得ない。
    ジジババを何だと思ってるの?

    • 0
    • 10
    • チャロス(ノ∀`*)
    • 10/12/25 23:01:03

    義母さんもよかれと思ってわざわざ送って来てくれたんだから娘に何か言わせるじゃなくてお礼を言わせたらどう?
    主の考えや言い方ひとつで娘さんはお婆ちゃん嫌いになってしまうかもしれないよ。
    我慢させられないなら主が買ってあげて角が立たないようにしなきゃ。

    • 0
    • 10/12/25 22:55:34

    >>7
    だったら別の機会に主が買えばいいじゃん
    あなたは貰って当たり前なの(笑)
    図々しい

    • 0
    • 10/12/25 22:53:38

    トピ文の数々の暴言の中でも

    >娘から義母に何か言わせますか

    ここが一番最悪

    義母も娘も本当に可哀想

    • 0
    • 10/12/25 22:52:15

    主は悪くないでしょ。娘さんが欲しい物を伝えてるから親は違うプレゼントを用意するだろうし…

    • 0
    • 6
    • やだやだ
    • 10/12/25 22:48:17

    図々しい嫁
    がっかりするなんて娘も可愛げ無いよね。プレゼントを貰うってこと自体幸せだと思えるように育て直して下さいね。

    • 0
    • 10/12/25 22:47:35

    欲しがってた物じゃない事は残念だけど、折り紙がしょぼいとか娘が不憫とか…人間性疑うわ。
    折り紙一緒に遊んであげたらこどもは喜ぶよ?

    • 0
    • 10/12/25 22:46:10

    義母も何か考えて折り紙にしたんじゃないのかな

    折り紙でも色々楽しめるよ

    義母もお金出せなかったとかもあるかもしれないし

    貰えた事に感謝だよ

    • 0
    • 10/12/25 22:44:37

    義母にはプリキュアのパソコンが何だかわからなかったのよ。
    別に折り紙だっていいじゃないの。
    そんなに欲しがってるなら代わりに親が買ってあげなさいよ。

    • 0
    • 10/12/25 22:43:25

    ほしがってたのがなかったんじゃないの?しょぼいとか不憫とか失礼極まりないね。子供から何か言わそうかとか信じらんない。

    • 0
    • 10/12/25 22:42:11


    馬、鹿じゃない?あんたが買ってやれよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ