東名で5台絡む事故、生後間もない乳児死亡

  • ニュース全般
  • 10/12/19 17:23:05

18日午後11時05分頃、静岡県御殿場市駒門の東名高速道路下り線で乗用車と大型トラックの計5台が絡む事故があり、同県三島市佐野見晴台の会社員浅田博彦さん(38)の乗用車の後部座席に乗っていた生後間もない次女の凛ちゃんが頭を強く打って死亡、浅田さんと妻裕子さん(29)、他の車に乗っていた2人の計4人が腰や首に軽症を負った。

ニュースによると出産先の病院からの帰宅中に事故にあったんだね。
事故の原因は何かな?チャイルドシートなかったのかな?赤ちゃんも親御さんも可哀想。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/12/20 23:29:07

    ただご冥福お祈りいたします。

    • 0
    • 10/12/20 23:25:41

    >>164
    本当に最低ね

    • 0
    • 10/12/20 22:59:48

    >>176

    • 0
    • 10/12/20 22:59:38

    >>176通報したから

    • 0
    • 10/12/20 22:55:37

    母親が何人かいるね…
    トピズレやめて

    • 0
    • 177
    • キモラ]&#x{11:F8E9};SH906iTV
    • 10/12/20 22:55:07

    >>176
    おかしくないよ。
    もうやめなよ。

    • 0
    • 10/12/20 22:53:46

    >>174
    1周忌の時点でもう臨月って夫婦揃っておかしいよね。
    子供達が死んだのも裏がありそう。

    • 0
    • 10/12/20 22:02:40

    前世の報いとか運命だったとかば かじゃないの?そういう言葉ヘドが出る。

    • 0
    • 10/12/20 21:52:44

    >>166あー、あれいろいろその後を知るとネジの緩んだ夫婦だと思ってしまうね。産んだ後も奥さんはホルモンのバランスもあり精神的に不安定とか言われてたし、不安定なうちによく妊娠するなーと思ったよ。妊娠てただでさえ不安定になるのにさ

    • 0
    • 10/12/20 21:41:39

    >>164

    その考えはおかしいよ。 
    私は出来た人間ではないけど、それは違うと思います。

    • 0
    • 10/12/20 21:29:23

    >>164
    そんなの夫婦の勝手じゃん。あなたに迷惑かけたわけじゃないし、このトピに関係ないし。

    • 0
    • 10/12/20 21:23:26

    難病の子供もつ人とか事故で子供亡くした人がすぐ子供作って叩かれてる人よくいるけどお医者さんが進めるって聞いたけど…

    • 0
    • 170
    • ( ゚,_υ゚)<・・・・・。
    • 10/12/20 20:57:07

    >>164
    出産公開なんかは賛否両論あるだろうけど、「子ども死なせて」ってのは違うでしょ。

    • 0
    • 10/12/20 18:47:18

    >>164
    でもあの事故は飲酒運転側が悪いんだし(シートベルトしてなかったらしいが)
    すぐ次の子を作ってもいいんじゃない、身代わりみたいで可哀想だけど、愛情は注ぐと思うし。
    何であれ、事故で子供だけが亡くなるのは親としては一番辛いね。

    • 0
    • 10/12/20 18:37:23

    >>166
    福岡の3兄弟の事故って橋の所で公務員の男が追突したやつ?

    • 0
    • 10/12/20 18:34:06

    >>166
    そうっぽいね。あの夫婦おかしかったし批判されまくってたし。
    出産公開はひいた。

    • 0
    • 10/12/20 17:49:50

    >>164
    福岡の三兄弟のやつ?違うか

    • 0
    • 10/12/20 17:43:24

    >>164
    この事故の詳細気になります

    • 0
    • 10/12/20 17:12:29

    前に事故で自分の子供死なせて子供の一周忌には嫁臨月になってて一般人なのに何故か出産も公開した夫婦いたよね。色々裏あるらしくボロクソ叩かれてたけど。

    すぐ次の子作って死んだ子のかわりにされるのかわいそうだしやめてほしい。

    • 0
    • 10/12/20 17:05:09

    もう「家族が増えましたぁ~♪浅田〇〇です☆よろしくね(はぁと)」とか写真入りで年賀状出してるのかなぁ。
    届いた側も新年早々気分どんよりだよね。

    新年に「出産おめでとう!」みたいな年賀状も届いちゃうかもね。

    • 0
    • 10/12/20 17:01:30

    >>145
    言葉が見つからない。それが本当だと思う。
    どんな言葉で慰めても結局『他人事』って思われそう。

    • 0
    • 161
    • ∞スッキヤデ&#x{11:F8EE};(`Д´)83&#x{11:F8EE};∞
    • 10/12/20 16:45:27

    これライブの帰り道にあって、東名通行止めになってたんだけど、その時は一体何の事故なのか、通行止めにするほど大きい事故なのかなとずっと考えてたんだ。
    まさかこんな事故があったなんて…。
    すごい悲しい。

    私達もたまたま東京で帰り道迷って遅くなったんだけど、もし素直に迷わず帰ってたら時間的に巻き込まれてた可能高かったんだ。
    疲れてたしかなり安全運転で帰ったけどそれでも巻き込まれたら絶対避けられなかったと思う。
    それ考えたら事故は本当怖いな。

    • 0
    • 160
    • こうゆう人って
    • 10/12/20 15:44:11

    >>155 何なんだろ…?そんな事言ってたら外出れないよ。

    • 0
    • 10/12/20 15:37:00

    >>155
    いくら自分が最善を尽くして走ってても、巻き込まれたら、どうしようもないよね。

    • 0
    • 10/12/20 15:13:27

    なんか前世の話までになってる、前世とかよくわからないけど、出生届け出してすぐ死亡届出さなきゃいけないなんて辛いね。
    私も高速道路で事故したことあるから恐怖感とかはわかる、最初に事故した運転手には一生償って欲しい。

    • 0
    • 10/12/20 12:53:14

    >>155 粗探ししないと気がすまないかね…

    • 0
    • 10/12/20 11:43:01

    >>148
    同感。
    これが駄目だった、あれが駄目だったって他人が言ってても仕方ない。親が一番悔やんでるよ。私なら自分が死んだらよかったのに、って一生引きずると思う。

    • 0
    • 10/12/20 11:36:10

    なんでいけないかって。
    考えが浅いからこんなことになる。
    できるだけでも安全な車線を走ったり思いつくだけでも最善をつくして走らなきゃ。

    • 0
    • 154
    • この状況だったら
    • 10/12/20 11:22:48

    >>153 むやみに左にハンドルなんて切らずにそのまま突っ込んだほうがよかったのにね。咄嗟にハンドル切って左後方に車が来てるかどうかなんて確認してないだろうし。

    • 0
    • 10/12/20 11:17:54

    >>126
    一台目がスリップして中央に乗り上げて回転。
    後ろを走ってた二台目が一台目に追突。
    それを避けようとした三台目が左にハンドルを切ったら、後ろから来た四台目と五台目が、三台目左後ろ側に追突。
    赤ちゃんは三台目の左後ろに乗ってたから亡くなったの。

    • 0
    • 10/12/20 11:17:07

    >>150 そんなこと言ってたら行き着くとこは高速乗るな→車に乗るなってか??

    • 0
    • 10/12/20 11:14:30

    >>150
    なんでいけないの?

    初めて聞いた。

    • 0
    • 10/12/20 11:09:58

    >>149いけないと思う

    • 0
    • 10/12/20 11:07:07

    >>95 意味がわからない。笑 乳幼児連れてたら追い越し車線走っちゃいけないのかよ。

    • 0
    • 148
    • まわりがとやかく言ったって
    • 10/12/20 10:56:32

    このお母さんには残った家族と、この先なんとか立ち直って生きて行って欲しい。前世だの運命だの受け入れれるわけがない。結局は自分の立場じゃないから何とでも言えるんだよ。

    • 0
    • 10/12/20 10:37:45

    もう喋るな

    • 0
    • 10/12/20 10:29:01

    >>142
    この人細かく周りに気を使えるんだろうな。
    本当にそのとおりだと思う。

    • 0
    • 10/12/20 10:28:21

    言葉って難しいね。事故ってかなしいよ。これから新しい生活楽しみにしてただろうに…他人だけどかなしいよ。
    知ってる人だったら言葉も見つからないと思う。

    • 0
    • 144
    • 価値観って難しい
    • 10/12/20 10:25:39

    運命って言葉で救われる人もいるだろうけど、私ならこんな事故があってすぐに運命なんて言葉で片付けられたくないな。結局は落ち着いた時にその運命を本人が受け入れ、解決するものだから、周りがかける言葉ではないと思う。

    • 0
    • 10/12/20 10:20:19

    >>139
    「唯一」ではないと思う。

    • 0
    • 10/12/20 10:17:16

    >>139
    だからそれが思い込みなんだよ。
    その言葉でそうして癒やされる人も勿論居るでしょう。
    けど、『じゃあ私はこの子を何の為に産んだの?』『この子にこんな辛い運命を背負わせる為?』と、ネガティブに捉える人も世の中には沢山居るんだよ。


    言った方側に悪気はなくても、人を傷付け追い込んでしまう事だってある。
    あなたが優しい気持ちで言ってる事は十分分かってるよ。
    でも大事なのは、自分じゃなく相手の気持ち。特に『死』に対しては、言葉を選ぶ事も思いやりなんだよ。

    • 0
    • 10/12/20 10:16:21

    >>136
    同意

    • 0
    • 140
    • キモラ]&#x{11:F8E9};SH906iTV
    • 10/12/20 10:14:56

    >>139
    住職か

    • 0
    • 139
    • 俺の屍を越えていけ~
    • 10/12/20 10:04:23

    >>137
    そう思う気持ちはわかったよ。あなたは優しい人なんだろう。
    でも…それは運命だったんだよって慰める事もあるんだよ。
    他人の死に対しても。
    自分を責め続ける人に見ず知らずの他人ができる唯一の慰めなんだよ。

    • 0
    • 138
    • 俺の屍を越えていけ~
    • 10/12/20 09:55:47

    >>136
    確かに色んな考えの人がいるのはわかる。
    だからこそスルーすればいいんじゃないかな?
    ポジティブに運命を受け取る人が運命と言うのを控えろっていうのはどうかと思う。

    • 0
    • 137
    • キモラ]&#x{11:F8E9};SH906iTV
    • 10/12/20 09:54:19

    >>134
    レスにもあったけど、前に進む為にこれは運命だって自分に言い聞かせて区切りをつけるのはいいと思う。
    でもやっぱり他人の死に対して使う言葉じゃないって思うんだよね。

    • 0
    • 10/12/20 09:45:03

    >>134
    運命ていうのはね、微妙な位置にある言葉なんだよ。
    ポジティブに受け入れる人も居れば、ネガティブに受け入れる人も居る。
    だからこそ、控えるべき言葉だと私は思うよ。

    • 0
    • 10/12/20 09:41:19

    チャイルドシートをどこどこの位置に付けてれば~とか、追い越し車線を走っていなければ~とか、そういうのは全て結果論にしか過ぎないよね。
    事故はどこでも起きる可能性は十分あるんだし、どこから突っ込まれるかも分からない。
    この乳児を乗せた車は追突を必死で避けたわけだし、責められる要因は何一つないと思うんだけど。


    前世だとか運命だとか…そう考える人も世の中には居るんだろうし、どう思うのかは個人の自由。
    でも軽率・もしくは不謹慎な発言ではあると思うよ。胸の中にしまっておくべき。その位の事、大人なら分かるよね?

    • 0
    • 134
    • 俺の屍を越えていけ~
    • 10/12/20 09:39:53

    >>124
    そうなんだろうか?
    あなたの子供があなたの所に生まれてきたのは運命なんですよ!って言われるとあまり抵抗ないんじゃないかな?
    それをネガティブな死に対して運命という言葉で肯定するようで嫌なんじゃない?
    でもね、死んで当然だって言ってる訳じゃないよ。
    川の流れのように自然に、でも必然的に避けられない言葉が運命だと思う。

    運命だと言うのは慰めの気持ちが入ってるのかもしれないね。

    • 0
    • 10/12/20 09:38:20

    >>119
    簡単な言葉かな?軽々しく言ってるつもりないし、じゃあなんて言えば良いのかな?

    • 0
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ