ガス屋さん、ガスに詳しい方いませんか?

  • なんでも
    • 56
      10/11/30 13:13:28

    >>53
    ありがとうございます。 たぶん家より確実に安いですね。
    家は引っ越したのが去年の冬でお互い働いてたのもあって荷物が片付かなかったので実家と自宅を行ったり来たりでした。
    去年は節約しないと3万、4万ガス料金かかると言われたので怖くて今現在も食器は水洗いです。
    引っ越してきて惨めに感じるくらいの生活でした。
    半月自宅にいないのに約1万7千円だったのでお風呂はただ泡を流すだけだったのでお風呂出てくると寒かったです。
    食器は水洗い。
    朝顔洗ったり歯磨きも水でした。
    炊飯器で荷物作ったり鶏肉煮たりしてました。
    なんで去年約1万7千円で(半月くらいしか住んでなかった)今年は約4000円(毎日ガス使ってます)なのかがわかりません。
    旦那が計算してたら計算では合ってると言ってました。
    今請求書と書類(揉めてたのでガス屋が持ってきた)のと入居する時に持ってきたガスの説明全てを実家置いてあるので今メーターの事とかはっきりしてません。
    お風呂ためて入りたいけど怖くて入れないです。
    ガス料金は下がってもお湯で食器洗えないから手荒れしてるし最悪です。
    契約期間がまだあるので終わったらすぐに引っ越します。
    新しい所も同じだったらやだなと思ってしまいます。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ